女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那さんの仕事が忙しくて「いつもお仕事お疲れ様♡」っていう気持ちじゃなく「あなたが忙しいと私も忙しいんだけど???」って思うタイプの方いますか?😂 夫が忙しくて疲れるのは分かるんですが、正直「あなたは仕事だけでいいな」みたいな感情があります🙈笑 ※実家に入り浸っ…
夫のランニングや筋トレについてです。 もうイライラが止まりません。 夫は仕事の関係もあり、ここ最近になってランニングの頻度が増えました。 土日は、家族でお出かけから帰ってきて夕方の16:00頃、一番忙しい時間にランニングにいきます。1時間かそれ以上帰ってきません。 …
授乳中に お昼に牛乳瓶のコーヒー牛乳1本 午後の夕方にスタバのキャラメルフラペチーノを飲みました! すぐに授乳して大丈夫でしょうか? それとも何時間か空けてほうがいいですか?
寝返りがえりや ぶら下がりっているものをとろうとしてひっくりかえったり したこと何回もありますか?😭 頭のクッションを買って届くまでに何回もフローリングにゴンゴンしています🥺 大丈夫か心配です
小学2年生、幼稚園生を子育て中の正社員です。 4月から異動になりました。 今までの部署は子育てにも理解があり、残業も年に数回等とても良い環境でした。 正社員で、残業したくない、は甘えでしょうか。 ちなみに残業する場合、子供達のことを頼れるのは夫のみです。
この春から小学生になる息子。 今日、些細なことから 本当は違うランドセルがよかった、、 とわかりました。 本当に欲しかったのは ふわりぃのスーパーフラッシュの。 どのランドセルを背負っても これがいい!と言うので 違うのを購入してしまいました😥 わたしの誘導もあったと…
保育園で指定のレジ袋を購入するように記載があり今日買ってきたんですがサイズがなく、縦が1cmほど大きかったんですが、保育士さんからしたら、ちゃんとピッタリの袋買ってこいよって思いますか?それとも1センチくらい大丈夫ってなりますか?保育士さん教えてください😭
5歳の娘が少しわがままや言う事を聞かないと 夫がすぐ怒り出します。 例えば、 娘がテレビを見ている時にご飯できたよー と言っても集中していて中々返事しないと 出来たって言ってるやろ! そんなんなら最初からテレビ見るな! おもちゃ片付けてと言っても 中々片付け無い時…
【ミルク量調整】1000ml超えているけど大丈夫か? 完ミで育てている生後4ヶ月の息子ですが、1日トータルミルク量が1000mlを毎日超えてしまっています😅 現在ミルク170mlを6回、たまに夜早めに起きてしまった時は180ml飲ませたりして大体1040mlくらいになることが多いです。 日…
インナーコンク開けたいんですが、今から暑くなる時期ですが開けても大丈夫ですかね?!🥹🥹
不妊治療に協力的じゃない夫に腹が立ちます。 今までは夫との子供が欲しいと思って辛い検査も乗り越えてきましたが、もう限界です。 体外受精でふりかけ一択。 夫の精子は量、運動率は問題ないが、正常形態率が1.8%。 体外受精へのステップアップとふりかけを希望したのは夫…
夫の30歳の誕生日プレゼント悩んでます。 1つの節目ですので、長く使える物が良いなと思っています。 旅行も考えたのですが、その時期が丁度産後1か月とかになってしまい自宅でご馳走作ってお祝いをと考えてます。 一応、プレゼントの候補としては、 定番ですがアクセサリー…
低体重児で出産された方にお聞きしたいです! 早産で1800gの子を出産しました。 今搾乳機を使って搾乳してますが、 中々胸が張らず… 1人目の時はすぐに胸がカチカチになってあげてましたが、 今回は吸わせることができないので、それが原因になるのでしょうか… 何か母乳を出すの…
この4月で1歳になる娘が、保育園に入園します。 その中で食生活について質問したいです。 現在1日3食➕毎食後、ミルクを100ml〜160ml おやつの時間あたりと、寝る前にミルク200ml を哺乳瓶で飲んでいます。 今月の頭に入園説明会に行くと 入園する保育園では、お茶か牛乳を基本…
悩んでも仕方ないので 前向きなご意見頂けたら嬉しいです😭 勝手ですが共感だけは大丈夫です💦 私は昔から歯が弱く治療済みの歯ばかりでボロボロです。 今は人一倍ケアに気をつけて定期検診もかかさずに行っています。 ですが、また虫歯になったら、治療済みの歯が直ぐダメになっ…
