
ファミリーカーについて。4月に子供が生まれ3人家族になります。現在旦…
ファミリーカーについて。
4月に子供が生まれ3人家族になります。
現在旦那が祖父からのお下がりに乗っており(10年くらい)
外車で燃費も悪いので これを機に国産車を買うことにしました。
旦那はミニバンを買うと張り切っていましたが
家賃の支払いもあるし、頭金は100万円くらいしか出せないし子供1人だし3人家族なら5人乗りで十分じゃないかと私は思うんです。
旦那を説得しようにも 父母(旦那の)と旅行とか行くかもしれないよ?乗れないじゃん!とか言い出して…。(ありえない😅そんなの2台でいけばいいし、ていうか、私その旅行絶対行きませんよ??💢)
私の実家に帰省したとき、旦那は仕事で連泊できないので私が行きは1人で帰ったので迎えに来てくれたんですが、車で5時間かかるから高速で眠くなりそうで怖いと言って義妹を連れてきたんです。義妹はいい子で、うちの親戚は受け入れてましたが、最初は なに?だれ?なんで?状態😓。おばあちゃんはお小遣いまで渡すし… さすがに今後はないだろうと思ってたんですが、旦那は来年も連れて行こうとしています😓
だとしても5人乗りで十分じゃないかと…
そもそも、3人家族なのにほかの人乗せなきゃとか考える必要あります??
住んでるところは田舎で車がないと暮らせないところです。
子供1人の方、車どうされてますか😭?
- きなこもち(妊娠20週目, 3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
2人目を産むつもりはないんですか?ないならおっしゃる通り5人乗りでも十分だと思いますが家族が増えるかもしれないならファミリーカーの方がいいですよ💦

退会ユーザー
子供1人でアルファード買いました。
その前は軽だったんですが
正直、軽の方が小回りきいたし
燃費良かったし便利でした。
遠出するときは運転してて疲れないし
乗り心地はいいけど
だとしても5人乗りで十分ですよ!
-
きなこもち
うちの旦那も、今は中古のボクシーがほしいみたいなんですが、2、3年でヴェルファイアに変えたいと言ってるんです😓
たしかに遠出の時は大きいほうがいいですよね💓乗り心地も、分かります😭
ただ私たちにはまだ贅沢かなぁと😥- 12月30日

a..
家族3人ですが、ベビーカーやら
色々と荷物があるのと
車でオムツ替えたりするので
VOXY乗ってます(*´ω`*)
5人乗りは狭いので
3人でもVOXYクラスの大きさじゃないと無理です😂
-
きなこもち
うちもボクシー検討してます。
ボクシーの大きさ使っちゃうとそれしか無理!ってなりそうですね😅- 12月30日
-
a..
VOXY便利ですよ~!
うちは3列目潰して
ベビーカーとか乗せてます👌
家族で乗るなら
これ以上小さいのは乗れないです(笑)- 12月30日

まままり
我が家は3人家族で旅行など全くしませんが(他の人を乗せることすらしませんが)ハイエース乗っています😂
車の大きさは自己満なので(笑)2人目を考えていないなら5人乗りでもいいかもしれませんが、なんとなく狭いイメージがあるのでノアヴォクシークラスでも良いかなと思いますよ😊
ただお金の問題もあるので無理なら無理で5人乗りでもありです!
どちらにもメリットデメリットがあるので一概には言えませんね😭
-
きなこもち
ノア、ボクシーくらいの大きさ理想ですよね😂
余裕があればスパッとそれにすると思うんですけど、今の私たちには贅沢かなぁって思ってしまいます…
2人目もほしいですが、旦那が2、3年後にヴェルファイアにしたいとか言ってるのでそれまでに節約しないとと思っています💦- 12月30日

もふもふ
今は私も旦那も軽自動車ですが、再来年ぐらいには旦那の車を買い替えてVOXYあたりのファミリーカーにする予定です😊2人目も予定してるので。
今軽自動車使ってますが、ベビーカー積んだりすると買い物した時とかキツキツで結構困ることあります😂
-
きなこもち
私も2人目のときにファミリーカーにしたらいいと考えています🤣
軽でも使いこなせないことはないですよね😥- 12月30日
-
もふもふ
そうなんですね!!
私は買い物とかした時にキツキツになるので早くファミリーカーほしいタイプです笑笑- 12月30日

ちゃんしー
家族が増える予定がないのであれば5人乗りでもいいと思います。
うちは、現在子供1人で5人乗りと軽を所有してますが、5人乗りじゃ荷物乗せたりしたとき狭いですね😵😵
今後買い換える時はファミリーカーの予定です♪
-
きなこもち
2人目は欲しいんですが、旦那は今中古のボクシー買って、2、3年でヴェルファイアに変えたいと言ってるんです😓
狭くても乗れればいいって思うのは甘いですかね〜😥- 12月30日
-
ちゃんしー
うちも贅沢はできないので、今はまだ狭くてもなんとかやってます😆
早く買い換えたい〜と思うこともありますが、子ども3人生まれる頃に考えようかな、、って思ってます✨✨- 12月31日

