女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今7wです。昨日の夜レアなステーキを 食べました。市販のステーキ肉です。 国産で消して安いものではないです でも食べた後に色々調べたら感染症 のリスクが高いのをしりました。 経験ある方いますか。
義母のことは嫌いです。 遊びに行くと、お菓子とか野菜とか貰って、まぁ助かるんですけど、毎回消費期限が切れてる冷凍されたお肉とか貰います。 うちは娘にとりわけで作ってるからお肉も国産しか買ってないとなんども話してるのに、貰うのはいつも外国産です。 冷凍してるから大…
2歳の息子にアメリカ産の牛肉を食べさせてしまいました。 大丈夫かな〜と、よく火を通した物を細かく切って食べさせてしまいましたが、アメリカ産の牛肉ってあまり良くないとネットに書かれていて不安になりました(;_;) 国産は高くて気が引けてしまって… ほんの少量ですが大丈…
生っぽい所があるのに気付かず、鳥むね肉を何個か食べてしまいました(T-T) トキソプラズマが心配です… 冷凍してれば大丈夫と聞いたのですか、本当でしょうか(>_<) 1週間位冷凍していた国産のお肉でした😢
離乳食スタートしています。 遺伝子組み換えしてないきな粉、おかゆに少しかけて、混ぜて食べさせるのってありですか?? 一応、きな粉、国産の、遺伝子組み換えしてない少し高いの買ってみました。 はじめてのことでわからなくて、先輩ママさんご経験談やアドバイスお願いしま…
車に詳しい方🚗 旦那の車のタイヤがそろそろすり減ってきてもしかすると買わないといけないかもです💦ちなみに車種はクルーガーです。外国産ではなく国産のタイヤ希望です。デザインは関係なく国産で安くていくらくらいかかりますかね?また、どこのタイヤ屋さんが安いとか分かる方…
皆さん普段食べてる肉や魚、米等、いくらなら買うというライン教えてください(*’ω’ノノ゙ 生活レベルにより大分変わるかとは思いますが、素朴な疑問です。 我が家は大体ですが、鶏肉は国産で、むね肉55円、もも肉80円、手羽元39円、挽き肉66円 豚肉はカナダ産、豚こま100円、ロース…
息子のひじき煮を作ってたら、中国産でした。。。 あまり日頃から中国産は買わないので、 焦って買い物してたから見落とした。。。 国内加工とは、かいてるけど。。。 どうしますか?? とりあえず息子はやめとこう。。。 (中国の方、すみません。)
皆さん妊娠中、葉酸サプリはどんなものを飲まれていますか? 病院で、国産のものがいいと言われディアナチュラを飲んでると伝えると他の方がいいみたいな言い方を看護師さんにされました(。・ω・。)
一歳半の娘がパプリカ大好きです。 スーパーに韓国産のパプリカしかなかったのですが、娘がそれを見つけて食べたくなってギャン泣きしてしまい、その場で購入しました。 帰り道にかばんからパプリカを出して、また食べたいと泣き出したので洗わずにその場で与えてしまいました。 …
教えてください。 食費を節約しようと思っています。 一週間で3000円でやりくりする方法が書いてありました。 私の状況でも3000円節約は出来ますか? 近所のスーパーは、肉は100グラム298円税別や、野菜も結構高いです。(水菜298円税別など) もちろん安い日もありますが、だいた…
市販の冷凍野菜を離乳食に使っている方いらっしゃいますか? 今日は業務スーパーに行ったらパプリカとか玉ねぎとかオクラとか里芋とか他のいろいろな野菜の冷凍があって、普通に生野菜買うより安いし、下ごしらえして、冷凍する手間が減るので離乳食にいいなと思うのですが、中…
また質問失礼致します。 まだまだ悪阻は続いていますが、最近食べたい欲が出てきて何故かポムの樹のオムライスに惹かれています… 一番食べたいのは、モッツァレラチーズのトマトソースオムライスなのですが、オムライスのモッツァレラチーズは食べても大丈夫なのでしょうか? …
