女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
職について悩んでます 30代でパート主婦、貯金なし、資格なし 旦那のお給料は低いです 生活はギリギリ このままではいけないと分かってはいても 人間関係など、苦手でやりたい職も得になく 資格を取るにもいくらかはお金もかかるだろうし PCも家には無く、やはりなにか始めるに…
29歳(旦那)、25歳(私) 1歳(娘)、4ヶ月(息子)、2歳(犬) ※3歳か、4歳差で3人目を考えています! 最終的には5人家族で犬1匹です🐶 旦那の年収がいくらだとこれから 小学校、中学校、高校、大学と行かせれて 暮らしていけるでしょうか? 固定給で〜円や、月給〜円くらい…
旦那がストレスやばいらしいです。 ここ最近ストレスのせいで眠気と下痢が続いてると本人は言ってます。 でも、1人で家にいる時間もあるし、仕事終わって帰ってきたらゲームしたり寝たり好きなことしてます。休みの日も好きなように過ごしてます。 旦那が休みで私が仕事で、保育…
昨日旦那が作ったサラダが生の白菜のサラダだったんですが大量に食べました。今11週の妊婦なんですが今日になってからトキソプラズマが心配になってきました…旦那のことなのできっちり洗ってるかどうかもわかりません。なんなら全く洗ってない可能性もあります。 帰ってきてから…
年子ワンオペ育児 2歳半の女の子と一歳の男の子を育てていて、旦那な 県外出張で平日はほぼ帰って来ず帰って来てもご飯お風呂 が終わった20時ぐらいです。 そのせいか上の子も下の子もママじゃないと嫌!で 上の子は95%ママがいい、パパ嫌状態で下の子も同じに なってきました…
旦那側が再婚で元嫁側に子供がいる方 将来、子供に半分血の繋がった兄弟が いることは伝えましたか?or伝えますか? また伝える場合 伝えない場合 の理由も教えて頂きたいです! 自分の子に将来伝えるべきか悩んでいます…
お金の不安🫨 現在21、旦那22 一歳5ヶ月の娘がいます。2人目妊娠6ヶ月です。 現在旦那の給料だけで生活をしています。(アパート) 家族貯金70万程度(児童手当含まれる) 自分の貯金160万(車を140万一括で払ったので減りました) 旦那の貯金額は知りませんが30万もないと思…
慣らし保育が終わったら週4午前パートで職場復帰をする予定です。 本当は8時30分~17時00分(昼休みが長い)まで働けたら家計に嬉しいのですが、夜ご飯の準備、買い出しなど考えると踏み切れません💧 旦那は早ければ18時過ぎに仕事終わってくるのですが、そこまで1人でご飯なんて作…
陣痛時 普通のタクシーでも行けますか? 5月末出産予定日ですが、 旦那がトラックドライバーで毎日行先違う、すぐ帰れない 義実家 車で1時間〜1時間半(共働きで休み分からない) 実家 高速で3〜4時間、お友達いない為 計画分娩を予定しています。 計画分娩日まで何事もなければい…
環境が変わることや、社会に出ることに めちゃくちゃ不安を感じる方いますか?😭💦 また社会不安障害の方いますか? ずっと仕事も旦那の会社でしてきて 出産してからは専業主婦で社会生活することなく 安心できる環境で生きてきましたが 娘がもうすぐ幼稚園に入園して社会に出る…
育休中の時短保育、土曜保育についての質問です。 4/1うつ病と診断されたのと同じ日に、3人目の妊娠がわかりました。 2人目の時も産後うつになりました。薬物療法をするつもりでしたが、妊娠に伴い服薬は見合わせることになりました。実母は他界しており、実父・義実家は自営のた…
もう最悪。旦那が納戸の部屋に吐いたのか、トイレしたのか分からないけどそこらじゅうびしょびしょ。ついでに言うとトイレもびしょびしょ 娘の保育園の荷物も準備して置いてたし、わたしの普段使ってるバックとかオムツとかもそこに置いてるけど、全滅…。 怒りでもう気持ちが悪い…
旦那の「疲れたアピール、眠いアピール」がうざい時どうしてますか?? 無視?指摘する?? 夜勤前後の旦那の「はぁ、ねむい」「あ〜、、」みたいな疲れたアピール死ぬほどうざいです。 「寝てきていいよ」待ち、がすごくていつも無視してます。
保育園の転園について。 いつまでに保育園に申し出ますか?? 旦那さんの仕事の都合で退園になりそうです。 4月から入園したばかりでとても言い出しづらいです。 早く伝えたほうがいいですよね…。
布団にカビが生えてしまったことがある方で! すのこのロータイプでカビ生えなくなりましたか?😢 旦那が汗っかきで、本当はすのこ高さある方が良いのですが、子供がいるので、、、
祖父母の協力がなく 頼れる友達や周りの人もいなくて お金にだらしないとか女性関係とかではなく ただ会話ができず、仲が悪く 話しても全部否定をする旦那と 離婚をした人はいますか?
