
離乳食はリビングで食べさせるか悩んでいます。こたつや絨毯のある場所で食べさせるのは避けた方がいいでしょうか?
みなさん離乳食はどこで食べさせていますか?
そろそろ離乳食を開始するため準備をしようと思っています。
リビングダイニングがそんなに広くないため、私たちはいつもリビング(ローソファとこたつテーブル)で食事をしています。
子供がご飯を食べ始めたら床に落としたり投げたりするから、ダイニングテーブルセットを買ってハイチェアと机で食べさせた方がいいと私の両親や職場の先輩に言われて悩んでます。
冬は寒いのでどうしてもこたつを出してしまうんですが、やっぱりこたつや絨毯がある所では食べさせない方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもこたつです!
(とはいえ、まだ食事を始めてから冬を迎えてないので、ただのローテーブルですが💦)
子どもはローチェアに座らせて食べさせてますよ☺️
床にはジョイントマットひいてるので、こぼされてもさっと拭けば問題ないです!
もし気になるようなら100均やホームセンターに売ってるマスカーテープを椅子の下に広げればいいかと思います✨
はじめてのママリ🔰
お返事いただきありがとうございます!
こたつの同士がいて嬉しいです☺️
マスカーテープ知らなかったのでお店で探してみます!!
追加で質問して申し訳ないんですが、ジョイントマットはこたつやソファの下にもひいてますか?
はじめてのママリ🔰
ジョイントマット、うちは全面にしいてます!
ただ、こたつを稼働することになったら、こたつ部分だけジョイントマット外すかもです💦(溶けたりしたらこわいので)
はじめてのママリ🔰
そうですよね😅私もジョイントマットとこたつ問題で悩んでました💦
でもとても参考になりました!
ありがとうございました☺️