女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【5歳の子供が高熱が続くのは初めてで心配です】 5歳の上の子が土曜の夜中から高熱(39度)で 今も続いてます、、、。 座薬や解熱剤が家にあったので日曜は様子見でした。 そして昨日も39あったので病院に行ってコロナとインフルの検査をして陰性で喉を診てもらったら赤くなってた…
5歳の長男をスイミングスクールに習わせようと思い、先日体験を行ってきました! 平日は私が仕事のため、土曜日だけしてる水遊びコースに申し込みを希望しましたがキャンセル待ちとなりました。 そのコースは基本は4歳から、親から離れられるのであれば3歳からでもいいものです。…
子どもの習い事についてです☺️ 年中5歳で今年4月から運動系の習い事をしていますが、最近空手をやりたいと言ってます。 元々は私がやらせたかったのですが本人やる気なく、私も旦那も空手の知識があまりなかったために、今の習い事を見つけて通っています。 空手が気になって…
お子さんの年齢差について もちろんそれぞれの家庭の計画とか考えとかによるっていうのは分かってますし、価値観の違いとか、タイミングもあるっていうのは理解してます。なので批判コメントはごめんなさい🙇 4歳差、5歳差、6歳差以上のお子さんおられる方を見ると本当にすごい…
【5歳の娘の熱と咳についての懸念】 5歳の娘が土曜日の夜から微熱、咳 日曜日の昼間は熱無し、夜からまた微熱 月曜日の朝方39度超えの熱 午前中小児科に行き、周りにインフルが居ないと伝えると 検査してもらえず風邪との診断。薬もらう あまりに辛そうなので違う病院はしごして…
【放課後のお友達の言葉遣いが乱暴で、弟が標的になっていることについて】 小学校2年生の娘のお友達について 同じクラスの女の子が同じマンションなので、放課後遊ぶことが多いです。 しかし、そのお友達の言葉遣いが結構横暴で… お前、〇〇しろ! お前、だまれ! など、乱…
【通いやすい保育園を基準に申し込むべきですか?について】 来月から来年度の保育園申し込みが始まります。 求職中での申込になるので2人を別の園になる事も踏まえて申し込むつもりです。 家から1km圏内に小規模保育園が2ヶ所あるのですが、4歳以降の提携保育園が少し遠くなる…
【幼稚園拒否と療育の悩みについて】 息子の幼稚園拒否と行き渋り酷くて行けなくなってしまいました、今療育週3の幼稚園週2で通うようになってます。12月に子供の就学前診断を受けるため小児精神科に予約入れています。 幼稚園バスが来るところまで子供と一緒に歩くと5分くらい…
【子供の風邪の熱が下がらない原因について】 子供の風邪 風邪引いて1週間以上熱下がらない。 あるあるなんでしょうか? 3歳の男の子です。 いつも37.5くらいの微熱から始まり、4日目くらいで38.5〜39.5ほどになり、下がると思いきやそこから37.8とか続いて保育園行けません。…
5歳の息子が頭痛を訴えていて幼稚園をお休みしました。 他に症状はなく、熱は普段より少し高めかな?程度です。 みなさんなら頭痛だけでも病院連れて行きますか? 頭痛だけだと薬ってカロナールくらいかなぁ、それなら家にあるし、、インフル怖いし、、、と悩んでます🤔笑
5歳の娘が今までおねしょをしてこなかったのに 最近頻繁にします。原因は何でしょうか🤔🤔
【タイミング法で通院する頻度と目的について】 タイミング法で妊活してて通院している方💡 通院はどれくらいの頻度ですか? 何のために通院するのですか?(卵胞の育ちを見てタイミング教わるだけ?) 自己流よりも全然価値がありますか? 分かる範囲で教えてください🙇🏻♀️ 第1…
【【2歳児の保活について】フルタイムで働くなら保育園か子ども園がいいのか、保育料や入園条件についての疑問があります】 【2歳児保活について】 仙台市在住、専業主婦で2歳児を自宅保育中なのですが、来年度から求職で預けたいと考えています。 どうせ働くなら扶養内ではなく…
【友人への失言について、謝るべきか迷っています】 やってしまいました…私の失言に関してです😢 私には5歳の娘と6ヶ月の息子がいます。 私が言うのもなんですがめちゃくちゃいい子たちで育てやすいです。 友人Aには4歳と2歳の男の子がいるのですが2人ともすごくやんちゃで癇癪が…
