「横抱き」に関する質問 (61ページ目)
新生児の外出について 生後29日目のベビーを育ててます🤱 ワンオペで育児をしているのですが愛犬用のペットシーツが残り2枚で無くなってしまいそうで急遽買いに行かなければならなくなりました💦 1ヶ月健診は明後日なのですが、やはり健診が終わるまでは外出するのは良くないですよ…
- 横抱き
- 旦那
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 新生児
- わんぱくboyまま🦖
- 3
2週間検診の時、抱っこ紐かベビーカーで迷ってます 上の子の時は横抱きで行ったような記憶があります🤔 抱っこ紐ベビージョルンなんですけど 一応新生児から使えますが…まだデビューは早いかなと まだ生後8日目です👶🏼
- 横抱き
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 新生児
- 検診
- ☺︎
- 1
生後3ヶ月の男の子を育てています。 発達面で気になる事があり、みなさまの意見をうかがいたいです。 ①目が合わない ベビーベッドやバウンサー等、寝かせた状態なら少し合いますが、横抱きや縦抱き、座らせて対面等の場合は、顔を背けたり下を向いたりして全くこちらを見ようと…
- 横抱き
- 小児科
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- ブルボンママ🔰
- 6
【内反足ベビーのママさんに質問です】 お腹にいる赤ちゃんが内反足と診断され産まれたら治療がはじまる予定です。通院は電車を予定しているのですが、 その場合ギプス中の抱っこ紐は何を使用してましたでしょうか…?ギプス中は縦抱きNGみたいなのをよく見かけるため横抱き抱っこ…
- 横抱き
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後7ヶ月、仰向けなどでは目が合うのですが縦抱き、横抱き、膝の上に乗せるとまったく目が合いません。 1人遊びが好きで、あんまり人にも興味がなく、、、物にいきます。 母を求める様子もないので、発達が心配です。
- 横抱き
- 生後7ヶ月
- 遊び
- 発達
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 6
車運転中に4ヶ月の子があまりにも泣くのでチャイルドシートからおろし首を持って抱っこしてました。揺さぶられって前後にガクンガクンだから大丈夫ですかね。もう2度としませんが旦那も私も焦ってしまい。。。初め抱っこ紐に入れようと思い無理で少しの間首持ちながら縦抱きしそ…
- 横抱き
- 旦那
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2
【9ヶ月、目が合わない、笑わない子供の自閉症の疑いについて、精神的につらいです】 9ヶ月 目が合わない、笑わない息子 自閉症を疑ってしまい精神がつらいです。 気持ちの持ち方を教えてください。 9ヶ月で診断はつかないことはわかっています。 ただ、新生児の頃から違和感…
- 横抱き
- 離乳食
- オムツ
- おもちゃ
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 12
ひどい時は昼前から夜12時まで起きていて 横抱きの抱っこで歩くと寝てくれる事もありますが 寝ても置いたら泣く、モロー反射で泣く おしゃぶりしても泣く(スワドルは夜寝る時のみ) 何しても寝てくれません…。起きすぎてるし 機嫌も悪い時間のほうが長いです😓 みなさんどうやって…
- 横抱き
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 月齢
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1
突然横抱きが嫌いになりました😭 今までねんねは横抱きゆらゆらでしか寝れず、寝ぐずりした時もそれですぐ泣き止んで寝てくれていました。 生後4ヶ月に入ってから突然横抱きでギャン泣きするようになり、縦抱きだと大人しくなるようになりました。ですが縦抱きだと全然寝てくれず…
- 横抱き
- 生後4ヶ月
- おっぱい
- 寝ぐずり
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 5
夜間の頻回授乳は添い乳が原因でしょうか? 「添い乳してたけど自然に授乳間隔あいたよー」っていう人いますか? 生後5ヶ月です。 生後3ヶ月くらいまではグズったら抱き上げて横抱きで授乳し、左右5分ずつ計って飲んでもらって寝落ちしたらベッドに寝かす、という風にしており、…
- 横抱き
- 卒乳
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- スタイ
- はじめてのママリ🔰
- 7