女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
引っ越しについて 築45年 壁腐食 部屋に穴多々 311で小破 外壁大きな亀裂 全体的に傾いている家に住んでいます。 3DKの家で家賃が3万と破格の家で有難いのですが 直下型地震なんかきたら、倒壊の恐れがあるので 引っ越しを考えています。 引っ越し先の希望間取は3LDK 家賃は6〜7…
旦那と一緒にいるのがしんどいです。 今月6ヶ月になる女の子がいます。 産まれてから今まで、ちょこちょこ旦那の態度や発言を見てもう無理です。 土日休みなのに、ほとんど1日どこかへ行って夕方くらいに帰ってきても寝室こもってスマホみたり寝たりしています。 私がご飯作る時…
2回目の旦那の借金発覚。 ようやく観念して、私に財布を預けると言いだしました。 この状態で預けられても、、という思いはありますが、、。 手取りで30万は確実にあります。 残業代が多くつくので、プラスで5万円くらいは入ります。 余裕で生活できないとおかしいですよね。 …
皆さん家計のやりくりどうしていますか? 主人がお金のやりくりをしているのですが、仕事が大変で中々手が回らないようで、私が出来るなら変わってあげたいなーと思っています。 ただ、そういう管理が苦手なのでアドバイスをいただきたいです。 旦那の手取りが23万くらいで、貯金…
長文失礼します 義母と主人の事です。 息子も産まれ、これからの事を考え、中古の売り家の購入を検討していました。 今住んでいるのが主人の親戚の方が昔住んでいた家で主人の実家の近くで 周りは山で道幅の狭い急な坂を登らなくてはいけない所にたっているので前々から友人も運…
やむを得ず、育休中に 転職活動をして退職されたかたいらっしゃいますか😢 社会的にマナー違反であること重々承知しています… ●嘘をつくつもりはないのですが、 参考までにどのような理由だったか 教えてくださいませんか? ●退職を申し出て退職日が決定してから転職活動をした…
お金の管理を旦那さんではなく、皆様がしているご家庭。 例えば旦那の給料が30万だとして、旦那のお小遣い5万を引いた25万を貰い、自分の口座から生活費の引き落としなどされていますか? 家賃、水道代、光熱費、携帯代などなど今は全て旦那の口座から引かれてます。 もし今後私…
シングルマザーで子供と二人暮らしの人って 何LDKに住んでるんだろ( ˙-˙ ) 実家を出るためお金貯めてるけど 私は2LDKはほしいんだけど 実際に住んでる人の意見とかほしいです😇😇 あと家賃やら光熱費やら携帯代の月々の支払いあって どんだけ貯金しているんだろうか.. …
家賃や環境によって変わってくるとは思いますが、皆さんの個人での基準で、子供2人を育てるのに月いくら稼いでいたら養っていけると思いますか?こういうところに住んでこういう環境だったらこのくらいのような具体例でもいいですし、なんとなくこのくらいかな?でもいいので参…
未婚シングルマザーの予定で 同棲してた彼氏と別れ… 直ぐに、無けなしのお金で 単身用のマンションへお引越ししました。 私の家は角部屋で最近お隣さんが 新しく住み始めましたが、1月頃が 予定日でその頃くらいには 菓子折りもって一言頭下げに 行った方がいいのか悩んでます… …
うるま市民の方居ますか? 現在宜野湾に住んでるですが、市内だと家賃5万円以下だとボロいとこしかなくて😓💦 うるま市だと5万円以下で上等なアパートがいっぱいあります! 上の子が認可に入ってるからもったいないな、、と思って宜野湾でずっと探してたんですが、私も今は求職中で…
賃貸の猫飼育に関して質問です。 今、ペット可の物件に住んでいるのですが、ペットを飼うには家賃1ヶ月分を払わないといけません。 ですが、家賃も高いこともあり、もう2年以上も払わずに猫を飼育しています。 引っ越しを考え出したのですが、払わないままだと、家賃分以上に…
姉妹や兄妹などで親から差があるなあと感じる方いますか? わたしは姉が3人います。 長女、次女、三女、わたしです。 長女はバツイチ子持ち(1人)です。 わたしは結婚祝いで10万両親からもらい、洗濯機を買ってもらう予定です。 現在里帰り中ですが、赤ちゃんのためにベビー服…
別居中で、離婚調停申し立て中、来月には1回目の調停が行われる予定なのですが 昨日から旦那と連絡が取れず困ってます 別居が始まってから約3カ月、旦那が出ていくかたちでの別居 旦那は職場の寮にいて住居にお金かかってません。 私と子供は母子寮に入所許可を役場から得ら…
奨学金の返済をしている専業主婦のかた! 私は公立高校に行き、1年生で中退しました。 大学には行っていません。 高校の時に、奨学金を利用していたようです。 奨学金の話はぼんやり1度だけ聞いたことがありましたが、返済についての話はされていませんでした。 そして当時、…
