女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今回は転職について質問します(≧∀≦) 現在家計の為、まずは何でも良いと思い、数ヶ月前から飲食のアルバイトをしています( ̄^ ̄) ですが、子供や旦那さんの事や将来を考えると転職活動して正社員で仕事しようと考えています(^_^;) 旦那さんは自営の為その月で収入が変わります(^_^…
客観的な意見を聞きたいです。 旦那が飲みに誘われてるみたいです。 LINEをチラ見してしまいました。 男友達は夜中参加とのことで、多分朝までコース。 メンバーは男友達、女友達(元カノ)、旦那だと思います。 旦那の返事は嫁の許可が出れば行けるかなー って感じでした。 正…
お恥ずかしい話なのですが 2ヶ月ほどセックスレスです(笑) まぁ私に全くやる気がないからってのが理由です。 旦那は飲食の仕事をしていて、帰ってくるのは夜中の 12時半で遅ければ1時を回ることもあります! それでなくても休みの日も抱っこ紐もしなければ オムツを変えたりす…
労働基準監督署について質問させてください! 旦那が飲食店で勤めているのですが、経営者がお金にルーズで毎月給料日にお金が振り込まれません。 旦那が連絡をしても、着金がどうのこうのと言って必ず遅れます。 (他の従業員の給料も遅れています) その他にも保険料は給料か…
引越しを機に初めてかかる歯医者に娘のフッ素塗布をお願いしようとしたらフッ素はうがいができるようになってからと言われました。これまで1歳半、2歳と別の歯医者で2回フッ素を塗ったことがありましたがむしろ30分は飲食を控えるようにと言われてました。先生によって考え方が違…
以前、こちらで未成年の深夜のバイトについて質問させていただいたのですが... 警察に連絡すると未成年でも飲食店だとダメってことはないのよ〜と言われました。 =飲食店だと未成年でも深夜まで働いても良い って事ですよね? でも法律で調べると労働法違反と出ます。 実際は…
母が経営してる飲食店で働いているのですが。 母はキッチンに付きっきりで、ホールがわたし一人なので私がいないと全くお店が回らない状況です。 でもそんな今日、体調を崩してしまいました。 ストレス性胃腸炎だと言われました。 吐き気、頭痛。悪阻みたいな感じがずっと続い…
飲食店に勤めてる旦那さんをお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください😊 うちの旦那は義理父が経営するカフェの店長をしてます。 地元ではちょっと人気のカフェで、ランチもディナーも混んでいます。 そのため、営業時間内に仕込みが間に合わずラストオーダー後の21時から…
1歳2ヶ月になる息子が銀杏を食べてしまいました。銀杏が中毒性があるとは知らず親戚の家で出されたのを6粒程一緒に食べてしまいました。ネットでは飲食後2時間~12時間で発症すると書いてありましたが、今のとこ中毒のような症状は出ていません。昨日の20時半頃に食べ11時間経っ…
家族に精神的な病気があるって方いませんか。 もうすぐ36wになる初マタです! そろそろ実家へ戻り 、産後1ヶ月までは お世話になろうと思っていたところ 、 兄が休職しメンタルクリニックへ通っていることが 分かりました 。通い始めたのは最近で 、 薬を飲んでいるみたいで…
25歳妻(私)と26歳旦那、2歳、生後2ヵ月の子供がいます。 すみません😭長くなります。 旦那はわかる嘘を平気な顔でつく人です。 1人目を妊娠し、結婚する事になり、お互いが喜びに満ちている中、妊娠7ヵ月くらいの時に同棲し始めた頃から親に仕送りをすると言って実は3社の借金…
10ヵ月になる娘がウイルス性胃腸炎にかかりました。症状は嘔吐下痢発熱で、一昨日病院に行き投薬中です。 私も下痢ぎみであったものの大丈夫だと気を張っていましたが、ついに昨日夕方嘔吐しました。飲食すれば下痢、何もしてなくても吐き気がします。 明日朝イチで病院にかか…
予定日まで10日になり、出産準備もひと段落した所です。 陣痛が始まって病院に行く時に、飲食物は何を持って行きましたか? 長丁場になれば病院で食事が出ると思うのですが、オススメの飲み物やこれがあると良かったなど教えていただきたいです!
