※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

戸建ての方防災リュックってどこに置いてますか?枕元か玄関かなぁと思う…

戸建ての方防災リュックってどこに置いてますか?
枕元か玄関かなぁと思うんですが、寝室よりもリビングで過ごしている事の方が多いので玄関の方がいいでしょうか?💦
玄関なら収納できる場所が靴箱しか無いので靴箱になるんですけど、一応食料とか入ってるから靴と一緒にしまうのに抵抗があります😂
どうされてるか教えて下さい😊

コメント

ままりん

玄関のシューズクローク上段に置いていますよ(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    上段なら片付ければいけるかもです!

    • 9月7日
deleted user

こんなことあるかわかりませんが…地震とかで家が歪んで収納の扉が開かなくなると困るので玄関につながる廊下に置いてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    確かに扉が開かなくなる事あり得そうです😱廊下にむき出しで置いてますか⁇

    • 9月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    むきだしでおいちゃってます💦でも嫌だからどうにかしたいです😂

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    でも実際のところパッと持ち出せるのは廊下ですよね😂悩みます〜💦

    • 9月8日
すにっち

うちは小分けに置いてあります💦
玄関にも1つ、寝室にも1つ、リビングにも1つって感じです。
地震だったら、掃き出し窓から脱出するかも知れないし、火事とかだと使えない出入り口が出てくる場合もあるので💦

うちは玄関は、靴箱とは別の棚があるのでそちらにいれてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    言われてみれば小分けが1番ベストですね!😳大人用とお子さん用のは別で小分けにして置いてある感じですか?
    靴箱と別の棚あるの羨ましいです🥺

    • 9月7日
  • すにっち

    すにっち

    いざって時は、たぶん私が1人で2人を連れてになるので、3カ所ともに大人のも子どものも入ってるリュックを一つずつ置いていて、
    寝室にはプラスして靴と脱出用のロープも置いてあります。
    あと車の中に、おむつ数枚ずつと、アルミブランケットなどは常備してます。

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどです。お子さん2人だとリュック1個でいっぱいいっぱいですよね💦車の中にもしっかり常備されてるんですね!参考になります🙇‍♀️

    • 9月8日
ゆみか

収納棚にいれてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    参考にさせて頂きます✨

    • 9月7日