女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3歳間近の娘を育ててます。 最近旦那と離婚の話をしました。 親権でもめてます。 私自身は絶対親権譲りたくないです。 ただ、旦那も親権は譲らないと引きません。 旦那は離婚したら娘引き取ってお義母さん【旦那のおかあさん】ところに助けてもらうみたいです。ただ、お義母さん…
ベビーフードの使い方がよくわかりません… 今、野菜40g、全粥90g、肉・魚15g程度を毎日与えてます。 仕事で忙しいので、野菜は圧力鍋で柔らかく茹でて荒く潰したものを冷凍庫で小分けしていて、日に応じてキャベツ・玉ねぎ・人参などを使ってます。 冷凍の国産かぼちゃや国産…
離乳食作り…なんだか最近作っても作ってもすぐに無くなる。 食べる量が増えてなんでも好き嫌いせず食べるので嬉しいのですが作るのが疲れてきました。 大人のご飯から取り分けもよく分からず… 難しいですね😔😔 そういえば… お肉や野菜は国産のものを使っていますか?
なるべく国産の物買いたいけど 高い💦皆さんは食料品国産買いますか? 私は牛肉だけは高すぎるので国産買えません(>人<;) 豚肉は国産を買ってますが 主人に買い物を頼んだら間違って外国産を買ってきました しょうがなく食べたら これまたうまい、、 しかし、、どこか先入観…
妊娠16週です。さきほど、レンコンのはさみ焼きを作って食べたのですが、トキソプラズマが心配です(TT) 国産の昨日買った豚ひき肉を肉だねで使ったのですが、肉だねが余ってしまい、もったいないのでレンコンの中にむりやり詰め込みものすごく分厚いはさみ焼きにしてしまいました…
宮崎市内で美味しいお肉屋さん教えてください🙇♀️ 実家いた頃は、佐土原や西都のぐしけんだったのですが、 他に全然わからなくて😢 衣ついてて揚げるだけのとんかつをお肉屋さんのでしてみようと思って😭😭 先ほど、 神宮交差点のとこの新垣さんに行ったのですが、外国産で、しか…
今日ハンバーグを作るんですが合挽き肉の牛肉が外国産です💦 冷凍庫には国産の合挽き肉もあるんですが解凍するのが面倒だし大人と一緒にハンバーグ作ろうと思ってます! 外国産も入ってる合挽き肉とか皆さん使われてますか?
皆さん、お子さんに初めてのエビやカニを食べさせた時はどう調理しましたか?? また国産のものですか?(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )近くのスーパーにエビの国産がなくて…💦どうしようかと悩んでます💦
トキソプラズマについて。 先程、家でレンジで麻婆豆腐を作りました。 合挽き(国産か外国産か見忘れました💦) 200gを豆腐も込みでレンジで8分程チンしました。 ちゃんと火が通ってたか心配で😓 確認したはずですが、一度きになるとずっと気にしてしまい… あと、トキソプラズマに感…
たけのこって国産にこだわりますか?たけのこの水煮は高いので普段大人は中国産を食べてるんですけど、子供用には国産が良いんでしょうか?😅
みなさん、いつから無添加じゃないほんだしや中国産の冷凍野菜をお子さんのごはんに使われましたか?
子供の離乳食作りをきっかけに、食品の安全性について興味を持ち始めました。 お恥ずかしい話ですが、今まで何も気にしたことありません。 添加物が何かもよくわかってないし、外国産のものも平気で食べてたし、イーストフードって何?というような状況です(^^; でも子供のことを…
ルノーのカングーに乗ってる方、メンテナンスは大変ですか? 国産車やドイツ車に比べて壊れやすいとかありますか? スライドドアの車に買い換えたくて候補にあがってるんですが、 例えばワイパーを交換したいとか、 ちょっとしたときにも正規ディーラーに行かないといけない、と…
子供の飲み物、麦茶についてです! 現在1歳の子がいます。 うちは基本麦茶飲んでるのですが 以前は鶴瓶さんの麦茶をペットボトルで買っていて 子供もそれを与えていました! 最近は国産の麦茶、水出し出来るものを買って 水道水ではなく ミネラルウォーターを購入し それで水出し…
離乳食の野菜なんですが、生の国産のものを買うようにしています。 輸入品や冷凍野菜は使っていません。 気にしすぎでしょうか?
