「育児休業給付金」に関する質問 (34ページ目)




育児休業給付金の初回の入金ついて💸 2023年、11月23日に出産👶 育休開始日は1/9〜で、出産手当金は1/18に入金がありました👌 育休手当の初回は1/9〜3/9の2ヶ月分が3月頃入る感じですかね??🤔
- 育児休業給付金
- 出産手当金
- 育休手当
- 姉妹ママ
- 2

育児休業給付金のことで教えてください。 ハローワークに電話したのですが とても雑な対応をされて詳しくわからなかったので 質問させてください。 1人目産む前から同じ会社でフルタイム正社員で働いており 2人目出産後 2022年4月〜9月までフルタイム勤務 時短勤務で2022年9…
- 育児休業給付金
- 切迫早産
- 夫
- 出産後
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 1













育児休業給付金についてです 2ヶ月に1回支給されていて次が2月に会社が申請して2月に支給されるのですが 私が2月の13日から仕事が始まります そのような場合2月の給付金は貰えないのですか??
- 育児休業給付金
- 会社
- 申請
- はじめてのママリ🔰
- 1


育児休業延長においての給付金について わかる方教えてください! 無知ですみません💦 2023年2月に出産 来月に復帰予定でしたが、保育園に入れなかったため育休延長になりました。 育児休業給付金が1月に入りました。ですが延長したことにより3月に入るのでしょうか? 4月に復…
- 育児休業給付金
- 保育園
- 出産
- 復帰
- 育休延長
- Ogiiii-m
- 1



【育休中の給料について】 6月に出産予定の妊婦です。 現在派遣社員として就業しており4月から産休に入ります。 派遣元の方で育休もとる予定で、出産手当金、育児休業給付金は出る予定です。 主人も予定日の6月から2ヶ月半ほど育休取得予定です。 そこで質問なのですが、出産手当…
- 育児休業給付金
- 貯金
- 出産手当金
- 産休
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 1

育児休業給付金について 令和4年10月に長女を出産し現在育休取得中です。 令和6年4月に職場復帰予定でしたが、第二子を授かり会社に相談したところ、8月初旬の出産予定日であれば復帰してもすぐに産休に入ることになるので、育休延長した方が良いということになりました。 人事…
- 育児休業給付金
- 保育園
- 産休
- 出産予定日
- 会社
- はじめてのママリ🔰
- 4



9月中旬に出産しました! 育児休業給付金は いまだに入ってないですし 通知すら来ません! こういった場合職場に いつごろになるのか 聞くのはありですか?なしですか?
- 育児休業給付金
- 職場
- 出産しました
- キノピオ🍄
- 9

