「カルシウム」に関する質問 (15ページ目)







初めてのヨーグルトはブルガリアのカルシウム+鉄分というのでもありでしょうか? 酸味があって食べない場合や2回目以降はキューピーベビーフード(瓶)のミックスフルーツというのを混ぜて食べさせるのもありですかね? 離乳食 ヨーグルト
- カルシウム
- 離乳食
- ベビーフード
- ヨーグルト
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 3

次病院行って確認しますが、 みなさんなら飲んでいたサプリどうしますか🥺? 飲んでいたのは 葉酸と鉄のサプリ カルシウムとCBP ビタミンD ビタミンE ラクトフェリン DHAです。 葉酸以外は 受診時まで飲まない方がいいですかね😣?
- カルシウム
- 病院
- 葉酸
- サプリ
- DHA
- はじめてのママリ🔰
- 2









生後9ヶ月で卒乳は早いでしょうか🥺 生後9ヶ月の息子ですが、離乳食をたくさん食べてくれます。離乳食後のミルクはあげておらず、ミルクは起床後と就寝前の2回のみですが、その2回も最近嫌がるようになりました。 ミルクを止めるにはさすがにまだ早いかなと思ってますが、どう思…
- カルシウム
- 離乳食
- 卒乳
- 生後9ヶ月
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2




保育園でアレルギーがあり毎日牛乳やスキムの代わりに豆乳飲んでいます。カルシウム強化なので添加物が気になります。内容写真で貼ります。乳アレルギーの方、保育園ではどう対応してもらっていますか?
- カルシウム
- 保育園
- 添加物
- 牛乳
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 1

お子様にとらせてるサプリはどんな栄養素のものでしょうか😓 マルチビタミンやDHAやカルシウムなど、、色々たりてない気もしてどれから買おうか悩んでいます!
- カルシウム
- 栄養素
- サプリ
- DHA
- はじめてのママリ🔰
- 1



ミルクに使う湯冷ましについて あと数日で10ヶ月になり、今は3回食1日500mlほどミルクを飲みます🍼 今までミルクの時の湯冷ましはベビー用の純水を使っていましたが、そろそろいつも大人が飲んでいるミネラルウォーターでもいいかな、と思っています。。 自宅で定期的に買っている…
- カルシウム
- ミルク
- ベビー
- 湯冷まし
- ミネラルウォーター
- はじめてのママリ🔰
- 2

ほぼ離乳食だけで1ヶ月300g増えてるんですが、それでもミルクあげるべきでしょうか😅成長曲線に沿って平均よりほんの少し上をたどって順調に増えてますが、栄養士さんに離乳食を減らしてミルクを毎食後50ccだけでもいいから与えて、間食の時間もミルクをと言われ はて? となって…
- カルシウム
- 離乳食
- 粉ミルク
- 栄養
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 0



