女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
防災リュックの中身を教えてほしいです! うちは完ミで、哺乳瓶・ミルク缶・ミルクキューブ・水・オムツ・おしりふき・ティッシュ・変えの下着・ガーゼハンカチ・ミルトンをパンパンに詰めてます😅 離乳食をレトルトをつめるか悩んでます😣💦 何か見落としありましたら教えてくださ…
防災セットについて たしたほうがいいもの 入れなくても大丈夫そうなもの教えてください リュックパンパンでやばいです(´;ω;`) 今入ってるものはこれです↓ 🍀水500㍉4本 🍀オムツ10枚 🍀お尻拭き1つ 🍀手口拭き1つ 🍀ティッシュ1箱 🍀安心米6食 🍀パン缶4食分 🍀クッキー・飴 🍀子供の…
防災リュックとてつもなく重くないですか?😭 3日分の非常食 水500㍉4本 オムツ10枚 タオル2枚 ティッシュ お尻拭き 子供の服1着 薬 ラップ 笛 軍手 箸 アルミシート 簡易トイレ ラジオ兼ライト 小銭or千円札複数 大地震が起きたら家完全になくなるので もー二度と帰れませ…
防災リュックどちらがいいと思いますか? 右は色が白しかなくて😭その代わり開けやすそうです 左はベルトが邪魔くさそうだけど汚れ目立たなそうかなと 皆さんならどちらですか?
モンペに防災頭巾をかぶったら… なんか戦時中っぽくなるよね💦
みなさんはどんな防災リュックですか? 自分で中身詰めた方はなに詰めたか教えて欲しいです(^^) フルセットの買った方は、どこのやつ?メーカー?か教えてほしいです(^^) そろそろ用意しとかなきゃとずっと思いながら、ネットとかでセットのリュック見てても値段もピンキリでど…
防災リュック 中身入ってるものをネットで買って 子供のものは自分で追加して入れようかなと思うんですが。 オススメありませんか? やはり旦那と私で2人用のものの方がいいですよね? それとも食べ物とかは追加で自分で入れるし1人用とかでもいいのか。 今は使ってないコロコ…
防災リュックの中に入れる非常食について質問です。 防災リュックを用意しているのですが、非常食があまりなかったので今回用意しようと思っています。 実際に被災された方がいたら(もちろん被災してない方でも!)こんなのあったら嬉しかった! とお勧めなものがあれば教えてく…
新しくインストールした防災アプリ、震度3以上で鳴る設定にしてたら爆音で通知来て心臓止まるかと思った(´;ω;`) もう地震やめて…
今日の昼頃から地震速報の回数が多いから改めて普段使ってる鞄の中と防災用の鞄の中身を確認。 本当に心の底から何もありませんようにと祈る事しか出来ない自分が悔しい😢
義実家同居して大嫌いになった事やもの ・扉や戸棚をバタン!!ガタン!!と閉める音 ・クチャラー ・物を投げておく(お皿とか投げておくの見てて嫌) ・固定電話(大きな呼び鈴と大きな声で会話するから) ・防災ラジオ(とにかく音がでかい) ・家事全般(何しても言われる) ・休日(…
コロナで全国に非常事態宣言が発表され、私の住む地域ではまだ発症者はいませんが、県全体では数十人規模で発症者が出ております。そんな中、地域の広報無線?防災無線の設置をしたいと訪問がありました。短時間とは思いますが屋内での作業ということ、また広報無線に関しては今…
防災頭巾、完成💦💦 全く使わず眠っていた出産祝いのおくるみが、やっと役に立った👍
1歳になったばかりの娘です。 防災放送の音の大きさについてなのですが、半年前ほどは聞こえづらい大きさだったのが今は音が大きく、昼寝中の子供が起きてしまいます。 今はコロナウィルスの放送もあるので放送の頻度が多く、起きる頻度も多くなりました。 正直、放送するの…
防災、避難セットについて 画像に貼ったもの以外にみなさんは何を用意していますか? 赤ちゃん、子供がいる人のも参考にしたいです 宜しくお願いします!!
旦那のただの愚痴です。 旦那は一つ上で22歳なんですが まだ遊びたい気持ちも友達と趣味を共有したいのも分かります。 最近私は安定期に入りコロナの影響で会社は1週間自粛で自宅待機。 旦那は仕事が終われば晩ご飯を食べて 家の前で友達とバイクをいじったり、今は近くの防災公…
防災ポーチ 皆さん持ち歩いていますか? 誰が、何処に入れて、どんな物を入れているか教えてください🥰 うちは、ママ、パパは持ち歩き、あとはママの車の中に入れておく予定ですが、中身があれもこれもとなり大きくなりつつ😅必要最低限のものとは知りつつも😅 みなさんのポーチ知…
都内に住んでます。 人がいないの前提なんですが、公園や小さい広場などの遊具って遊ばせてますか? 怖くて人が多いところは避けていますが、晴れた日は遊具のなく人のいない広場や土手にシャボン玉とか持って遊びに行ったり、散歩したりはしてます。 が、普段ほとんど人が来ない…
千曲市の保育園で防災頭巾の座布団 使ってる方、どこで購入しましたか(´•ω•ˋ)?
保育園から帰ったら即お風呂に入れた方がいいと聞きます うちの場合は前の日のお風呂のお湯を抜かずに貯めたままにしといて 次の日に入る前に抜き洗ってます 防災対策です。 お湯が抜かれるのに少し時間がかかる風呂釜で… さっと帰ったらお風呂いれたいし どーしようかなやん…
防災セットについてです! いつかは準備しなきゃと思いつつなかなかできていなかったのですが、こどもが生まれたのといつ何が起きるかわからないので防災セットを準備しようと思ってます! 大体の必要そうなものはわかるのですが こども用品は何をどれだけ用意するべきなのかわ…
病院の防災センターの 受付やった方いますか?m(_ _)m笑 仕事内容知りたいので教えてくださいm(_ _)m
入園準備、分かってはいましたが自分の不器用さを痛感します…笑 防災クッションとカバーにワッペンをアイロンで貼るだけなのに、①何も考えずに近くにあった布を当て布に使ったらクッションに色移り…😱②今度こそは!と思いカバーには綿の当て布を使う。しかし、アイロンが高にな…
防災頭巾カバーを作ろうと思ってるんですが、園から貰った寸法では縦32横33って書いてあるんですが、実際の防災頭巾は縦20横30くらいなんですが… すごく大きめに作るってことなんでしょうか? 園でカバー付きの見本を見た時はピッタリくらいだった気がするんですが… 普段裁縫しな…
【入園準備】 幼稚園入園を控えてるので準備中です。 みなさん、防災頭巾やアルミのお弁当箱はどこで、どんな物を購入されましたか? 西松屋やバースデーなど何店舗か回ってるのですが見つかりません😭
1歳6ヶ月の娘がいて、現在妊娠6ヶ月です🤰 娘は産まれてからずっと紙おむつでしたが、布おむつに変えてみたいなと思うようになりました。 理由として ・節約😂 ・お茶が大好きで飲む回数、量が多くオシッコが頻回で、ゴミの処理が大変な為 ・オムツによってはかぶれもある⇦布おむ…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…