

はじめてのママリ🔰
同じくらいの年収で、子ども2人です。
うちは大学までの学費と、結婚式分くらいは用意しておきたいと思うので2人と決めています。

はじめてのママリ🔰
同じ年収で子供2人居ますがとてもじゃないけど3人目は考えられないです💦子供の学費や習い事もそうですが、小学生あたりから服や髪の毛に拘りスマホも持たせ、遊び始めれば子供の学費や食費以外のものにもお金がかかるようになりますから💦2人目生まれていない今貯金が1000万超えてて、とかならまた変わってきますがマイホームや車の買い替えがこれからでその年収だと子供3人幼少期はいいけど……ってなると思います

ままり
旦那の強い希望で子供3人産みました。
子供が1人だった時は週2〜3で外食、3ヶ月ペースで飛行機乗って旅行。海外にも行ったりしてました。
2人目が産まれた時にコロナ禍になったのもありますが、その後3人になって外食も旅行も全く行かなくなりました。
3人連れて行くのが面倒すぎて😂
習い事は子供が自分からやりたいって言った物だけで親のエゴではさせない方針なので長男しかしてないです。
マイホームは3人目ができる前に建てましたが、地元の工務店で建てたし田舎なので安めです。
贅沢をやめてストレスにならない程度の節約をして貯蓄も出来てます。
うちは男の子2人で3人目が別の性別(女の子)ってのもありますが、
3人産んで
多少の節約なんて全然苦じゃないくらいに幸せすぎます。

てんまま
一馬力でそれくらいのときに3人目作りました!
世帯年収で、なのと貯金もマイホームもこれからとなると
3人目かマイホームかどちらか一択ではないかな…と思いました…!!
コメント