《食費の節約について》 子供にご飯を作るようになってから色々こだわってしまい食費がかなりかかるようになりました…(;_;) 国産しか買わない… 賞味期限が切れたら捨てる… 少しでも変だなと思ったら捨てる… 基本冷凍はしない… こんな感じです…(/ _ ; ) これからのことを考えると…
離乳食の2回食で2回ともパン粥をあげても大丈夫ですか? アレルギー検査をしたら今のところはアレルギーなしでした。 パン粥は食パンの国産小麦の超熟です。
朝ごはんに、昨日の夕飯に祖父が作ってくれた卵焼きを食べました。 そのせいなのか、息子の口周りやお腹にブツブツが出来ました。 もともと卵白アレルギーだったので(もう改善済)卵のせいかなと… ちなみに卵焼きには中国産の干ししいたけと戻し汁が入っていました(;_;)(しいたけ…
節約術を教えてください。 毎月4万貰っていますが3万にすると言われましたが見直してもなかなか難しいです。 アドバイスお願いします! 必要なのは食費、日用品、子供用品、医療費(私と子供のみ)です。 現在の内訳は 食費(米代も) 20000~25000円 日用品 2000円 子供用品 100…
皆さん、一月の食費ってどのくらいですか? 私は家計簿はつけていないのでよく分かりませんが、主人と一歳の娘と私の三人で4万近くいっていると思います。 ちなみに主人は毎日お弁当持参で、冷凍食品は一切使っていません。 また、子供には安全なものを食べさせたいので材料は全…
1歳の離乳食なんですが、冷凍で売られている野菜を使われてる方いらっしゃいますか? あと、使うとしたらやはり国産ですか?🤔 参考にさせて下さい🙇♀️
1歳の離乳食完了期の魚料理について 魚も食べさせてたいんですが、作りやすさとか主人に食べさせるとなると肉が多くなります。 スーパーでもなかなか良い魚がなく、魚の種類もマンネリ。そして息子が食べるとなると煮魚か焼き魚になってしまいます。たまに、国産の魚を使った缶…
ふと気になったのですが…… 皆さんは、お肉、野菜など国産以外で絶対ここは買わない、買わないほうがいいってところはありますか? なるべく子供には国産をあげたいところですが、外国産はやはり安いので皆さんはどうなのかと😭💦💦
子供に外国産の冷凍ブロッコリーあげてる方いますか?
業務スーパー利用しますか?? 国産でなくても子どもに食べさせますか??
トキソプラズマについて質問です。 今25wです。 初期のトキソプラズマの検査で、抗体がないので気をつけて下さいと言われていました。 仕事で国産の牛肉を扱う仕事をしているのですが、仕事上、生肉を切った包丁をサッと拭いて、焼いたお肉を切って食べることが多々あります。 …
弟は私が作った料理は美味しい言うけどお母さんが作った料理は美味しくないって言うんだよな。 国産のステーキ(焼くだけ)は基本どれも美味しいと思うで(´>_<`) 私の美味しいは範囲が広いみたいやけどね。
離乳食のお豆腐、国産じゃないとよくないでしょうか? 母に頼んだら国産じゃないのを買ってきてしまって💦
今ドラッグストアで売ってる安くて沢山入っている大麦若葉を飲んでいるのですが、中国産なので変えようか迷ってます…。経済的にはすごい助かっていた商品なのですが、毎日飲む物なので😥 サイトを調べたら本社がちゃんと管理をした環境で安全だと書いてありました。皆さんならどう…
現在妊娠中です。 クリスマス、ケンタッキーのセットを予約しようと思っているのですが…そこについてるケーキがティラミスのようで💦 北海道産マスカルポーネ&…と記載されてて国産ならまだ安心なのかな?と思ってるですが、皆さんなら食べますか?? もし私が食べれなかったら夫…
6ヶ月中旬頃の離乳食【真鱈】 6ヶ月中旬頃に初めての白身魚として、真鱈を与えてしまいました。 今更ながら、初めての白身魚は、タイやヒラメ、カレイで、タラは初期はだめだと知りました、、 というのも、保健師さんに離乳食の件で相談した時に、近くのスーパーで国産のタイや…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…