
5歳の息子が昨日嘔吐し、微熱がありましたが、一日で解熱しました。今は元気で下痢が症状です。検査はしていないが、アデノウイルスの可能性が気になっています。
お子さんがアデノウイルスに罹ったかた、症状どんな感じでしたか??
5歳の息子が昨日の朝方嘔吐し、お昼前にまた少量嘔吐しました。
午後3時に受診したときにはそんなにお腹の動き悪くないと言われました。
嘔吐する数時間前から微熱が始まり、8.4まで熱が上がりましたが
一日で解熱しました。
昨日一日ぐったりしていましたが、今日は朝から元気で
症状としては下痢がでているくらいです。
受診したとき検査はしなかったのですが、アデノウイルスなら潜伏期間が長いので気になっています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
子どもがアデノになった時は発熱初日と3日目に嘔吐しました。2日目に受診してアデノ陽性。1〜4目はとにかくぐったり、高熱39〜40度。喉を激しく痛がっていました。5日目は38度代で、6日目朝から完全に解熱して下痢は1度もありませんでした。少し柔らかめなウンチが1度出ました。
初日に頭痛と目の痛みを訴えていました、目の症状はそれだけです。咳や鼻水は全くなかったです。

はじめてのママリ🔰
嘔吐は多くなくて一日一度くらいの頻度でした。熱は最初の2日は40度を超える感じでした。あとは日中少し下がって夕方くらいからまたガンっと上がる感じで。5日間くらい熱が続きました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
夕方にお熱があがったんですね💦
今晩以降熱があがらなければアデノの可能性は低いですかね💦- 11月25日

はじめてのママリ🔰
微熱から高熱を上がったり下がったりが3日ほどありました。
お熱が引く前くらいから片目が充血しました。
嘔吐は睡眠中に痰が絡んで戻した1回きりでした。
少し下痢症状はありました!
はじめてのママリ🔰
発熱が1日のみなら胃腸炎の可能性の方があるかな?と思いました。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり胃腸炎の可能性のほうが高いですよね💦