ずっと国産肉と決めて食べてましたがアメリカ、オーストラリア産は安いですね、お肉だけで出品が半分になりそう、、、 外国産のお肉ってどうなのでしょう
離乳食なんですが、 絶対国産のものを使う、冷凍物は使わない など、気にしていますか?
離乳食の魚しらす・鯛を試しましたが、カレイやヒラメもいいと書いてありましたが、みなさんカレイやヒラメはどんなもの使ってますか?買ってきた刺身?骨無し?国産?)のを使ってますか?
冷凍むきあさりを買って、今日クラムチャウダーを作りました。 食べた後に、あさりが中国産だと気づきました。 皆さんやはり日本産を選んで食べてますか?💦
離乳食でグリンピースをあげたいんですが缶詰か冷凍しか見つけられません🙇♀️ 缶詰は原材料に食塩と記載してあり冷凍はアメリカ産でした💦 食塩入りなので缶詰は無しかなぁと思うんですが今まで国産しかあげてなかったので冷凍も悩んでます。🙈 皆さんならどちらかをあげますか? …
今、お家の車でトヨタのシエンタに乗ってみえる方いらっしゃいますか?🚘 もしよろしければ使い勝手など評価を教えてください😂 今うちはBMW3シリーズに乗っていますが ベビーカーだけでトランクがいっぱいになってしまうし、 子供が大きくなったらスライドドアがいいのかなーとか…
離乳食を作るとき、冷凍食品のコーナーとかに売られている国産の冷凍野菜を使うと便利とネットで見ました。 すぐに食べるならいいですが、もし1週間分とかをまとめて作ってストックしておくとすると冷凍野菜を一度解凍し、調理したものをまた冷凍して、食べるときに解凍する感じ…
今日、地元のイベントに参加するのですが、会場が12:30~で息子のお昼の時間にかかっています。 なので車の中でお昼を済ませようと思っているのですが、手が汚れにくい離乳食を教えてもらえませんでしょうか?💦 いつもはパンケーキ(国産素材のもの)を食べさせるのですが、今日は…
離乳食開始から約3週間。トマトを試そうと思い、甘くて美味しくて私も大好きなミニトマトを生協で購入し本日到着!オランダ産のVANITYという品種。あ!国産じゃない!って先程気づきました… みなさんなら離乳食には使用しないですか( ; ; )??
こんにちは♩ 珪藻土のバスマットや水切りトレーの購入を考えていて 検索していたら 珪藻土 アスベスト っと多く検索されているのを見て 珪藻土は危険なものなのかな?っと思ったんですが実際のところどうなんでしょうか?? 中国産の珪藻土がNGで国産のなら大丈夫なのでしょうか?
こんばんは♩ 子供を産んでから食品のことなど少し勉強するようになり、色々気をつけていることがありますが みなさんはどんなことに気をつけていますか? 色々教えていただきたいです!!♩ 私は、野菜果物肉などは極力国産のもの。(地産地消を心がけています。) だしやコンソメ…
一歳3カ月の男の子のママです。 小さい子をもつ皆さん、添加物や国産のお野菜、お肉等どこまで、いつまで気にしてますか?してましたか? 離乳食完了期で、取り分けするのが楽だとは言われるものの…正直、私は安全食材のストックで別に作る方が楽チンです。 というのも、子供用…
セルフでジェルネイルをしようと思い購入を検討しています💅 セルフでジェルネイルされてる方どこのメーカーを使ってますか? できれば、国産ので教えていただければと思います😊 いまのところシャイニージェル のキットを検討しています。
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…