女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在9ヶ月半の娘の発達について不安があります。 ・首座り 4ヶ月 ・寝返り 4ヶ月半 ・お座り 7ヶ月 ・ズリバイ 7ヶ月 ハイハイはまだしません。 発達についての不安は以下です。 ・目が合いづらい →多少距離があれば合う時もありますが、近距離(対面で抱っこしている時など)はこち…
さとうきびを買ったんですが裏を見ると/水酸化カリウム?カルシウム?きちんと見てないの正確な名前がわからない のですが体に有害ではないものが入ってました。 /が入ってるのでこれは添加物ですよね? できれば添加物が入ってない砂糖買いたかったなぁ
いま2歳半の息子がいます。 (1歳4ヶ月〜保育園に通っています) 迎えに行く時一人で遊んでいることが多く、 心配になったので先生に聞くとやはり一人で遊ぶことが 多いようです。言葉の遅れなどは感じないのですが、 家でお友達の名前を呼んだりはしません、、、😭 下の子の出産の…
保育士の方に質問なのですが 年中になると子供の様子を詳しく聞くのってそんなに面倒ですか? ADHD気味の年中の息子がおり、療育に通っています。療育先は個別なので集団活動は園だけです。なのできちんと参加できてるのか気になっていて、連絡帳に何度も教えて欲しい旨書いてい…
子供だから仕方ないと分かってても他人の子にイラッとしてしまうことありますか? 長男が最近始めた習い事でそういう子がいます💦 お迎えに行くといつもその子は私のとこに駆け寄ってきて ○○(長男の名前)くん今日はこんなことして注意されてたよ、こういうことが出来てなかったよ…
この中でどの名前がいいと思いますか?
緊急です。 ママリの皆さん!! 旦那がコンビニ行くと行って出かけて30分、おかしいと思いどこのコンビニか聞いて行ってみたらいない!! 10分後くらいの話です。 その10分の間に知り合いの店から水道が壊れて来てくれと連絡が入ったとのこと。 店の名前を聞いてもない。 どう…
名付けについて こはな ちゃん 率直にどう思いますか? まだ妊娠してもないんですけど勝手に第二子の名前妄想してます🥺
夏生まれの男の子の名前で絢世(あやせ)ってどう思いますか? 響きは爽やかな感じがして好きなんですが名前的にどうかなと悩んでます。 いいねでお答えください。
他の子が写ってる写真についてです。 我が子の保育園での写真を載せる時、インスタ(鍵垢)ではもちろん他の子の顔や園の名前は見えないように加工して載せていますが、身内だけが見れる写真共有アプリではそのまま載せています。 皆さんは身内だけの写真共有アプリでも他の子の顔…
保育園での製作でシールペタペタ貼りの作品🌟 持ち帰ってきたものが 息子が作ったものとは違うものかもしれません 明日先生に聞こうか悩んでいるのですが... シール貼ったぐらいの作品ごときで... って思われませんか?言うか悩んでます😵 こないだまでみんなのシール貼りの作品…
付けたい名前が旦那と合わない場合どうしたらいいですかね😂 みなさんスッと決まりました?🥲
今年の4月から幼稚園に通っている年少クラスの子どもについてです。 3月までは2歳児クラスまでの小規模保育園に通っていました。 バス通園で乗り場からは娘だけなので、入園式以降保護者には誰にも会いません。基本園には行かないので、様子は娘の話を聞くしかなく… 幼稚園につ…
娘に何度か赤ちゃんの名前何がいいか聞いてますが「ネコ」だったり「プリキュア」だったりしてたんですけど、今日も期待せずに聞いてみたら「おとはちゃん」と初めて人間らしい名前を言ってくれました😳✨ 私もとっても気に入った名前なんですが、うちはパパではなくてお父ちゃんと…
生産期目前にして、やっと名前の候補が2つに絞れました😂✨ 何度かご意見頂きましたが、これで最後です!いいねでご回答頂けたら嬉しいです、参考にさせていただきたいです! ①帆花(ほのか) ②瑠花(るか)
天井を指差して 「●●いるよ!」 「●●は女の子!」 「新しい人間!」 「大きさはね〜こぉんなに小さい!(1ミリくらいを手で表してる)」 2歳半の子供が離れて暮らしてた旦那と一緒に 住むようになってから言うようになりました。 ●●はあだ名?のような名前で呼んでいて いつも…
こんばんは。 年長の息子がずっと自分の事を名前呼びです。 保育園では周りの子がどんどん、「僕」「俺」と呼んでいて、今から直すことは出来るのか不安になってきました。 無理に直さなくても、小学校いったら自然と僕など言うようになりますか? ちなみに息子に僕と言わせよう…
今年3歳になる2歳の男の子がいます! 毎日遊びに来るバーバの一人称を真似をしてか 「あたし」って言うようになりました、、 息子に対してこれ誰?と聞くと自分の名前は 言えるし自分の名前は認識は出来てます。 あたしも行く〜とかあたしの〜とか度々言います💦 なんでも真似をし…
保育園の連絡帳に子どもの名前を書く時は呼び捨てですか?それとも普段通りちゃんやくんをつけますか?
自閉症スペクトラムの息子がいます。 保育園では加配の先生がついてくれています。 土曜日に懇談があります。(私は用事があり欠席します) 今日保育園の先生に懇談の際に加配が必要な園児がクラスにいるので担任が2人になっているということを 伝えても良いですか?と言われまし…
4歳ってどれくらい文字読めるんでしょうか。 うちは、読めるのは自分の名前くらいです。 書くのはお絵描きすらしないのでまだまだ先だろうな…という感じです。 文字に全然興味がないので、読める文字があっても自分から読んだりはしません😅 こんな感じでもいつか興味持って読め…
あさひ、の様に 最後が「ひ」で終わる名前は 何が思い浮かびますか😆 性別問いません!
年中の男の子について 息子は春生まれで体も大きく活発なタイプです。 年中になってすぐに問題を起こしました。 この子と2人で遊びたいからと他の友達を入れてあげないことがあったり、嫌なことをされて手が出たり、嫌い!と言ったり... 最近幼稚園行く前にお約束をして、幼稚…
4歳ですがお箸のトレーニングぜんぜんしてません。何から始めたらいいでしょうか。今のうちの子の状況です ○左右の分化が遅く最近まで両利き状態だったため、利き手(左)の筋力がついてない気がする ○お絵描き等やりたがらず鉛筆はほぼ持ったことがない。塗り絵は左右どちらもつ…
職場のロッカーなんですが、コロナが流行ってから毎日混雑する更衣室のロッカーを使用せずに自分が所属している部署の倉庫で着替えてます。 なので2年以上倉庫で着替えてたんですが、来月に仕事を辞めることになったので久々にロッカーに荷物置きっぱなしにしてないか確認しに行…
息子が突然「赤ちゃんの名前はふうま君がいい」と言ってきました🤣(性別聞いてないので分からないのですが、息子は男の子がいいとずっと言ってます笑) まだ何も名前考えてないのですが、あれ!ちょっとふうまっていいかもと感じました😂😂 世間一般に見て、ふうまという名前はどう…
5歳児検診の予約をしました。 ただの愚痴です。私の心が狭いのかもしれません。。 1歳半検診の時に軽く?引っかかり、k式テスト?も受けてみたりしましたが結局様子見で、3歳半検診や、4歳ころも保健師さんからその後どうですか?と心配して電話をしてくださり、5歳児検診もあ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…