うーこ
これならまた子供を産む予定がなければ十分だと思いますよ😊
私は子供3人でヴェルファイアですが子供の荷物が大荷物なのでそれでも狭く感じます😁💦
-
きなこもち
子供いずれまた生みたいですが、今いる?って思ってしまって😅
3人だとヴェルファイアでも狭いんですね😭余裕だと思ってました!- 12月30日

アーニー
うちは新婚時代にミニバン買いました。
そのうち子どもできるよ、と思いながら、
スライドドアで7人乗りにしました。
お互いの両親乗せてどこかに行けますし、
ホントに楽ですよ。
-
きなこもち
私の親は遠方だし、義家族とも遊びに行きたくないです😂😂
ほんとはミニバン欲しいんですけどね…😭- 12月30日

さかな
私も2人目欲しいので子供が小学生とかになる頃に(今は一年しかまだ乗ってない軽)ファミリーカーが欲しいなって思っています。
やっぱりキャンプ好きだし、父によく自転車乗せてもらったり、車で遠出した時に後ろフルフラットにして雑魚寝したりしていたのでやっぱり楽なのかなーって思っちゃいます🙂
-
きなこもち
大きい車への憧れはありますよね😂
私も父の車はボクシーだったのでファミリーカーがいいと思ってましたが、余裕がなくて…
1人なら軽でも大丈夫な人は大丈夫ですよね!!- 12月30日

きゃら
家族3人2人目は考えてないので5人乗りのコンパクトカー乗ってます!
他の人を乗せて車が汚されるのも嫌なので乗り換えがきても5人乗りくらいでいいかな〜って思ってます!
-
きなこもち
同じような考え方の方がおられて嬉しいです😂
大きい車にしたら なにかあるときにあてにされても困るな〜って思ってます…- 12月30日
-
きゃら
5人乗りで子供が2人出来てもさほど困りませんし3人以上考えるならミニバンかなって思いますが…
義実家よりも車が大きかったら絶対あてにされます!!
実際そうでした…- 12月30日
-
きなこもち
ですよね😂😂
一緒に旅行どころかお出かけもしたくないです。せめて2台で…
もうちょっと粘りたいと思います!- 12月30日
-
きゃら
私はお出かけもしたくなかったのでちゃっかりブロックしちゃいましたw(旦那公認)
- 12月31日

ちびこママ
うちは旦那さんが190cmあるので、大きい車の方が間違いなく運転しやすそうなんですが、赤ちゃん1人ならフリードでも十分って言ってました😂近い大きさでシエンタはハンドルが脚にかかって運転できないのですが(笑)子供二人になると、チャイルドシート着けたらノアやヴォクシーの方が確実の楽だとは思います。
ヴェルファイア欲しい旦那さんからすると全く頭にない車種かもですね😂
-
きなこもち
旦那さん大きいですね😳😳
うちはノア、ボクシー、セレナしか考えにないみたいで😭
うちは小さいので(笑)フリードやシエンタも見てみたいと思います☺️- 12月30日
きなこもち
2人目はもちろん欲しいです😂旦那は今中古のボクシーがほしいみたいなんですが、2、3年でヴェルファイアに変えたいとか言ってるんです😓2、3年後にヴェルファイア買うなら今ボクシーいる?って思ってます…
退会ユーザー
それならもう少し頭金が用意できるまで待つなりして最初からヴェルファイア買えばいいのでは?😅中途半端に中古のヴォクシー買っても無駄でしかないですね💦
きなこもち
旦那の車だいぶ古くて整備士さんにも変えた方が…と言われているので子供生まれるまえに絶対買わなきゃなんですよね😅ヴェルファイア買えるお金はないです💦頭金100万が限界で💦
せめてヴォクシー買うのは思いとどまって欲しいです…
退会ユーザー
ほんとに欲しい車があるなら妥協しないで買ったほうがいいと思います😓頭金出すってことはどのみちローン組む予定なんですよね?それならなんとかなりそうな気もしますけど💭
きなこもち
いずれ家も建てる予定なので、その前に車のローンは終わっておきたくて💦
旦那が自営業なので、一気にお金がなくなると私が不安なんですよね😓
退会ユーザー
うちも自営で同じ状況ですが3年ローンとか長くても5年にしておけば問題ないかな〜て感じですね。もっと早く家建てる予定なら中古しか選択肢なさそうですが😓
きなこもち
自営なんですね🤣!
うちは小さい小さい会社なので 旦那は大丈夫大丈夫言ってますが不安が尽きなくて😅家もどうなることやら😂