女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
二人目の出産祝いについての質問です。 同じ職場で働いていて、直属ではないですが部下にあたる立場の男の後輩に最近二人目が産まれました。 その部下に一人目が産まれた時は私が転勤してきたばかりであったことと、その時は私自身独身だったためなにもあげていません。 昨年私自…
引っ越しめんどくさい… 異動発表もギリギリだし 休みももらえないって どーゆうことよ!!怒w ちっちゃな子どもいて 引っ越し大変なのに休みくらい あげてほしいもんだわ 転勤族でそれを承知で結婚したけど 一年で異動は早すぎ! もー引っ越し引っ越しで嫌になる(;o;)
アドバイス下さい! 引っ越す事になりました。 そこでオーブントースターを買い直すか迷っています… 2000円位で購入した物で、問題なく作動しますが、落ちないこげがかなりついていて、正直買い替えたいです。 買い替えるならバルミューダが欲しいです✨ けど、転勤族でして、入…
夫がブラックです。 今わたしは専業主婦で、保育園に入れたので4月から契約社員として働きます😭 転勤族のため正職は難しくて派遣です💦 去年結婚して、結婚後にブラックであることが発覚しました🤣 若い頃に借りたお金みたいです。 いろいろ調べて信用情報を開示して見たんですが…
不眠症について対策を教えてください。 ここ3日、まとめて寝られず1、2時間しか睡眠が取れませんでした。 赤ちゃんはまとまって数時間寝るのでその間に寝たらいいのですが、身体はとても疲れているのに寝られません。 旦那さんが転勤でワンオペで気が張っているからか、昨日は何…
こんばんは。現在6カ月の男の子のママです。 皆さん、夜間授乳などなどおつかれさまです。 我が家は、旦那(30)、わたし(28)、息子の3人家族です。 旦那は、言えば文句を言いながらも家事をしてくれます。 育児は、息子は可愛いけど自分の時間が一番大事、といった感じです。…
まだ旦那の転勤先が分からないので婚姻届を提出した際に、本籍地を旦那の実家にしました。わたしの住所はまだ実家の方になっています。今は旦那の実家で同居しています。旦那と引っ越して2人暮らしを始めたら住所などは変えないといけないんですけど、今の時点で名字のみが変わっ…
生後1ヶ月の子供がいます‼️ GWの頃は生後3ヶ月です。 gwに旦那が実家に帰りたいといいます。 実家は車で高速道路利用で2時間のところです。 旦那は2泊3日したいといいます。 まずは👶と私も同行させたいとのことでしたが、私は生後3ヶ月の子を連れていくのも怖いし、荷物も多いし…
マイホーム購入に勇気が出ない…😓 今マイホーム購入の件で旦那と揉めています。 現在の賃貸マンションが家賃・光熱費が高いので引っ越したいのですが、次引っ越すなら家を買いたいというのが旦那の希望です。あと家賃を払い続けていくことが嫌だと言っています。 でも転勤の可能…
産後、夫なんか構っていられないと聞いていたが、本当に構っていられません。子供へイライラしたことなんてないのに夫へイライラしまくり٩( ᐛ )و 夫の転勤で実家も義実家も遠い地へ知り合いも誰もいない土地での子育て。大人と話す相手は夫がメインなのに話したくない٩( ᐛ )و …
療育に通われてる方いますか? 双子の息子で4歳半になります。 去年の春に年少さんで入園。 入園前からヤンチャだな・・・。落ち着きないな・・・。言葉が遅いな・・・。って思っていました。 入園して案の定なかなか座れていなかったりで発達検査を受けることになり 兄→自閉症スペクトラ…
固定式のチャイルドシートになりそうなんですが、これで良いのか不安です😢💦 先日、主人とチャイルドシートを見に行きました。最初は6歳まで使えるやつの方が経済的かと思ってたんですが、実際に見て調べているうちに2人目も考えている我が家は0〜4歳児用をとりあえず買っておい…
転勤で3月末から福岡に引っ越しします! 急だったので主人が1日で家を決めてきました笑 大濠公園の近くなんですが、どんな感じの場所ですか? 子連れでいけるオススメの場所教えてください☺️ 車もあります!🚘
いつもお世話になってます😌 月末で8ヶ月になる娘がいます。離乳食についてなのですが 主人の転勤があり、離乳食をベビーフードに頼ろうと思っています👀7ヶ月~のベビーフードを見てみると、食べたことのない食材が入ってたりするのですが、皆さん材料見て、全部試してから食べさ…
こんばんは🌛 格安スマホでモバイルルーターを新規で申し込もうと思っています🤗 転勤族なので自宅にネット回線を引くことはできません💦 何処かオススメはありますか? ちなみ今は楽天モバイルかmineoを検討中です🤔
現在、育休中です。 単身赴任の旦那のところへ仕事を辞めて、子供を連れて行くか悩んでます。。 旦那の仕事は頻繁(半年ごと/県単位で変わります)に転勤があるため、現在私と息子は実家で暮らしています。転勤が多いので、旦那の周りは、ほとんど皆さん単身赴任だそうです。 そ…
長文ですが、読んでいただけると幸いです(´;ω;`) 娘が、4月以降、年少さんになる年齢です。 もともと、引っ越し前は 主人の休みの時などにパートで働いていて そこで働けそうだったので 今年から子供2人を保育園にいれる予定で応募していました。 しかし、1月に急に旦那の転…
夫婦の会話がありません。会話が無いので喧嘩をすることも無いのですが…旦那さんは仕事から帰ってくると携帯をいじるかゲームをしていて相手にしてもらえません。会話が無さ過ぎて旦那さんが何を考えているのかもわからなくなって来ました。元々子供嫌いな人ですが自分の子供なら…
【三田市にの保育園について教えてください!】 こんばんは! 今度三田市に引っ越しするものです。 三田市の保育園についてご存知であればなんでも色々教えてください!! ここの保育園は ・駐車場広くて便利 ・建設したてだから綺麗 ・事故が多い ・園庭がない ・制服やアル…
第一高等学校専攻科に入学、卒業した方はいますか? 転勤族のため、手に職をつけようと保育士の資格をとろうか迷っています。 お話聞かせてください。
働くママに質問です!! 保育園、幼稚園に入れて良かったこと 逆に悪かったことなど教えてください! 去年の1歳5ヶ月過ぎに認可保育園に受かりましたが、実親に猛反対され、 「私が面倒見るから3歳までは面倒見てあげなさい!!お金も協力するから」色々言われ実家からも近かっ…
皆さんなら同じ学区内でどちらの物件を購入しますか?転勤の可能性がなきにしもあらずなのと、16年位で売却する予定です。 1.築3年の80㎡大規模マンション。駅徒歩2分。小学校まで徒歩10分。庶民的なスーパー目の前。病院には困らない。6250万+諸費用390万くらい。ただし、今年…
長々とすみません。 私が地元愛が強いのかもしれません。。。 私は地元の学校にずっと通い、就職し、結婚しました。 旦那とは私の地元で出会ったのですが、旦那は就職で私の地元にきていただけで転勤で次は旦那の地元にいくことになりました。 子どもも授り、まぁまぁ楽しい生活…
鹿児島市にお住まいの方で0歳の赤ちゃんのお母様方は普段どんな過ごし方をしていますか?(°_°) 転勤族で知り合いも全くおらず、旦那と赤ちゃんとしか喋らない毎日です(;ω;) 支援センターにも行ってみましたが、2〜3歳の子のお母さんが多く、全く輪に入れませんでした...。(既に…
「転勤」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…