客観的に見て我が家の生活費がどうなのか教えてほしいです。 家族構成は旦那、私(専業主婦)、1歳男の子の3人家族です。 毎月生活費として手渡しで22万円もらっています。(お給料の総額は教えてもらえません) 22万円で 家賃(¥72000) 食費 生活用品 水道、ガス ガソリン代 国民年…
旦那の転職で、引っ越します。 住む物件を今探しているところなのですが、家賃のことでみなさんに相談です(>_<) 新築とまではいかなくても、ある程度きれいなところに住みたいと思ってしまいます。 でもそれだと、家賃は、共益費駐車場込みで8万の物件ばかりです。 家賃は、収入…
旦那と義理母と一緒に暮らしていますが… 旦那はゲームに依存課金6万円。 義理母はパチンコ依存性で 給料全部使ってしまうのです。 旦那は3人目妊娠した頃から、 ゲーム依存が酷くなりました。 旦那とも一度話し合おうと思い、 話を切り出しましたが… これしか趣味がないんだ。と …
手取り20万ボーナスなし… 家賃、駐車場代込み¥56000 ケータイ2人で¥13000 光熱費¥12000(水道代ある月は¥15000ぐらい) 食費¥20000〜(25000) 車ローン¥14000 旦那交通費¥23000 旦那の奨学金¥9000 旦那の滞納していた住民税¥12000(来年1月まで😭) 最低でもこれだけ引かれます。 最低…
沖縄県で保育士してる方居ますか? 現在求職中で最近うるま市で保育園の職場体験をしました。 色々な話を聞いて、うるま市は無料の講習会があったり家賃補助がある保育園などもある!と教えてもらいました。 生活も厳しいけど、ずっと夢だった保育士もまだやりたい!と思ってます…
これからの支出に関してなんですが、みなさんどんな感じかなぁと思い投稿させて頂きます( * ॑꒳ ॑* ) 今産休中でこれから下の子が生まれたら育休に入りますが、パートで旦那の扶養、雇用保険未加入のため 給付金等は出ないので復帰する約半年の間は旦那の給料のみで生活します…
車の購入をいつにしようか考えます。 現在 旦那の給料 27万 旦那の借金 毎月3万支払い 家賃6万4千円です 借金の返済が終わる予定なのが2020年。 今は車がないので徒歩や電車を使ってます (私の職場は電車で3駅、旦那は自転車です) 貯金は最近やっとでき始めて まだまだこれか…
賃貸マンション、アパートに住んでる方、 毎月の収入(手取りで)の何パーセントを家賃に支払ってますか? 共働きの方は、ご夫婦の合計でのパーセントを知りたいです💦 会社が家賃の何割かは負担してくれてるのですが、年々会社の負担額が減っていくので、数年後には今よりかなり…
みなさんなら、義両親が毎月3.4万出してやるから浅築のマンションに住みな(賃貸)と言われたら有り難く受け取って住みますか?💦 子供が生まれるにあたって引っ越しを検討していますが、かなり物価?が高い土地柄、今住んでいる1LDKのマンションもなかなか高めですが、さらにいま…
一家で転勤をするか単身赴任してもらうか 期間は平均2年以上、 地元に帰ってこれる保証はなく すぐに昇級でなく半年後昇級となりますが 出世コースにはなります。 状況として 単身赴任なら家賃補助と帰省費補助がある。 単身の場合、わたしたちは実家と一緒に住める。 ただ、家…
敷地内同居をしている、していた方教えて下さい(>_<) もうすぐ今住んでいるアパートの更新なのですが、そのタイミングで主人の実家の隣のアパートに引っ越しをすることになりそうです😓(主人の実家が大家をやっていて、家賃は安くするからおいでと言われています) やっぱり住…
私(現在25) 23で結婚するまで門限22時 彼氏とお泊まり禁止 ケータイ制限有 妹1 (現在23)一応門限は22時だけど夜9時に彼氏に会いに行って夜中に帰ってくる事も多々あり(親公認)、彼氏とのお泊まりも何度かあり(母親公認)、ケータイ制限なし 妹2(現在18) 遊びに行って帰ってくるの…
【シングルマザーの住まいについて】 現在23区内(都心ではない)に住んでいます。 近いうちシングルマザーになる予定です。 準備として子供との住まいを探しています。 子供が保育園にだいぶ慣れ、友達もできてきているので出来れば転園は避けたいです。 ただ、近くの都営住宅は…
子供とふたりで住むなら(男の子3歳) 皆さんならどっちに住みますか? 私的に究極の選択すぎて迷ってます…(悪い意味で) 1 保育所まで3分くらい(車で) 小学校まで10分くらい(徒歩) 中学校まで3分くらい(徒歩) 家賃4万6千円 駐車場4千円 築36年 鉄筋コンクリート 5階建/1階 3DK 敷…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?