「こたつ」に関する質問 (17ページ目)








ローチェア迷っています。 もうすぐ離乳食開始します。 我が家はこたつテーブルが食卓がわりのため、ローチェアを検討しています。 候補は2つあり、 ①インジェニュイティ ○安価 ○持ち運べる軽さ・コンパクトになる ○丸洗い可能 ×ベルト装着しづらい? ×こたつテーブルと高さが合…
- こたつ
- 椅子
- 兄弟
- 掃除
- インジェニュイティ
- はじめてのママリ🔰
- 2




1y2mの子です。 今インジェニュイティに座らせて食べさせてます。 手づかみ食べはしたりしなかったりで、ほとんどしません😅 一応この椅子は15kgまで座れるようですが、皆さんは椅子を買い替えたりしましたか?しますか? それともギリギリまで座らせましたか? ちなみにうちは大…
- こたつ
- 椅子
- 手づかみ食べ
- インジェニュイティ
- はじめてのママリ🔰
- 1


10月生まれのお出かけ用ベビー服について(長いです!) 寒冷地なので10月にはこたつ出す、11月には雪がつもるくらいなのですが、赤ちゃんの服はしっかり防寒できるものを用意した方がいいですか? まだ上着のようなものは一着も買ってません あんまり厚着させすぎてもよくない…
- こたつ
- ベビー服
- 妊娠2週目
- 赤ちゃん
- 車
- ママリ 10/17
- 2






離乳食を食べる時の椅子 ハイチェアってどのくらいから使えますか? 現在、腰座りがまだなのでバウンサーを少し傾けて立て気味にして食べさせてます。 そして、大人は今はこたつ机で食べてますがハイハイしだしたら危ないので撤去予定、そのあとはダイニングテーブルで食べる予…
- こたつ
- 離乳食
- バウンサー
- おすすめ
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 1

髪の毛食べちゃったかもしれません… 我が家はもともとこたつテーブルで床での生活がほとんどなため、ベビーベッドは使わず床にヘビー布団を敷いて寝かせています。そのため掃除機かけは毎日やっているのですが、取り切れない物あり… 先ほど生後4ヶ月の息子におっぱいを上げてい…
- こたつ
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 髪の毛
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 4





この時期、厚手の掛け布団やこたつ布団、次の冬までにしまっておく布団達は一度コインランドリーに持って行きますか? それとも干すだけとかですか? (家の洗濯機には入らない物です)
- こたつ
- 布団
- 洗濯機
- はじめてのママリ
- 1

