
コメント

はじめてのママリ🔰
初めから超熟の6枚切りをあげています💦私も国産小麦のをあげたかったんですが、近所のスーパーには山型のものしかなくて、山型は少し硬い気がしてやめました💦
ロールパンはフジパンのをあげています。

エクレア
いつも行くスーパーのPB、6枚入り87円くらいのやつです笑
頻繁に食パンばかり食べさせてるわけではないのでメーカーとかは気にしていないです(´`:)
-
りんご
コメントありがとうございます◌ ͙❁˚
お値打ちで素敵です✨
手づかみの練習にと思いおやきを試したものの、ぐちゃぐちゃ握りつぶしてぽいっ!の繰り返しなのでついつい一口サイズのパンのトーストを一つ一日1回は出してました😓
レパートリー少なくて困ってます💦💦- 12月16日

柊0803
我が家ではイーストフードを使っていないパンを探して購入しています。
2歳ですがいまだにイーストを使っていないパンを主にあげています。
全国区でしたら超熟を買っています。
現在の住居が九州なので、フランソワというメーカーのものを買っています。
-
りんご
コメントありがとうございます◌ ͙❁˚
フランソワ始めて聞きました!
調べちゃいました😍
おいしそうですねっ💓
やはり小さいうちはイーストフードや乳化剤心配ですよねっ!- 12月16日

らら
うちも超熟です(^^)
イーストフードが悪さしてアレルギーと関連すると小児科で言われたので、一応まだ気にしてます。
米粉ロールあげたりもしてましたよ(^^)
一歳すぎたらスティックパンあげたりしてます。
-
りんご
コメントありがとうございます◌ ͙❁˚
やっぱり超熟が有名ですよね!
米粉ロール試してみます😌
ありがとうございます!- 12月16日

ゆ〜たん
近所の国産小麦&天然酵母の食パンを食べさせています。
-
りんご
パン屋さんのパンですか😍?
やっぱり子どもに食べさせるものは、気になりますよね!- 12月16日
-
ゆ〜たん
そうです♪
でも先日トイザらスのパクパクミニを試しに食べさせてみました(^^)- 12月16日

しょつし
超熟がいいみたいですが
特に気にしてないです😀
前にママりで質問した時に
そのうち大人と同じもの食べるから
高いのばっかり食べさせてなくても
というお言葉頂いて
納得しました😁
-
りんご
コメントありがとうございます◌ ͙❁˚
超熟食べさせてる方多いですねっ!
確かにそうですよね🤔
気持ちの問題と思いつつ、ついつい材料や産地気にしちゃいます😅- 12月16日
-
しょつし
それわかります😁
でも、できるだけ無添加で
食べちゃいけないもの入ってないなら
与えちゃってます😃- 12月16日

yukari
普段は朝ごはんに超熟の5枚切りの半分をパン粥であげてます😊
生で食べさせる時は超熟の国産小麦を真ん中だけあげてます😄
あとは超熟ロールですかね?
イーストフード、乳化剤、マーガリンを使ってないものを選んでます✨

退会ユーザー
うちも超熟です!
正直、高いですが(^^;一歳半位になったらお安いのに変えよーかなーと思ってます(*^^*)

こん
うちは国産小麦にこだわらず、イーストフード&乳化剤不使用のものならいっかな!と思ってます😄
神戸屋はイーストフード&乳化剤無添加を謳っているので使用されてないし、ありがたいことに近所のスーパーで100円で売ってる時があるので、その時に買ってます🎵
りんご
コメントありがとうございます◌ ͙❁˚
私何にも考えずに山型あげてました💦
超熟の食パンならどれ食べさせても良さそうですよね✨
はじめてのママリ🔰
お子さんが食べているなら大丈夫だと思いますよ☺️
我が家は元々大人が超熟を食べていたので丁度いいやって感じでした💦
そうですね!イーストフード、乳化剤不使用な物なので市販の中では良いかな?と思います。そういう点ではフジパンのロールパンも同じく上記の物が不使用です😊
子どもの食べ物は気になりますもんね💦