




なんで私だけこんな肌荒れてるんだろう😭 皮膚科の保湿剤は合わないし、 市販のでスキンケアしてるけど生理2週間前からニキビできくるし原因が分かんなくてどこを変えればいいのか分からない😭
- スキンケア
- ニキビ
- 生理
- 肌荒れ
- 保湿
- はじめてのママリ
- 0



エステや美容医療以外で食事や運動スキンケアなどお金をかけずにできる事で美肌に効果あった事ってなにかありますか? シミ、シワ、美白、毛穴、くすみ…何でもいいです。
- スキンケア
- 運動
- エステ
- 食事
- お金
- ままり
- 1




Nオーガニックを使っている方 どのシリーズが一番合っていましたか? 最近乾燥がひどくて... Nオーガニック以外でもおすすめのスキンケアがあれば教えてください🌿 ルルルンのハイドロパックもいいなと思っています!
- スキンケア
- おすすめ
- オーガニック
- はじめてのママリ🔰
- 1







もしかして息子はワセリンも辞めた方がいいタイプ? その子の肌に合うスキンケア模索するの大変!! 以前、看護師さんや薬剤師さんに「お風呂上がりにタオルで拭く前に濡れた状態でプロペト塗り込むといい」と3人くらいから教わって、3回とも律儀に試して毎度人生最大かってく…
- スキンケア
- 旦那
- お風呂
- クリーム
- キッズ
- はじめてのママリ🔰
- 2


乾燥肌の方洗顔、スキンケア何使ってますか? 私は乾燥肌で今ETVOSを使ってるんですが1回の会計で1万2000ちょいいく(洗顔、化粧水、美容液)のでもう少し安く抑えられるやつでオススメがあれば教えてください😭
- スキンケア
- オススメ
- 美容
- 乾燥肌
- 化粧水
- はじめてのママリ🔰
- 1


【生後3ヶ月 ワンオペお風呂 イライラ ギャン泣き】 生後3ヶ月、ワンオペお風呂バウンサー待機でやってます。 泣かせて待ってもらってますか? 生後3ヶ月になりましたが、まだまだ夕方の機嫌が悪く、ぐずぐずします。 夫の帰りは遅いのでワンオペお風呂です。 みなさんまだ…
- スキンケア
- お風呂
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- 赤ちゃん
- はじめてのメメリ🔰
- 6


共働きの方に質問です! 私が働き出したら子供の養育費は折半と旦那に言われました。 子供2人いるので保育園代、小学校と学童にかかるお金を半分するみたいです。 私の友達や親にそれを話したら何で半分妻が払うの?普通旦那が払うでしょと言われました。 確かに今専業集です…
- スキンケア
- 旦那
- 貯金
- 養育費
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 14

8〜9ヶ月の子がいる方、ずり這い、はいはい、掴まり立ちしてる子がいる方に質問です。お風呂どうやって一緒に入ってますか?流れ含めて教えてほしいです。 ①お風呂の流れ、お風呂出てからの流れ。 ②大人が先に洗ってる間、子はどこでどうしているのか。大人の足元で遊ばせてる…
- スキンケア
- 着替え
- お風呂
- バウンサー
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 3

新生児、8時に起きて母乳とミルクあげてから全然寝なくて、抱っこして寝かしつけ、寝たと思いベッドに置いたら泣き、を繰り返してもう10時半😂 寝たと思って朝ごはんやスキンケア済まし、コーヒー飲んでたらまたギャン泣き😂 ベッド置いたら泣くから、いま40分くらい授乳クッショ…
- スキンケア
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 2

中学生から長年ニキビに悩まされて、今は主に顎やフェイスラインにできます。 生理前〜生理中がおもにピークで毛穴が開いて白ニキビがポツポツでき、それが悪化して赤ニキビ、黄ニキビになります。 以前マーベロンやトリキュラーといったピルやアルダクトン(スピノラクトン)を…
- スキンケア
- 卒乳
- ピル
- おすすめ
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 0


ベビースキンケア、シャンプー(新生児からOK)でこの中ならどれがおすすめですか?? 番号で教えてくださいm(*_ _)m おすすめ点、微妙な点、ありましたらコメント頂けると有難いです! ①まも肌 ②ママバター ③アロベビー ④ままごころ ⑤ママ&キッズ ※上記以外でおすすめありまし…
- スキンケア
- 新生児
- キッズ
- おすすめ
- シャンプー
- いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
- 4