同じような経験ある方お知恵をお貸しください🙇♀️ 夫が酔っ払ってプラスチックのクリップ(袋の口を閉じるやつ)ごと食品を電子レンジで加熱し出火しました…。 溶けたプラスチックが庫内にこびりついているようなのですがどうやって取り除けばいいのでしょうか? もう電子レンジ使…
カルティエの路面店、子連れで行くのは迷惑になりますか?🥲 プッシュギフトを夫からいただけることになったのでお店に行きたいのですが、子ども3人も連れて行くのはお店側や他のお客さんから見たら迷惑でしょうか…🥲 上2人をどこかへ預けてから行ける日をなんとか作った方がいいの…
初めての北海道で、札幌小樽を観光する予定の場合で、おすすめのホテルはありますか?? 3泊4中ガトキンは1泊しか空きがないので、後の2泊できるおすすめのホテルを教えて頂きたいです! ご飯は好きなものを食べに行く予定なので、素泊まりで大丈夫です。 よろしくお願い致しま…
二人目以降のつわり時期って 仕事や家事や育児がある中、世のママさん方は どう耐え抜いていらっしゃるのでしょうか?😢 まだ心拍確認前なので、勤務先にも報告できず、 つわりがどんどんひどくなり誰にも言えず 誰にも頼れずに過ごしている状態です... 上の子は週5で保育園です…
急遽教えてください! 昨日予定日だった40週妊婦です。昨日まで生まれる気配ゼロ。かなり動いてジンクスも全部試してなにもおこってません。36週まで切迫気味で張りどめをずっと飲んでいて、飲まなくなってからかなり張るようになりました。張ると、うぅぅっ……😖😖😖ってなるくらい…
2人目妊活についてです。 きっと時期じゃないと言われるかもしれませんが… 元から夫とも2人は子ども欲しいとはなしてましたが、私自身初めての育児に沢山戸惑い、今もまだ続く夜泣き、生理もまだ来ていなくこのまま2人目をちゃんと育てられるのか不安があります。 何より今自分の…
また詳しくは市役所に聞きに行こうと思っているのですがもしわかる方いたら教えてほしいです!! 今妊娠中で離婚することが決まってるのですが実家に住むよりも家を借りた方が精神的には安定できると思い実家の近くに家を借りる予定です。 ただ切迫になってたりまだまだ体調が…
娘が先週の水曜日から熱、咳、蕁麻疹で手足がひっかき傷だらけになり、体の動かし方もぎこちなくなってます😭😭😭😭 体の動かし方と蕁麻疹は良くなってきていて、熱もここ1日2日は大丈夫だったのですが、今日ぶり返してます😭😭 また明日病院にはもともと行く予定だったのですが、抗生…
6年ぶりの赤ちゃんが4月に産まれる予定なのですが、赤ちゃんの子育てを完全に忘れています… しかも子育ての常識も5年スパンで変わってりすると助産師さんに聞き、何か一冊雑誌や本を買おうかなと思っています。夫にも軽く見てもらって、子育ての大変さを思い出してもらいたいです…
からあげ揚げたのですが、火の通りが心配です💦 油で挙げる以外に火を通す方法ありますか?!💦 また、半解凍状態で揚げたのですが、 大丈夫ですかね…😭😭
猫を飼っている方に聞きます。 我が家は共働きなので昼間は猫お留守番です。 一泊旅行なら自動餌機で外出しますが 今回は2泊考えてます。 旦那はホテルや実家に預ける派なのですが わたしは住み慣れた家にお留守番で大丈夫かなと思ってます。我が家以外の人間嫌いな猫なもんで…
ワンオペ育児、、、、しんどいなぁ。 両家実家遠いから家族のサポートは頼めない。 夫は週まだ朝はやくから夜まで仕事。 今日の祝日もいない。ワンオペ。 自治体のサポートは他人だからなんだか気が引ける。 支援センター行こうと思ったけど このマイナスな気持ちのせいか体が動か…
住宅ローン減税について 確定申告をなんとか夫が終えていたんですが、今日出かけ先から帰ってくると住宅 省エネルギー 性能証明書 がポストに入っていました。ローン減税に必要です。遅くなりました。と。 電話もなかったですし、ポストに名刺とローン減税に必要です。遅くなりま…
札幌市西区で2歳もしくは3歳で転園したことのある方いらっしゃいますか? 現在企業主導型に通っています。家を買ったため引っ越すのですが、夫は小学校の学区のことを考えて新しい家の近くの保育園に転園させたがっています。 そもそも企業主導型に卒園まで在園する方も少ないの…
胃腸炎についてです。 朝イチ娘が嘔吐しました。熱なしで至って元気です。 午前中に自発的に吐いたのが2回で、少量の水分摂取後にそれぞれ一回ずつ吐きました。それから1時間お昼寝してから、少量ずつの摂取を何セットかしましたが吐きませんでした。食欲はあるようで何度もお…
「夫」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…