YouTubeでクレしん流れてきたからなんとなく見てたけど5歳であれはすごくないか(色んな意味)
【男の子の七五三の衣装と撮影についての悩み】 男の子5歳の七五三について… ①衣装はレンタルですか?購入ですか? ②着付けはどうしましたか? ③11月以外にお参り行った方いますか?いつ頃ですか? ④親は何をきましたか…? ⑤fotowaさんなどで神社等で撮った方、着付け〜お参り…
【中耳炎の対処法と抗生剤の必要性について】 中耳炎詳しい方いませんか??😭 5歳の娘が中耳炎になってしまい、耳垂れがすごいです.... 中耳炎なった方の耳を上に向けて寝てると、気づいたら耳いっぱいに液が溜まっています💦 気づいたらティッシュで吸えるだけ吸って、中耳炎の…
旦那のストレスを軽減させる方法 私の旦那のことです。 1、仕事がブラック(外で体を動かす労働を朝6時〜18時まで、たまに残業あり、週休1日しかない。)で、一度鬱になって休職していた。半年の休職を経て今はまた復職しているものの職場環境は全く改善されず、心労も身体も疲…
【クループ咳での夜間救急、デカドロン処方してもらえる?について】 クループ咳での夜間救急、皆さんデカドロン処方して貰ってますが、うちの3歳と5歳の喘息持ちの子2人よくクループになりますが一度もその薬処方して貰ったことないです。 こちらからデカドロン下さいと伝えて…
【子供の一人称の変化について】 男の子のお母さんに質問です。 お子さんの一人称が、僕→俺に変わったのはいつでしたか? 小学生になる前に、我が子の一人称が僕から俺に変わって、ショックだった方いませんか? 息子が6歳の誕生日より前に、俺って言い始めてもう2ヶ月くらいに…
運動会のことです。 義母の愚痴ですので、不快になる方は 読むの控えていただきたいです。 もうすぐ5歳児クラスの年中の娘の運動会があります。 義母から運動会はいつー? と聞かれて、〇〇日ですー!と答えたところ お誘いしていないのにも関わらず、 楽しみにしてるねー!と…
北川景子さん2人目ご懐妊のニュース🥰 DAIGOさんも好きなのでニュース見てほっこりしました✨ DAIGOさん45歳なんですね!若々しい😂 うちの夫も45なのにDAIGOさんとは10歳くらい違って見える...🤣
もうすぐ5歳になる息子が頻尿で心配です。 夏頃からトイレが近めではあったのですが、ここ数日家にいると5.10分間隔で行ったりしています。家族で外出した際は30〜1時間あきました。 保育園でも様子を見てもらったのですが、今のところ園では普段と変わりなく2時間の外遊びもトイ…
パルスオキシメーターと喘息発作について 5歳の娘が寝ていますが、陥没呼吸をしている気がします。 大人用のパルスオキシメーターで測ると、 酸素濃度94 心拍90 とでます。 やはり大人用だとこの数値おかしいですか? もし喘息発作が起きていて酸素濃度が94でも眠れるものですか?
七五三、やらないよ、やらなかったよって方居られますか? 今5歳年中の息子がいます、 親戚も居ないに等しいので、悩んでます。。
もうすぐ5歳の年中の息子が側にいないとすぐグズグズ。 些細なことですぐ泣く。 めんどくさくて毎日イライラ。 すぐ泣くのがほんと嫌。 家のトイレのドアの前で出てくるまで待っててと言われるのも面倒くさい。 トイレ入ってすぐだし、まだ出てくるまで時間あるかと思ってちょっ…
5歳児に、教えなきゃならんことが増えてきたなあと感じます💧人のカバンの中は勝手に見ない事、食事中に排泄の話はしない事、幼稚園では配慮(我慢する)事(おならとか😅)、自然現象をなるべく意訳せずに簡潔に説明する、それらの事がなぜやってはいけないか、なぜ起こるのか。 これ…
いよいよ明日帝王切開のために前日入院 今まで平気そうだった5歳の息子 明日からいなくなると実感が湧いたのか 明日からいなくなるのやっぱり寂しいなとニコニコしながら涙を堪えてる姿に私が号泣してしまいそうで 寝る時も涙を堪えてて こちらが静かに泣いてしまっていました こ…
5歳の子が、生後3週間の赤ちゃんの大泉門をギュッとおしてしまいました。押された瞬間大泉門は凹んでいました。 その後いつもよりミルクを飲まなかったので無理やり飲ませたところ大量に吐いてしまいました。 受診した方がいいでしょうか?なにか脳に障害が残らないか不安です。…
「5歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…