女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子どもが部屋で蹴っていたボールが私の顔に当たりました。申し訳ないのですが許せません。家でルールを決めてボールはやってたのですが約束破ったりしてた最中でした。最初は謝ってきましたが数分落ち込んだあとは、ケロッとしていてむかつきます。5歳です。約束が守れない、ケガ…
お子さんが頭を打ってタンコブができた方、安静はどの程度していましたか?(散歩や支援センターなど) 病院はケガの後すでに行っています😣 また、落ち着きがなくなったような方いますか? エコーの結果骨折はなく(もしかしたら小さな見えない程度であるかもしれないとは言われ…
偏頭痛が半月以上続き、仕事を早退。その次の日に発熱してインフルエンザ。 インフルエンザの待機期間終わって、仕事に出たその日も偏頭痛悪化して、早退。 その次の日子どもがケガし、しばらく自宅で経過を見ないといけないのと、偏頭痛も毎日継続しており体調が悪いため、仕事…
先ほど息子が悪いことをしたので怒ったのに2~3分後にはケロッとして歌ってました。 幼稚園でも言われたのですが、怒ってもすぐ普通に戻るそうです。先生からはいい意味で切り替えが早いと言われましたが、私には良く思えません。 発達が少し遅いのかグレーなのか疑ってます。(幼…
子供のケガについてです。外で転倒した際に頭を打ちパックリ切ってしまいホッチキスで止める治療をしました。二週間後に抜糸なのですがどんな感じで抜糸しますか?痛いですか?
長男が昨日右の眉毛の上をケガして2針縫いました! 昨日は、髪を洗わなかったので濡らしませんでしたが、今日からは、普通に洗っていいのでしょうか?🤔 病院に聞こうと思って先ほど電話したのですが、もうやってなくて😭
3ヶ月の男の子です。よく頭を掻きむしる癖があって爪切りを気をつけてはいたんですが、きちんと切れていなかったのかケガをしていました…血はとまっているんですが、どうしたらいいでしょうか!?こんなケガをさせてしまって反省しています…
もうすぐ1歳9ヶ月になる息子のことで相談です。 ママリで調べてこれが癇癪というものなのかな。 先週、珍しく夜泣きをしいつものようにすぐトントンすれば泣き止むだろうと思ったらいつもと様子が違い、手をつけられないほどの大泣きをしました。抱っこしてものけぞって自分で立…
1歳7ヶ月の息子がいます。 1歳くらいから歩き始めたのでもう小走りできるしスタスタ歩きます。外だと段差とかあったら転ぶことはたまにありますが。 公園に行くと私は息子にべったりくっついて歩くし、たとえば滑り台とか登ろうとしたときも一緒に行って手を掴むか横で押さえる…
今って、保育園で子供同士トラブルがあっても園側から誰にとか名前は伝えられないんですね。我が子が先日お友達に顔を叩かれて鼻血が出たようでお迎えの際先生から謝罪されたのですが、その時特に誰に叩かれたとか名前は出されませんでした。ただ、その後車内で子供が「○○ちゃん…
1歳5ヶ月の次男が怖いもの知らずすぎて心配です。 3つ上の長男の影響もあるのか、まだ小さいのに高いところからジャンプしようとしたり、平気で危ないところに登ったりと本当にやることが恐ろしいです。 いつか大きなケガをするんじゃないかと不安すぎて気が気ではありません😭 …
みんなどうしてるの?!?!っていうくらい毎日の寝かしつけにイライラしているんですが😭どうしたらいいんでしょう😭 寝る時間、起きる時間、寝る前に刺激を与えない、寝る部屋の環境などなど、全て気をつけてやっているつもりですが、眠そうなのになかなか寝てくれずどっちかが寝…
今日はおタモの娘、ハッピィ━━━━━━━━━━━━ィバースディ━━━━━━━━━━━━ᐠ( ᐢᐢ )ᐟ𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬───────❤ 産まれて10年っっ(˶ᵔᗜᵔ˶)~ෆ 大きなケガも病気もなく元気で明るく育ってくれましたぁぁぁ(๑ᵔᗜᵔ๑)❤︎⃜大ⳣ₹❤︎⃜ おタモは嬉しいぞぉ〜っっ"(๑^ㅁ^๑)"⚝.˖٭ 吃音症で言葉詰まったり…
ジモティーでバッグやらぬいぐるみ数点お譲りする約束をしていたのですが。(お相手は女性で子持ち) 何度か先方の都合で日にちの変更があり(お子さんが体調を崩したや、この日が車使えることになったのでこの日にちにできますか?など) 何度目かの変更後ようやく今日から8日…
相談にのってもらえませんか? 長くなりますがお付き合いください。 うちの長男は一年生で自閉スペクトラムです。入学してから診断がおりたので普通級で過ごしていますが、まぁトラブルが多い一年でした(笑)春頃に授業中にお友達が息子の机を覗き込み息子の鉛筆がお友達の目の…
