女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3/31に出産し体重が少なくてGCUに入院しています。産まれてから毎日母乳を搾乳して持って行ってますが、なかなか3時間おきに搾乳ができず、だんだん搾乳量が少なくなっています、母乳に良いと聞いた、たんぽぽ茶を飲んでますがあまり効果が分からず…母乳の量が増える方法あります…
息子がGCUに入院中です。 毎日搾乳して母乳届けているのですが 夜中たまに5.6時間空いてしまう日がありますが 結構頻繁に搾乳している方だと思います。 母乳の出もすごく良く、看護師さんにも 褒められる程です。 ですが、昨日の夜から 右胸の上のあたりを押すと痛く 今日の朝熱…
息子を31週1880gで出産し、今日34週になりGCUに移動する事ができました!現在2300gでミルク40cc中10ccを口から飲めています! 焦ってはいけないと分かってはいますが、いつ頃退院できるのか気になってしまいます。 皆さまのお子さんはGCUに移動してどれくらいで退院できましたか…
こんにちは。12月26日出産し4月9日にやっとGCUに移動になりました。まだ酸素を鼻にあてており酸素の圧は2になりました。2より下はなくこれからは酸素を外す練習が始まるのですが、人それぞれだと思うのですがあとどれぐらいで退院できるでしょうか。同じような経験がある方だいた…
出生体重、在胎週数に関わらず、出産後原因不明の呼吸障害と診断された方いませんか?(>_<) 4/3に36w3dで2010gと2100gの双子を出産しました。2010gの子がよく呼吸が浅くなるみたいで、GCUに入院しています。同じような方お話を聞かせてほしいです。
4/3に双子を36w3dで出産してお兄ちゃんの方が最初から呼吸が浅くGCUに入院しています。モニターの酸素濃度の数値が70後半〜90前半でフラフラとしています。完全に止まることは今のところないみたいです。もうすぐ頭のMRIと肺のCTを撮るみたいですが、今のところ原因がわからない…
明日、NICU・GCUで3ヶ月 過ごした息子が退院します🌸 今日は最後に旦那と2人きりで 楽しく過ごしました😆✌️ 晩御飯を一緒につくろう!となり 一緒に買い出しに行って 旦那はペペロンチーノとコーンスープ 私は煮込みハンバーグとサラダを つくりました😊 お互い作ったものを美味…
生後3週間です。 息子はGCUにいて、毎日搾乳したものを届けています。 生後2週間頃がピークで50ccとれていたものが、だんだんと搾乳しても取れなくなってきました。 時間をかけても30〜40cc、2〜3時間おきに搾乳すると10〜20ccしかとれません。 退院まであと1週間なのに、心が折…
質問ではないのですが、 同じ思いをされな方がいたら 共感していただけたら嬉しいし、 愚痴を吐き出す場になったらいいなと思い 書き込んでみました! 出産後の入院って産後ハイになってる場合もあると思いますが、 身体の辛さや初めての育児の大変さ、 これからの不安などでナ…
NICU GCU卒業生のお子様をお持ちの方 だいたい修正何週目で 退院できましたか? いま息子がGCU にいます。 明日から修正37週目なのですが いまお鼻チューブありで 心電図モニターもついています 退院まだまだなのかと 家にいると寂しくなります。
黄疸で赤ちゃんがまだ入院しています。 今日で5日目です。 昨日、NICUからGCUに移されて、少しずつ回復しているのですが、私の方が落ち込んできてしまいました😢 理由は、面会に行っても旦那はたくさん抱っこさせてもらえるのに、私はいろんな説明などで別室に呼ばれてあまり赤ち…
耳の検査(聴覚スクリーニング??)を生後6ヶ月、修正月齢3ヶ月半の時にすると言われました。(一番早く取れた予約がこの時期) 遅いと思うのですがどうなのでしょうか? 他の病院で受けられないのか聞いたら、前例がない。設備的にうちじゃないと難しいと思う。 と言われました。 そ…
初授乳〜♪ってるんるんで授乳室行ったら、まだGCUから戻って来てなかった(´;ω;`) 早く会いたいなー♡ 新生児の匂い嗅ぎたーい♡(笑)
赤ちゃんのげっぷについてです。 げっぷがうまく出せず、今ではげっぷの姿勢をとると泣いて嫌がるようになってしまいました…💦 生後1ヶ月ちょいの男の子を育てています。 舌が大きく哺乳力にトラブルがあり、自力でミルクが飲めなかったため、約1ヶ月NICU〜GCUにいました。 よう…
