※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maiii
妊娠・出産

1人目と2人目の年の差が5歳以上離れている方、おふたり目の出産時間はど…

1人目と2人目の年の差が5歳以上離れている方、おふたり目の出産時間はどれくらいでしたか?

2人目を無痛分娩にするか悩んでいます。。
2人目だから1人目よりも早く産まれるかも?とは思うのですが、なんせ久しぶりの妊娠でどうなのかな、、と。

参考までに教えていただけると嬉しいです😌

コメント

4人のママ

10年開いた3人目も5年開いた4人目も陣痛ついたらあっという間でした😅
ただ私切迫体質なので比較的産まれやすいのかもしれません笑

  • maiii

    maiii

    年数空けてもあっという間だったんですね!4人のママさん!尊敬します✨コメントありがとうございました。

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

二人目3時間でした🫶
5年空いてても、経産婦だからねって言われました!
上の子は16時間でした🌈
でも痛いの怖いから、無痛分娩悩みますよね😭

  • maiii

    maiii

    3時間!早いですね✨1人目は一日がかりだったのと、年数空いてるのに未だにトラウマです😂
    もう少し悩みたいと思います😊

    • 11月30日
ポムポムプリン

息子は計画無痛分娩で、陣痛ついてからは4時間半でした😄
ただ誘発開始初日は陣痛つかずに中断になりましたが笑

息子はへその緒を首に2周巻いてたせいで中々降りてこれずトータル4時間半かかりましたが、子宮口全開までは2時間ほどだったので、7年あいても進みは早かったです🥺

ちなみに娘は19時間かかってます💦

  • maiii

    maiii

    計画無痛分娩されたんですね。私もするなら計画無痛となります😌やっぱり中断しちゃうこともあるんですね💦でも陣痛つくと進み早いんですね。ありがとうございます🙏

    • 11月30日
かなまま🔰

一人目が6時間
二人目は1時間20分でした☺️
どちらも自然分娩です🤰

  • maiii

    maiii

    ありがとうございます!参考にさせて頂きます🙏✨

    • 11月30日
ちゃー

1人目7時間、2人目は1時間20分でした⏰
5分間隔くらいになって急に強い痛みが来てからは15分で産まれました😳

  • maiii

    maiii

    おふたり目早かったんですね!回答ありがとうございました🙏✨

    • 11月30日
ママリ

どちらも促進剤で出産でしたが、2人目の方が本陣痛まで長くて心折れました🥲‼️

助産師、医者にも2人目だし早いと思ったけど、、こういう時もある😇📣と励まされました🫣💛

  • maiii

    maiii

    おお、2人目の方が長かったパターンですね💦そのパターンも想定して、もう少しよく考えます!ありがとうございます😊

    • 11月30日