「ベビーベット」に関する質問 (98ページ目)

生後5ヶ月と6日の娘が5ヶ月に入った時から 寝返りがえりを覚えズリバイもどきを覚え どんどん上達し行動範囲が広がっていきます😂 抱っこしている以外で抱っこ紐を使えない家事をしている時は基本ダブルの布団と ベビー布団をくっつけた所に寝かしていますが 2~3分もしないうちに…
- ベビーベット
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- バウンサー
- しおん
- 1





一ヶ月の赤ちゃんは40分から50分に一度2、3時間寝ると見ました。私の娘は夜中に4時間、5時間程まとまって起きてることが多いです。寝たと思えばちょっとした動きで起きてしまいます。逆に日中は外から声が聞こえても、周りの生活音に対しても気にせず寝てます。 また、ミルク…
- ベビーベット
- ミルク
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- 生活
- はじめてのママリ
- 4

一ヶ月後安定期なんでまだまだ赤ちゃんに必要な物は考えてませんでした。家具を変えたり夫婦で話し合いもあまりしてません。そんな昨日義姐からベビーベットなど余ってるのでいる?と夫に入ってきたそうです。私は出来れば不妊治療をし授かった子なので新しい物を買い揃えたいと思…
- ベビーベット
- 安定期
- 不妊治療
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- ちゃー
- 5




3人目が産まれたら基本的には上2人はパパと寝てもらおうと思ってるのですが、パパの帰りが遅い日は私が3人寝かしつけすることになります。 ベビーベットは必要でしょうか? ただ、使う期間が短いなーと思いなかなか買う決断ができません。
- ベビーベット
- 寝かしつけ
- 3人目
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 3




新生児からのチャイルドシート 奥から引っ張り出したら 汚すぎてシート外して全部洗った、、、 産む前に思い出しといてよかったー あとやっとくことはないかな ベビーベットの組み立ては 産後でいいかな?
- ベビーベット
- チャイルドシート
- 新生児
- 産後
- まいまい
- 1



3才の男の子と、生後10日の女の子のママです。 下の子が音に敏感で、お兄ちゃんがいない時や寝てる時は3時間スヤスヤ寝てくれるんですけど、お兄ちゃんがいると気になる様で、10分くらいしか寝れずに抱っこ抱っこです😅 先輩ママに聞いたら、だんだん慣れてくるよ。とのことです…
- ベビーベット
- ベビーモニター
- 女の子
- 男の子
- ハイローチェア
- ゆーまま
- 1




ベビーベットどのサイズ、どれを買おうか悩みに悩んでもう来月臨月です😭😭 張りがすごいのに身内にコロナが出てる為、妊婦検診にも行けないのでベビーベット早く買わないといつ入院になるか…。 本題なのですが…。😣😣 やんちゃでまだ、一歳のトイプードルがいるのでベビーベットを…
- ベビーベット
- 臨月
- カトージ
- パート
- 妊婦検診
- はじめてのママり🔰
- 4



1歳半〜2歳差で2人目がいる方🙋♀️ 上の子は赤ちゃんに対してどういう反応でしたか? うちは上が1歳8ヶ月なんですが、朝方起きると布団に寝てる赤ちゃんを踏もうとします💦 ベビーベットは一階のリビングで使ってるので寝室では布団に寝かせてます。 昨日は私より上の子が先に起き…
- ベビーベット
- 赤ちゃん
- 2歳
- 布団
- 上の子
- はじめてのママリ🔰ん
- 7
