「卵胞チェック」に関する質問 (92ページ目)


毎月ある排卵痛とのびおりが今月ないのですがそれでも排卵ってちゃんとされるのでしょうか?🥺 今日クリニックにて卵胞チェックしてD14で20.5ミリでした。
- 卵胞チェック
- 排卵痛
- のびおり
- はじめてのママリ🔰
- 1



上の子がいる為基礎体温は測っていません。 1日からのびおりが出始めてピークもすぎ昨日今日 くらいに排卵したのかなと思っていました。 今日の卵胞チェックで内膜は11ミリほどあったのですが 卵胞が育っているのがないと言われまた週明けに再診になりました。 通院してるからと…
- 卵胞チェック
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- エコー
- 上の子
- はじめてのママリ
- 1

基礎体温が高温期に入ったのかわからず ガタガタなのですが、原因わかる方 いますか??😭 卵胞チェックとタイミングはみて もらってますが無事に排卵しているか どうかはわかりません… ここ2ヶ月ほど体温上昇がイマイチです💭 どんなことが考えられますか? 11/1は子供の夜泣…
- 卵胞チェック
- 夜泣き
- 基礎体温
- 排卵
- 高温期
- はじめてのママリ🔰
- 1


昨日の朝9時過ぎに卵胞チェック26mm hcg5000注射しました。 昨日は朝昼晩全て排卵検査薬陰性。 今朝も陰性でした。 ドクターズチョイスのものなので hcgには反応しないです。 いつもドクターズチョイスを使っていますが だいたい排卵日2日前に陽性になり 陽性が3日続きます。 3…
- 卵胞チェック
- 排卵検査薬
- 陰性
- 陽性
- ドクターズチョイス
- 𝚌𝚘𝚌𝚑𝚊𓃠
- 0














高温期13日目でフライングしました。 妊娠希望で妊活3周期目です。 いつもは高温期12日目に夜茶おり→翌朝リセットが多く、今回は基礎体温も37度超える日が多かったので期待してしまっていました。 が、本日(H13)基礎体温がガクッと下がり、絶望しましたが、折角ドゥテストが昨…
- 卵胞チェック
- 妊娠検査薬
- 基礎体温
- ドゥーテスト
- フライング
- り
- 3

2人目妊活中です。 初めて人工授精する予定で、 今セキソビットを5日分飲んでいる途中です。 卵胞チェックは生理から13日目に来てとの事でしたが それまでに排卵終わったりしないですかね。 それとも早めに一度チェックしに行った方がいいと思いますか?
- 卵胞チェック
- 生理
- セキソビット
- 人工授精
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 2


妊活中で毎月、病院へ卵胞チェックへ行ってます。 卵胞も育っていて「あと◯日後に排卵かな!」と言ってもらえます。 今月から久々に基礎体温を測り始めたものの、もう排卵日は過ぎているはずが体温が低めです。 卵胞が育っていても無排卵の可能性もありますか? 低温期で36.35℃…
- 卵胞チェック
- 基礎体温
- 排卵日
- 病院
- 高温期
- ちびまむ☺︎☺︎☺︎
- 2




