
コメント

るるー
福利厚生やボーナスですかねぇ?
退職金は分かりませんが、パートやバイトなら絶対出ないですよね( ; ; )

ちーまま
私が働いていたところは、3年働いたら退職金出ましたよ😃
中小でした。
-
まみ
そうなんですね
結構沢山出ましたか?- 5月25日
-
ちーまま
いえ、😢でした。
ほんとに中小だったので(笑)
長く働けば、増えていたとは思います😣💦- 5月25日
-
まみ
そうなんですね
ありがとうございます☺- 5月25日

とり
ボーナス、厚生年金、退職金、有給と40からでも正社員の方がメリットあると思います(*^^*)
ただ、退職金はないとこもありますし、勤続年数に比例するので、貰えたらラッキーくらいで良いのかなと(^^;
私は割と大手で10年程正社員で働いてますが、退職金は最後の10年で一気に上がると教わりました(^^;
昨年退職した同期はボーナス2年分くらいだったとの事です。

スポンジ
社員なら退職金制度を定めてるとこなら5年とかでも出ますよ。
求人にも退職金制度ありとか書いてるところ多いです。
パートはあくまでも働いた時給分しか出ないところがほとんどですから、ボーナスや有給があるとこならメリットの方が多いですよね。
それに20年働けば老後の年金も全然違いますし。
断然正社員の方がメリット多いと思います。
まみ
なるほど。。
ありがとうございます‼