女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
来月から社宅に入ることになりました! 今のところは同棲のときから住んでて、家賃や駐車場合わせて8万5千円です。 高いですが共働きだったし、築2年でオシャレさと収納の良さに惹かれて、2年程住みました! しかし私が仕事を辞め、旦那も夜勤残業がなくなり給料が8万円程下が…
先月に入籍し、今月から同居し始めました。 昨日、旦那のお給料日で通帳や印鑑など預かり私が生活費を管理することになりました。 実家がオール電化、 地域により電気代やガス代の変動もあるようで 旦那が家のそこら中の電気を点けっぱなしにするので、 見つけ次第消したり、使…
手取り30万弱で、家賃(又は住宅ローン)が14万円って無謀ですかね?😢
家賃について、敷金10万円、契約金10万円の場合、 退去したときに床ドア壁紙など新しくするのに当てられるのは敷金のみですか? 契約金は敷金として使われず、戻ってこないのでしょうか? 床壁紙が傷ついているので20万でなおしてくれるのか10万円で治してさらに請求されるのか…
賃貸住宅の家賃ですが、値下げ交渉などされた方いらっしゃいますか?またされた方は成功しましたか?あと、どのタイミングで話を持ちかけたのかなども教えて頂けると嬉しいです。ネットからでもメールなどで質問等できると思いますが、会わずにやり取りしてみるのか、一度内覧希…
皆さん月々の支払いいくらですか? 今同居中でもうすぐ賃貸に住む予定なのですが、ざっくり計算して20万超えちゃいます(泣) 保険料、ガソリン、ケータイ、水道光熱費、家賃、食費、雑費、外食など、、、 あーあとWi-Fiもつなげないと~(´△`) この先やっていけるのか不安です。
ホントにお金のことになるとネチネチうるさい旦那。 あんたが金握ってないと仕事手につかなくなるとか言うからあんたに握らせた。今育休中で収入ないなかで、自分の携帯代、ガソリン代、娘の物買うお金も全部私が出してきて、娘の物買うお金厳しいから少し出してって言ったら、俺…
一昨年、昨年、今年と年々旦那の給料が下がっています。 今は手取り23万ほど。 車のローンもあり、 今払っている家賃、駐車場管理費込みで71000円が結構キツイです。 でも8月に子供も産まれる+車検があるのに今引っ越し費用がかかるのも痛いなぁというのもあり、引っ越すか悩ん…
とても悩んでいます。長くなります。ごめんなさい。 今妊娠8ヶ月の妊婦です。 今月末に里帰りで県外の実家に帰ります。 旦那さんとは16コ年が離れています。 わたしは26歳で、彼は42歳です。 現在旦那さんが30代のときに建てた一階が自営のサロン、 二階にワンルームの自宅にす…
さきほど楽天カードを作ろうと思ってると質問したものです!! ひとつお聞きしたいのですが、いま旦那の名義の口座から、水道光熱費家賃などすべて引き落としにしているので、カードの引き落とし先もそのまま旦那の名義の口座にしたいと思っています!! その場合、楽天カード…
二つ質問してもいいですか? 皆さんが思う家庭・主婦(嫁)って何ですか? 家庭持ったらお金を女に預けてそっから必要 なお金を引いていくんじゃないんですか? 旦那にもお小遣い渡してそっからやりくりを してもらうんじゃないんですか?? 自分で管理出来んと家賃光熱費未だに…
マイホームを建てるために、家賃が安いアパートに住んでます。築40年のアパートです。 皆さんの中に古いアパートに住んでいる方、いらっしゃいますか?
