
マイホーム購入について悩んでいます。現在の収入や家賃、ローンの支払いについてアドバイスが欲しいです。
マイホームについて教えてください!
現在マイホーム検討中です。
私旦那ともに今年26
今は旦那だけで400万あるかないかです!
(昇給がある会社です)
私も扶養内でパートに出ようと思っています!
3300万円の物件購入考えてます。
後々給料な増えることを想定して、、
現在家賃諸々込みで8万払っていてます。
35年ローンで月々9万5千円ほどです、、
今の家賃プラス2万弱ならなんとか、、
と考えているのですが、、
マイホームを買われた方意見ください!
ご自身のローンのこと話せるかた教えてください!
- さち(6歳, 8歳)
コメント

しまじろー
27歳で家を買い、今の支払いは35年ローンで86000円です。
土地と建物で3300なんですかー?(⊙⊙)
頭金はなしですか?

たなん
旦那25歳会社員 年収550万です。
借入2800万で35年ローン月々7万8千円、ボーナスなしです!
うちが出費が多いんだと思うんですが、貯金出来ない月や赤字の月もあります😔
アパートより部屋も広くなれば電気代もかかりますし、固定資産税もきます💦💦
固定資産税は月1万くらいを考慮していましたが、それよりオーバーで減税かかって年12万でした。
2万弱と考えるより今の出費と同じくらいの方がいいと思いますよ。
うちも同じくらいでローン組みましたが、一軒家の方がなにかとお金かかります😕
-
さち
年収多くて羨ましいです💨
そうなんですね、とても参考になりました!
本当に難しくて、、
でも一年近く家探ししてやっとここいい!と思ったのでなんとかしたくて、、- 5月27日
-
たなん
グッドアンサーありがとうございます💕
出費も多いので全然余裕ないです😢
固定資産税についてはそれぞれ違うのであんまり参考にはならないかも知れませんが💦
マイホームって理想と現実をうまく折り合わせながら、ですよね💦💦
今は少しきついですが、昇給ありの会社ですし、私もそのうちパートに出るつもりでこの金額のローンにしました。
10年後には少しは楽になってることを願いたいです。- 5月27日
-
さち
出費多いんですか?他にローンなどは?我が家は幸いにも実家が農家のため野菜と米はもらってて、、
外食はほぼしないので、今もなかなか生活水準低いかと、、
なんか国からローン組んだら補助出るとかややこしいですよね😂💦
たしかに!
でも一生に一度の買い物なんで妥協したくない気持ちもありますよね、、
給料たくさんもらってらっしゃるので大丈夫ですよ🤗- 5月27日
-
たなん
住宅ローン以外はないんですけど、実母と実姉と同居でして🏠
少しはお金入れてもらってますが、やはり大人が4人いると光熱費やら食費がかかりますね😥
農家さん羨ましいです💕
補助金ややこしいですよねー😭
もうどこの建築会社で建てられるかお決めなんですか?
うちはそういうややこしいことは担当の営業にお任せしてました。笑
そう!妥協はしたくない!
暮らし始めてああすれば良かったなーって思いたくないですし🤔💨
いっぱい悩んだ分、出来上がったときは感動しますよ✨
うちも2年越しのマイホームでした!
さちさんも素敵なマイホームになるといいですね💕- 5月27日