ミルクの飲ませ方に悩んでいます。 870gの超低体重で今年の1月に出産しました。 NICU/GCUを経て3月末に退院し、現在は2800gです。 (退院時は2400gでした) 栄養は母乳がメインですが、 お出かけの時はミルクを飲んでいます。 1回の飲む量は30~60ml 平均で50mlです。 1日7~8回…
完全なる愚痴、僻み、吐き出しです。 長文です 39週と満期でしたが、1800gの低出生体重児を緊急帝王切開で出産しました。 産休に入る頃に小さめということで、大きな病院へ紹介となり、そのままそこで出産することになりました。 産休に入ったら行く予定にしていた母親学級も、転…
NICU、GCUに通ってるママに母乳のこと聞きたいです! 生後19日目ですが、搾乳してもなかなかとれません(;_;) 主導の搾乳機で片方5分ずつくらいで20〜30とれたあと、手で絞ってなんとか40〜50くらいです。 少ないと手で絞っても30前後のときもあります(;_;) 生後2週間頃よりも出…
今生後二週間の子どもがGCUに入っているため、毎日搾乳して冷凍母乳を病院に届けています。 今日看護師さんに『おっぱいの具合どうですか?』と聞いてもらったので今の現状を伝えました。 ・今は一度に両乳で60〜80cc搾れる ・3時間おきに搾乳してるけど夜中起きれなくて朝まで…
息子は生まれてから3ヶ月NICU・GCUに入院していました。その間私は搾乳を頑張り、なんとか完母でやってこれました。 そして、退院する前日から、義母がうちに遊びに来ました。 義母はうちに来て、冷凍庫の母乳を見つけ 「何これ?え、母乳?処分したら?」と言い出しました。 「・…
去年の端午の節句の頃は早産でGCUにいたので、今年初?節句のお祝いをしようと思っています◡̈ 私の親から兜を買ってもらい、そのお返しに写真屋さんで撮ってもらってその写真を渡そうと思っています。 義両親にも同じように渡した方がいいでしょうか。 写真は同じようにしてう…
生まれてすぐに運ばれ NICUとGCUに1ヶ月入院していました。 おととい家に帰ってきて環境の変化からか 昨日は夕方からずっとぐずぐずでした。 抱っこでミルクをやり寝かせても 布団に置くと泣いてまた抱っこして 泣いてミルク欲しがるの繰り返しでした。 今日は昼間しっかり寝て…
NICUからGCUに移動して、産まれて3週間程経った今日!やっと!可愛い可愛い我が子を抱っこすることができました!!!感動して少し涙出たけどなんか恥ずかしくて我慢した(笑)ありえないくらい可愛かった〜ママずっと抱っこしたかったのよ😭産まれてきてくれてありがとう😚退院に…
3月15日に出産し生後19日目なんですがお兄ちゃんはその日から母子同室で母乳が出るようにとの事で添い乳が始まりました。 そして退院3日前辺りから母乳が出るようになり看護師さん指導のもと授乳が始まり病院いる時はお兄ちゃんはちゃんと飲んでくれてたんですが家に帰ってきてか…
混合で育ててます!産後3週間くらいGCUに入院していて、その時は母乳飲ませた後、足りない分ミルクを足してました。 その時の名残で家に帰ってからも母乳飲ませた後、機嫌良くてもミルクを足してます。 1ヶ月健診の時、1日70gも増えてる計算で母乳だけでもいけるんじゃない?って…
佐賀県内 在住でお子さんがNICU・GCUに入院された方 今いろいろと手続きの途中なのですが限度額高額医療の手続きもされましたか? 他に手続きが必要なものがあれば教えて頂きたいです( ̊ଳ ̊)
32w3dで1035gの女の子を予定帝王切開で出産しました。 幸いにもNICUには二日居ただけですぐGCUに移りました。 自発呼吸もしっかりしていてよく泣いて、よく寝ています。 我が子を見ていると天使なんです。ほんとに愛おしいんです。でも授乳室で搾乳してると悲しくなります。周り…
質問が被ってたらごめんなさい。 2日前、38wの定期妊婦健診で緊急帝王切開で出産しました。子供は2000g、45cmで、血糖値が安定しないため、最寄りの別病院のGCUへ搬送されました…。 私はまだ入院しているので、GCUでどんなことが行われてるのかわからないのですが、同じような…
お子さんが摂食リハビリを受けている方、お話を聞かせていただけませんか? 修正8ヶ月の息子がいます。出生体重540gと超未熟児で、今は経管栄養と在宅酸素の医療ケアが必要です。 去年の12月頃から全く哺乳しなくなり、今は離乳食を始めましたが全く食べません。 今月から摂食リ…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…