ディズニー有識者の方教えて下さい! 明日から3〜4年ぶりくらいのディズニーにいきます。 チケットは私のアプリでとりあえず人数分買ったのですか、旦那はアプリをとる必要がありますでしょうか? DPAをもしかすると買うかもしれないのですが、もし旦那がアプリを取ってない場合…
産休後、正社員で応募したいなぁと思ってるところで、 パートの募集があったので妊娠中ですけどパートで応募してみてもいいと思いますか?🥹 やっぱり迷惑ですよね😭やめてた方がいいですかね😓💦 8月末から産休に入り、旦那が育休取ってくれるので、早くて12月中頃には復職出来る…
旦那に子供を預けると見てやってる感が腹立たしい。 お前が仕事しとる時、子供見てるわたしはノーカウントなわけ? ほんと地獄に落ちて欲しいです👺
妊娠7週目突入しました。 念願叶った第二子。それなのにつわりが辛過ぎて毎日廃人のように過ごしてます。 1人目は吐きつわり、匂いつわりで8キロ落ち、今回は6週から始まったつわり今の時点で3キロ減。 毎朝、1歳の娘に食パンとヨーグルト、今日はスーパーの弁当、体に良くな…
義母の行動が嫌すぎます🙂↕️ 旅行に行ったらお店に入ったのに外から買ってきたお菓子を開けたり子供に買ってきたジュースを飲ませようとして定員にとめられたり(定員さんも私もすぐ気づいてとめました) 私と旦那が不在の間に 子供にご飯前なのにお菓子大袋1つずつあげてたり ジ…
GWのお誘いの断り方について(少し愚痴も入ってすいません。。) 会社の同部署の女の先輩から、 東京勤務(関西で一緒に数年仕事をしたことがある)の営業さんが家族で(👨👩👦)京都に帰省するから、京都で3時間ほど5/3に会うので、と都合良ければどうですか?いうお誘いが私含め3…
離婚したいです。 以前は旦那が正社員、私がフルタイムパート だったんですが育児しんどくて私が正社員、旦那がパートになりました。 最初の方は旦那は家事育児頑張ってくれていましたが今は全くしません。 ご飯作らない(コンビニばかり。子供にも) 私がいる時は私が作っていま…
娘の習い事の先生から、 レッスン時間の変更をお願い出来ないかと 先程連絡がありましたが断りたいです。 出来たら今まで通りの時間がいい…😭 15時半スタート→15時スタートに 変更したいとのことでしたが 幼稚園バスが着くのが15:02予定。 その日だけお迎えにすればよいのですが…
松山市の保育園について。 現在1人目が小規模の保育園に通っています。 2人目を1歳ぐらいで保育園に入れたいので、1人目が転園するタイミングの2026年4月に3歳0歳で保育園に入れたいです。 同じ保育園は割と厳しいのでしょうか?? 2人とも会社員(私は時短勤務予定)祖父母は…
旦那の態度にムカついています。 必要な会話をしないで勝手に何でもするので、「何でそんな大事なこと言わないの?」と私が1人でキレているパターンが多いです。 小さなことだと、 ・私が皿洗いしている時に、無言で私の足元の棚を開けようとする。 厄介なことだと、勝手に ・私…
強めのどうぶつの森みたいな田舎で義実家同居か、このまま縁もゆかりもない中くらいの治安悪めの田舎で賃貸暮らしか悩んでいます。 そろそろ賃貸暮らしから脱却したくて中古住宅探しをのんびりしてるのですが、義実家は今買わなくていい!とやんわり反対してきます。(義母シング…
夫婦関係が絶滅的に悪いです。 旦那と会話ができません。 昨日子供と三人でお出かけに行きました。 そこは息子が楽しみにしていたところで 私も嬉しかったんです。 何しようか、 これする?などを旦那に話しかけても …とほぼ無反応。 「これ、してみる?」と声をかけるため…
4人 5人もっと子だくさんの方♡♡ 28歳で3人目妊娠中です☺️ 私も旦那も子供好きなのでいっぱい欲しいのですが、 子だくさんの方は何歳差にしようかな〜とか考えますか? 旦那は特に何歳差とか気にしてなくて、私は3歳差だと入学とか被っちゃうからな〜って上の子ふたりの時に感じ…
自宅保育、幼児食始まってる方 毎日毎日ごはん準備するのたいへんじゃないですか? 朝は固定でパン、夜は旦那の分作るのでそっから取り分けたりしますが 昼とか、特に自分が大した物食べないので 準備するのめんどくさくて、、笑 スーパーの惣菜とかにしちゃうこともあります😅(…
「旦那」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…