仕事でMTG中、保育園から鬼電。 折り返すとケガ。 公園の木の枝で目の上少し切ったらしく すでに血は止まっていて、傷は1.2ミリ。 その報告電話かと思いきや、 これから病院いきますの連絡だった。 いや、そこまでしなくても、、が私の感覚だけど。 ひたすら電話口で謝られて、…
口をケガした場合、支援センターとか他のこどもと一緒のところで遊ぶことをしないほうがいいですか?? うちの娘はまだ物に口をいれたりなめたりします。 (バイ菌入りやすいですよね?昨日口を切りました)
親が見てない時にケガしたらどうしますか? 幼稚園のお友達と公園で遊んでいる時にうちの子が目を押さえていてどうしたのか聞くと「棒が目に入った」と痛がっていました。 その時近くには子供が2人いました。 私含め親3人誰も見てない瞬間でした。 その場で誰が持ってた棒だっ…
5歳の長男の心が心配です。。。 性格は本当に真面目。 ルールはしっかり守る。 HSCの本を読んだらほぼ当てはまりました。 先日ドラえもんの映画を見て、のび太の気持ちを考えるとかわいそうと泣いて見ていました。 まずそれはいいのですが、 先日、足を骨折して。(戦いごっこ…
夏の女の子の服装について👗 この夏1歳半の娘がいます! そろそろ春服夏服の購入を検討してますが、暑いので短パンがいいか、日焼けや虫刺され、ケガの予防で長ズボンがいいのか教えてください🙇🏻♀️ また、2歳から保育園に入るかもしれないのですが、そうなってくると保育園は…
【ベールボーイ】ウェディングドレスの袖持ちについてです。 私の夫は男3人兄弟の長男です。 そして、私たち夫婦は結婚7年、6歳と3歳の子供2人がおります。 そして、8月にはっきり言って嫌いな次男夫婦の結婚式が行われる予定です。 まず、私たち夫婦と同居している夫側の親と…
職場に、小さなダイヤモンドがついている婚約指輪を つけて出勤するのって 痛々しいですよね...🥲 公務員として役所で働いていますが たまに婚約指輪をつけたくて、 でも休日だと息子にケガさせないために 中々つける機会もなく...
皆さんならこの場合どうしますか? いいねで回答お願いします🙏 コメントでの回答も大歓迎です! 娘が机の角に頭をぶつけてしまい おでこがぱっくりきれてしまいまして 今ステラテープで縫合してもらってる状態です。 土曜にケガして土曜に病院に行き縫合 月曜の今日再度病院に…
金曜日に保育園で縫うほどの大ケガをした息子💦 救急の先生に月曜日に形成外科受診してねって言われてたからさっき行ってきた☺️ 子どもだから治るの早いねぇ😳 抜糸できそうだからするねってしてもらった😌 お風呂も保育園もいつも通りにして大丈夫だからねって🥺 明日は療育で保育…
⚠️かなり見た目がリアルなのでご注意ください⚠️ 今日34週に入った初産です。 足の親指のケガが肉芽腫のように腫れてしまい 今はセフジニル100mgという抗生剤と 毎日病院での消毒通いで治療しています。 今はこの写真よりかは腫れは引いてます。 液体窒素や麻酔などは出来ないの…
仕事に行きたくないわけじゃないんですが、とてもストレスです。 上の子5歳、下の子2歳10ヶ月、2人とも男の子で、保育園に通ってます。旦那はリモートワークです。 平日朝、自分と子どもたちの準備をして、8時前に3人で出発して登園、出勤します。 17時までのフルタイムですが、…
支援センターにいたママに「〇〇くんもうすぐ卒業だもんね!」と言われました。 もうすぐ1歳になり、4月から保育園に入園します😊 私の近くの支援センターはおよそ2歳までの子が遊べるという決まりで今は生後6ヶ月〜ずり這いくらいの子が多いです。 息子は2歳まではまだ1年ありま…
子どもの役に立つ資格を勉強したいです。 子どもが転んでケガをしたり、流血するたびに怖くて震えるのですが、近所に住むママさんが看護師の資格を持っていて相談するたびに看護師さんっていいな、すごいな、強いなと尊敬します。 私もそうなりたいと思うのですが、看護師までは…
丸亀市、坂出市周辺でおすすめの皮膚科教えてください! 娘が年末に手にケガをして空本皮膚科に連れて行きました。治りが悪いので改めて診察に行ったのですが年末と診断内容が違うくて先生との話も噛み合わず、診察や治療も曖昧で不信感しかありません💭 今後皮膚科にかかる時の…
子育て中、メンタルクリニックに行かれたことある方、通ってる方いますか? 5歳と3歳の兄妹を育てています。 知らない土地で周りに身内はおらず、夫は朝から夜中まで仕事なのでずっとワンオペでやっています。 上の子が心理面の発達で気になることがあって、診断は受けてませんが…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小さい頃は神様がいて見てる方いますか? この間の放送で子どもたちが使っていたGPSどこのかわ…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…