引越しのことで悩んでます。 現在横浜市の旦那の地元に住んでます。 旦那の実家は車で10分の距離にあります。 家賃が現在9万弱で、子供がうまれたのもあり、 7万ぐらいまでさげたいなあ… とおもっています。 更新を迎える前に、そして保育園に入れる前に引っ越したいと思い、…
今日から慣らし保育、泣くかなー?と思ってたけど、ずっとごきげんだったらしく、他の子が泣いてるのに、うちの子は笑顔だった^_^それはよかったけど、、、 保育園って、仕事が休みの日は預けないで家で見てくださいっていうけど、それなら保育園休む日で計算して、少しでもお金…
今丸亀の1LDkの4.6万円のアパートに 住んでます。 詫間、三野、高瀬辺りで2LDk、2Dk でオススメのアパートありませんか? 家賃安めがいいです( -᷄ ω -᷅ ) 教えていただきたいですm(*_ _)m
生活費について相談に乗ってください。 旦那の給料28万 (国保 国民年金) その内15万を生活費として貰ってます。 (家賃、光熱費、食費、日用品、子供の物) 旦那は13万から携帯代3万、医療保険2千、終身保険1万、収入保険4千、未納の国保3万5千を払っていて残りがお小遣いになり…
今、旦那の実家の持ちマンションに住んでいます。 マンションの管理会社の役員になっており、その給料と相殺で住んでるのですが…ワンルームなんです(12畳) 旦那は夜の仕事なので、朝に帰ってきてそこから眠ります。子供がもう少し大きくなってきたら朝は起こして音もでるしワン…
こんばんわ。 1歳子持ちの専業主婦してます。 旦那の給料は21~26万の間です。 正直毎月なにか大きい出費(お祝いや結婚式など)がありいくら頑張ってもマイナスもしくはギリギリです。 内訳かくので何が無駄遣いか見てください。 先月 3月分です。 家賃 53500円 食費 24000…
夫婦ふたり暮らしです。 皆さんは家賃、光熱費、食費、雑費、携帯代、医療代など10万円で足りますか? また、足りない場合は主人にどのように話せば分かってもらえるでしょうか。 働きたいのですが、働かせてもらえません。
アパートの家賃が銀行からの 自動送金で、毎月月末になってるんですが、 用事があって大家さんに連絡したら、 先月分が払われていないと聞きました。 この場合は銀行に連絡ですか?
マイホームに向けて節約をしたいのですが どのようなことに気をつけていますか? 家賃 75063 電気 5000〜10000 ガス 5000〜12000←プロパン 水道 9000 保険 17000←車 車両付き 携帯.ネット 22000←iPhone7に変えたばかり ローン 25000←車のローン 子供貯金 22000←二人ぶん…
おはようございます 現在義理実家暮しの一児のままをしてます。 旦那の給料は手取り16~18万です。 現在、給料日給料袋を握るのは姑です。 私には何もさせてくれません。お金の管理も。 こっちにくるお金は5万円です。 それ以外のお金は全部生活費などになっています。 子供のお…
みなさんの節約術教えて下さい!! 家賃や携帯代以外でお願いします!
賃貸に住んでいる方に質問なんですが、 不動産?大家さん?に家賃交渉してみて、 実際に家賃が安くなった方 っていますかー??(._.) ダメ元で言ってみても いいんでしょうか?(^_^;)
今回同居する事になりました。 義理のお母さんが借りているマンションに 一緒に住むことになりました。 旦那は元々家に6万入れていました。 (家賃として3万、旦那の借金1万、保険料2万) 私もそこでお世話になることに なったのですがプラス4万払ってと 言われました。 なので2人…
出産してからのお金の計算を今のうちに、、と 考えてみたら全然貯金できそうにない💦💦 来年から支払いが減るから貯金できるなあ、、、 私も働かなきゃだなあと、頭抱えます😥 食費は旦那と自分と1歳未満の子供でどれくらいかかりますか?? 二万円くらいに抑えたくて💦💦 節約の方法…
時間ギリギリにならないと動けない夫のこと愚痴らせてください。 例えば仕事だと1ヶ月前からわかってる仕事を締切2日前から徹夜してやります。 私は専業主婦になる前は同業他社だったので仕事内容がわかるのですが、もっと早くからやればポテンシャルある人なので100%以上の仕事…
いつもお世話になっています(*^O^*) お子さんがいるママさん達に質問です! マイホームを建てるかどうか悩んでいるので、意見聞かせていただけると嬉しいです! 〈今住んでいるいる家〉 ・家賃なしの一軒家 ・地元なので住み慣れてる ・保育園、幼稚園、小学校が近い ・駅、図書…
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…