里帰り中、上の子の環境について皆さんならどちらを選びますか? 上の子が現在一歳半で、私が現在妊娠5ヶ月です。先日、切迫流産の診断をうけました。前回も切迫で3ヶ月入院、今回も入院になる可能性が高いです。 私が上の子の面倒を一切見れないという状況で、来月には里帰り…
私は現在飲食店のパートをしています。 週に5~4日の6時間です。 最近保険会社で働かないかと、お誘いを受けました。 福利厚生だけをみたら、凄く魅力的ですぐにでも転職したいです。ただ、保険会社の仕事ってノルマありますよね。 今はノルマ無いからー!契約者を訪問するだけ!…
旦那(学生)私(4月から仕事復帰の今は専業主婦) 学生結婚です※批判はスルーします 旦那は週に3回の学校 +飲食店とBARのバイトを掛け持ちしてます 昨日BARのバイトに行ってたんですけど 朝方飲みすぎて倒れたみたいで バイト先に既婚者って事を伝えてないのか 救急からの連絡が…
妊娠を機に仕事を辞めた方で、再就職した方はどんなお仕事されてますか? そろそろ仕事を始めようの思ってますが、私は特に資格もないので、スーパーのレジとか飲食店とか工場とかのパートくらいしかないのかなぁなんて思ってます。 正社員でバリバリ働いてるお母さん方尊敬し…
はぁ〜〜( ;∀;) 旦那さんの仕事のことで悩んでいます。誰にも相談できなくてつらいので、ご意見聞かせてください。 飲食店に勤めているのですが、勤務時間は16時〜深夜2時(10時間)。休みは隔週で1.5日〜2日あるかないか。いわゆるブラックです。この二週間は休みがありません…
子どもが病院嫌いの方いますか。 また病院嫌いが治った時っていつ頃ですか。 うちの子病院嫌いが凄くて、病院の入口に入る前から泣きます。そして抱っこしてもおもちゃや絵本をみせてもダメです(●´⌓`●) ただ、前に郵便局に行った時も、急に泣き、今日も小学校に行ったのですが、…
旦那の給料から、家賃と支払いと私の化粧品や洋服代以外の生活費(食費や子供のオムツ、雑費など)をもらう額を決めたいのですが、何万くらいが妥当だと思いますか⁇ 旦那が飲食店勤務のため、食費は旦那が休みの月8日以外わたしと子供の分だけになります(*^^*)
子連れで高雄(台湾)に旅行された方いらっしゃいますか? ・お子さんが何歳の時に行ったか ・利用した航空会社 ・宿泊されたホテル ・オススメの観光地や飲食店 ・オススメの旅行シーズン などについて、差し支えのない範囲で教えて頂けませんでしょうかm(_ _)m
今中国の監視カメラについてのニュース見てるけど、子供を飲食店で通路側に座らせるのやめよう!なるべく奥に座らせないと💦😣
飲食店で働く旦那さんをお持ちの方! 悩みは不安や愚痴はありませんか? 妊娠してからもう旦那はあてにならず、産後の不安がいっぱいです😞 覚悟していたことだけど、二人の時とは状況が全く違うしみなさんはどうやっていろんなことを乗りきってますか? もし考え方などのアドバ…
飲食店で旦那さんが働いている方、または働いてたことがあるかた教えて下さい‼︎ 毎日朝方3時〜4時に帰宅します… お店の閉店は23:30。お客様が閉店時間過ぎたとしても24時までには帰ると考えて…掃除して〜とか片付けしても遅くても1:30とかにはお店を出れないのかな⁇と思うんです…
もうじき出産のままさん達。 今の不安や悩みはありますか?? 私はここ最近でいきなり不安感が大きくなってきました😢 里帰りをしないので産後の一ヶ月は自分でなんとかしなければなりません。 旦那は飲食で勤めてて帰りは明け方です。 夕飯は宅配を頼もうかなと思っています。 …
ラーメン屋の厨房とドラックストア(登録販売者)ならどちらが良いしょう? うちの主人は現在ラーメン屋でパート3年目です… ブラックな店に入ってしまい、正社員への道はない(人数決められている)、週6勤務の月250時間以上働いても社保に入れない、店長の気分次第でシフトを減らさ…
今日ママ友と子供連れで食べ放題のお好み焼き屋にいきました。その時の出来事です。 一番初めに提供された物を焼き始める お皿と引き換えに次の品の注文ができる為、二番目の注文をする 1センチくらいのゴキブリが私たちの壁にでた 店員Aを呼び、店員Bがテッシュと消毒スプレー…
結婚6年目ですが、最近旦那が少し干渉?というか束縛まではいかないけど、色々口出しするようになってきました。。 私が外見に気を使うのを嫌がったり、 (お前の事が1番好きだからそう思ってしまう!とは言ってましたが…) 旦那さんの為に外見に気を使ってるわけであって、 旦…
2歳の子供を連れて、ディズニーランドへ行きたいと思っています。 効率的な回り方、おススメの飲食店などなど、どんな情報でも良いので教えていただけるとありがたいです!! 宜しくお願いいたします。 ちなみに、2歳の子供のために、簡単な軽食を持ち込みたいなぁと思っていま…
高崎市のOPAのレストランでは子供と食事👶しやすそうな飲食店は入っていますか?教えてください😸
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…