※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

病院のキッズスペースで子供を見守るのはダメですか。母親に場所を譲られた経験あり。子供と一緒に出た。

キッズスペースで子供を見守るのはダメなのでしょうか。

1歳7ヶ月の子供の母です。
混雑している病院で、キッズスペースの近くに場所がなかったため、スペース内で座って見守っていました。
すると、後から来た5歳くらいの母親に、子供の場所だから出て行くように言われました。
子供しか入らないように書かれていませんでしたが、私が悪いのでしょうか。結局、子供だけにするのは不安だったので一緒に出ていきました。(子供は遊びたかったので大泣きしていました)

コメント

ベビーラブ

キッズスペースの広さにもよるのではないでしょうか?
親が入って狭くなって、他の子が遊べなくなるようなら、中には入らず見守るしかないですね💦

mama

キッズスペースの中で見守ってますよ😊
子供しか入れないような狭いキッズスペースだったのでしょうか、、、🤔
5歳の子なら親が一緒に入らなくても大丈夫でしょうけど、まだ1歳なら子供と離れずに一緒にいた方が安全ですし、他の子に手を出さないかとか手を出されないかとか近くにいないと危ないですよね😅

deleted user

広さによるし他にもたくさんいたのか次第だけど、
お母さんがいるせいで他の子供が入れないのは違うかな?と🤔

ママリ

混雑してるならさっと出て見える範囲から見守ります💦
一人じゃ危なくてついていなきゃいけない状況ならキッズスペースは利用しません。
ただ、出ていくように他の親に言うことはしないです🥲
1歳なら、保護者がついてないと危ない気持ちもわかりますし…