ビアンキ
いいんじゃないですか😊
うちも3500万の35年ローンです
-
さち
大丈夫ですかね?収入は今後増えると思うのですが、、
- 5月27日
-
ビアンキ
ボーナスの時とかにまとめて繰上げ返済とかすれば早く終わるし、まだ26なら全然大丈夫だと思います😊
うちは30代になってからの購入なので💦
3300万なら月々8万円代でもイケるんじゃないですか?- 5月27日
-
さち
一応多く見て3500借り入れようと言う心配性の旦那で、、
- 5月27日
-
ビアンキ
うちも実際の購入額よりは多くして3500万のローンですが8万円代ですよ😊
差額分で必要なモノ買ったり、ローン返済にあててます。- 5月27日
-
ビアンキ
ボーナス払いにはしてません😊
- 5月27日
-
さち
そうですよね?
どうですか?生活は苦ではありませんか?- 5月27日
-
ビアンキ
多めに借りた分、キツキツな生活にはなってないですね😊
購入前に貯金もしてありましたが。
贅沢は出来てませんが、普通に生活するのには問題ないです🎵
持ち家だと色々お金かかることもありますが、家賃で払い続けるより、気に入った自分の家にお金使う方がいいなと思って購入しました🏡
子供が騒いでも安心ですしね😆- 5月27日
-
さち
なるほど!私たち貯金があまりなくて💧
確かに自分の気にいる家のためなら!って思うと贅沢は控えそうです⭐️
子どもができてからより一層その思いが強いです👏- 5月27日
-
ビアンキ
妊娠中に家購入しましたが、今は持ち家で良かったなと思います🏡
夜泣きするし、おもちゃ投げるし💦
賃貸だったらキズとか隣の部屋の人とか気にしなくちゃですよね💦
ローン総額とか色々条件が合って、気に入った🏡に決められるといいですね🎵- 5月27日
-
さち
意見聞けてよかったです⭐️ありがとうございます!
今も夜泣きとか気にしてます、、
はい!一生に一度の大きい買い物なので慎重に、、
ビアンキさんは、家の坪数など差し支えなければ教えていただけますか?- 5月27日
-
ビアンキ
土地は50坪くらいだったかな😊
都会ではないので😅
かなり値切ったりして最終購入額は3100万でした- 5月28日

しまじろー
注文でその値段はやすいですね!
いいなぁ、羨ましいです!
そうしたら月々もう少し安くないですか?(⊙⊙)
何だかんだ生活できますよー!
いずれおうちを買う予定があるならアパートのお金のがもったいないと思ってしまいます︎︎︎︎☺︎
-
さち
そうなんです!家を探し始めて一年ようやく見つけました👏
ほんの少しだけ安くなると思います⭐
今が家賃払ってるんですが毎月悲しくなります、、- 5月27日
-
しまじろー
すいません、うちボーナス払いがありました(^^;)
普通に考えたら9万くらいですね!
ボーナスもそのまま手元に残るしやってけると思います♡
いい物件見つけたなら今が買い時なんだと思います♡- 5月27日
-
さち
ありがとうございます⭐️
そうなんですね!ボーナス払いは後にしようと思いますが今は考えてません、、
親は心配のようでなかなか了承してくれなくて、。- 5月27日

まま
旦那のみ530万の時に3200万のローン組みました!正直400万で3300万ってローン通るのでしょうか(´._.`)?年収の8倍ですよね…?
-
さち
通ると言われました!
実際もう少し抑えるところ抑えて安くできるようにして頭金150万出そうと思っています。- 5月27日

ザト
家のメンテナンス費用や固定資産税などお金がかなりかかりますが、月々の支払いが2万増えた上、さらに年間30万ずつ修繕費のために別枠で貯蓄できますか?
確実にできるならなんとかやっていけると思いますよ╰(✿´⌣`✿)╯♡

おにぎりくん
うち旦那だけの年収で550万で3200万のローン、月9万の支払いですが、ものすごく余裕があるかと言ったら全然です💦
これからかかる子供の教育費や旅行や固定資産税など、貯金に回すとカツカツです。
400万ではうちはムリですね💦

𖠋𖠋𖠋
本当にやっていけますか?(´・ ・`)
我が家は27歳夫婦(私は専業主婦)2歳児1人2人目妊娠中で去年購入しましたが、年収430万で借入2770万です。
毎月返済は73000円、10年後にはプラス五千円。固定資産税は毎月に振り分けると五千五百円。
これで貯金は毎月目標4万の現実は最低3万~で今月は臨時収入があったおかげで8万は最低でも貯金できます。2人目が幼稚園に通えるようになったらパートで働きますがそれでも将来を考えると不安です(;;)
最初は我が家も3000万弱の家を考えましたが、毎月収入の半分がローンでなくなるのはやっていけないと判断し諦めました。
収入が増えるからやっていけると考えているようですが、今の生活を保ってやっていける程の家にして収入が増えた分は貯蓄に回す方が今後かかる教育費・老後の資金・家の修繕費等に回せて安心できると思います( ・᷄・᷅ )

☺Y&M☺
我が家も400万程で、月々74000円ローンがあります。
賃貸の時は家賃6万でした。今、毎月キツいです。太陽光の売電収入と、光熱費が賃貸の時より安いので何とか生きていけてる感じです💦
二人目など希望したらしばらくパートも出来ないし、出費も増えるし、2万の差って意外に大きいですよ💦💦
さち
土地と建物で3300です!
注文なので安くできると思うのですが、、
頭金150いれます!