「寝不足」に関する質問 (211ページ目)

子育てしていて生後何ヶ月が1番大変だと感じましたか?? 生後0ヶ月授乳間隔が短いから寝不足で大変だなと思うのですがこれからもっと大変なのかなと思って聞きたいです! どんな大変だったか理由も教えて欲しいです
- 寝不足
- 生後0ヶ月
- 子育て
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 13

寝不足?睡眠の質が悪い? 起きて1〜2時間くらいでもう眠そう(あくびや手足ポカポカ)なのって、寝足りないからですかね…? 21時台就寝 寝られないと22時台になることもあり だいたい7時台起床です 午前中買い物行くと帰りがお昼前くらいになって、車で寝ちゃいます。15分くらい…
- 寝不足
- 寝かしつけ
- お昼寝
- チャイルドシート
- 車
- くろ 22.12
- 1

なんで寝不足なのに、一緒にお昼寝できないんだろう。 眠たいのに色々考えちゃって寝れなくて身体の疲れがとれない🙄🙄 いつどこでもすぐに昼寝できる旦那が羨ましい😭
- 寝不足
- 旦那
- お昼寝
- 体
- 3人目BOY🩵
- 1


















私が寝不足だから夫が子どもたち連れて散歩にでてる〜♪ 掃除機も終わってるし、昼ごはんはスープ作るのみ! ちょっとだけど自由時間だ〜✨ 窓の外から虫の声、なんだか落ち着く♪
- 寝不足
- 夫
- 掃除機
- 散歩
- スープ
- あかり
- 0

生後3ヶ月です。夜3時間は寝ていたのが急に2時間持たずに起きるようになり、授乳回数が10回とかになります😰母乳が減ってきてるのでしょうか…?うとうとしてはすぐ起こされ、寝不足できついです😓
- 寝不足
- 母乳
- 生後3ヶ月
- 授乳回数
- ママリ🔰
- 1


生後5ヶ月の息子を育ててるシングルマザーです。 昼寝30分、夜もなかなか寝ず深夜1時すぎに寝ます 寝たと思ったら3時間置き、いや30分〜1時間起きの時もありこちらの寝不足が続きかなり辛いです。 それだけではなく、子供に対してそのイライラを ぶつけてしまいます。 うるさい…
- 寝不足
- ミルク
- 生後5ヶ月
- シングルマザー
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 4




旦那へのモヤモヤがすごいです。長文吐き出しです 妊娠中から家事をほぼやってくれて、産後も家事をやってくれてます。でも、最近モヤモヤがすごいんです… まず、娘をかわいいかわいいと言うくせに進んで育児をしようとしません😓おむつ替えも無理、お風呂も無理で何もせず、休…
- 寝不足
- 夜泣き
- 旦那
- 離乳食
- ダイエット
- はじめてのママリ🔰
- 2
