※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみ
子育て・グッズ

息子が5歳になる前に何を頑張るか尋ねたら、「カッコよく座る。お山座り」と答えた。他の人に同じ質問をしたら、どう答えるだろうか?

年中の息子ですが
あと2ヶ月で5歳になるから
何頑張る?と聞いたら
''カッコよく座る。お山座り(体操座りで)''とのこと。笑
え????笑笑
みなさんこゆ質問したらなんて答えますか?😅

コメント

えるさちゃん🍊

え?どゆこと?って聞いちゃいます😂😂

deleted user

かっこよく座る!良いと思いますよ☺️

うちは、起きる時にいつもリビングまで抱っこしていたのですが、5歳になったら自分で歩いて行く!でした!
5歳になった2.3日くらいはやってましたけど、今は抱っこに戻ってます🤣

♡HRK♡

かっこよくピシッと座るって事ですよね!かっこいいです✨

5歳ではないですが、息子は「年長さんだから牛肉食べる!」と今年度に入ってから嫌いなお肉や洋食頑張って食べてるみたいです😂
担任の先生から「〇〇くん、ハンバーグ食べたんです!年長さんだから頑張るって!凄かったです!」とお迎えの時に言われました🤣

り

いいじゃないですか!!✨
カッコよく座れると先生から褒めて貰えるとかあるのかもですね♡

うちは、5歳は『早く走るのを頑張る!』
でした☺️