※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
産婦人科・小児科

上の子が病気で不安。下の子の感染対策についてアドバイスを求めています。

夜分遅く失礼します。
2024.4.15 20:22 2940gの女の子を産んだ
2児の母です。
まだまだ未熟なので皆さんの知識を
教えて頂きたいです。
出産後の退院日は明日だったのですが
上の子が泣く事もあり
早めに帰って来れないかとパパから相談があり
母子ともに先生から許可降りれば
1日早い今日退院する予定なのですが
上の子が一昨日咳き込んで吐いたと連絡あり
昨日かかりつけ医に受診させると
(私と2番目が入院している総合病院の小児科)
熱はなく、咳き込んでいただけの為
家のアレルギーか何かで吐いてるのでは?と
言われ、咳止め等の薬をもらって
帰ってきました。
(アレルギー検査し、ハウスダストと犬の毛とダニは
全然基準値に達して居ませんでした。)
しかし、昨日の夕方、40度の高熱が出た為
座薬を使い、解熱をさせるように言いました。
その事を助産師さんに伝えると
小児科医の判断によりますが、
赤ちゃんだけ退院を遅らせる可能性があります
と告げられ、私だけが退院しても
上の子がRSウイルスで看病するなら
面会も出来ませんと言われ、もう不安で
不安で全然寝れません。
下の子も私の不安が移ってしまったのか
夕方からミルクやオムツ全て終わったのに
ギャン泣き。全く収まらず、元々
私自身も寝不足だった為
助産師さんが休んでいいからと言われましたが
不安です。
今日上の子を再度受診させ、RSウイルスと
インフルエンザの検査はしてもらう予定です。
もし帰れたとしても
感染症が見られたら、どういう対策を
するのが1番なのでしょうか?
アドバイスを教えて頂きたいです。
まず、寝る部屋は一緒にしようと思っていましたが
別々の部屋にして、上の子はばあば
下の子はママで見ようと思っています。
また、上の子がやたらと触らないように
ベビーベッドやバウンサーで高さを出そうとも
しています。
もし上の子がRSウイルスであれば
下の子だけ預かってもらった方が
良いのでしょうか?
また4月の初めに上の子はRSウイルスと
中耳炎になって入院にしていましたが
こんなにすぐに2回目も感染する事は
あるのでしょうか?
文章が分かりにくくてすいません。
良ければアドバイスを
よろしくお願いいたしますm(._.)m

コメント

ママ

出産おめでとうございます👶🏻
姪っ子の話ですが、次女がRSに生後半年未満とかにかかり1週間程度入院してました!!
長女から移ったのかは忘れてしまいましたが、月齢が低いと重症化しやすいみたいなので、RSなどかかってる場合、預けられるなら預けた方が良い気もします🥺
預けるのが現実的ではないなら部屋を分けたりした方が心ばかりだと思いますが多少安心かなと思います🥺
息子も最近38-40くらいの熱が1週間近く続き中々下がらない風邪でした!!
りんさんも無理せずに、
お大事にしてください☺️

  • りん

    りん

    また退院前に小児科の先生とよく話をしてみます。
    部屋は分けようとは思っていますので、頑張ります。
    遅い時間にアドバイス
    ありがとうございます😭

    • 4月20日
  • ママ

    ママ

    ゼーゼー言ってたので、呼吸がうまくできてなくて入院だったと思います!!
    お母さんも付き添い入院してたので、私なら入院で隔離になるなら初めから隔離します☺️
    RSは終生免疫にならないらしく、繰り返すらしいので可能性はあると思います!!
    早く治りますように☺️

    • 4月20日
  • りん

    りん

    上の子も嘔吐凄くて、ゼーゼー言ってて入院したんですよね(;_;)
    RSの予防接種とかあれば
    1番いいんですけどね💦
    今日の検査次第だと思いますが
    RSになっていない事を
    祈ります( •︠ˍ•︡ )

    • 4月20日
  • ママ

    ママ

    上のお子さんも一歳ちょいじゃまだ月齢も低くて余計心配ですね🥺
    妊娠中ですが、息子も慣らし保育が始まってからすでに3回ほど風邪引いてます👶🏻
    上の子いると感染症も難しいですよね🥺
    一歳だとオムツ替えも頻繁ですし、よだれや手舐めたりすごいと思うので消毒の他にも旦那さんもお休みであれば、旦那さんにほぼメインで上のお子さん見てもらうのがいいかなと思います👶🏻
    本当になってないといいですね🥺
    産後すぐなので、りんさんもご自愛くださいね🥺

    • 4月20日
はじめてのママリ

お子さんがRSウイルスなどの感染症の場合は、なるべく下のお子さんのいるお部屋には入らせない方がいいかもしれません💦
あとは
・換気を定期的に行う
・アルコール又は次亜塩素酸ナトリウム液で消毒を行う
・下の子以外のマスクできる人はみんなマスク
・手洗いうがいはこまめに
とか、そういう基本的なことしか思い浮かびませんでした💦
他の方もお話しているようにウイルスによっては小さいうちほど悪化しやすいものも多いです
なので隔離できるようであれば隔離を
出来ないのであれば、こまめに消毒と換気を心がけるって感じになるのではと思います
あとはもし旦那さんが育休取得してるのであれば旦那さんには上の子をりんさんは下の子をお世話するとかそういう感じに分担した方が安心かと

  • りん

    りん

    そうですよね!
    とりあえず、徹底してみます!
    主人も軽い風邪のような症状が
    出てきてしまっているので
    私が下の子と
    隔離してもらいます!
    主人は2ヶ月間だけ育児休暇
    とってるのでその間は
    お願いしようと思っています。

    • 4月20日
みみー

RSの予防接種でシナジス注射があります。
これは取り扱っていない病院が多いし、かなり高額です!(早産児は無料で受けられる。都内)

感染症なら下の子連れてホテルに泊まりますかね!
上の子、ママ帰ってきたら甘えたくなります。
子ども同士が直接関わらなくても、媒体者になって下の子にうつることもあります。
もしくは下の子だけ退院遅らせますかね!

ともあれ、上のお子さん何も無いと良いです😢

  • りん

    りん

    あ、そうなんですね!
    ちょっと調べてみます!

    いやー迷い所ですが
    やっぱりもし何かの
    ウイルスだったら
    退院を遅らせてもらいます。

    はい、何も無い事を
    祈ります。
    ありがとうございました(;_;)

    • 4月20日
ゆりりん

ご出産おめでとうございます✨医療関係者です🙂

よく兄弟からもらったRSウイルスにかかり新生児の時に入院、長いと1ヶ月ほど退院できないお子さんいました💧個人差ありますが、1歳になってもまだ病院でのフォロー診療が必要な子もいて大変そうです、、😥

もし上のお子さんがRS確定なら、私なら下の子にとって一番安全な方法として預けるかもしれません。会えないのは辛いですが、もし感染して入院してしまった方がお子さん辛いと思うので、、🌀

一緒に退院する場合ですと、もう一部屋を完全にクリーンエリアとして扱い、少し可哀想ですが下のお子さんをそこに逆隔離するかな、、と思います💡上のお子さんはもう動き回れちゃいますもんね。ですので上のお子さんを隔離するのは難しいと思いますし、上のお子さんが生活している空間、リビングやお風呂や廊下、寝室、、などにはどれだけ除菌消毒をしても見えないウイルスがたくさんいるので、下のお子さんがいるお部屋は完全にクリーンエリアにして、そのお部屋に入るときはお母様もお父様も徹底的に消毒、服を着替えたり、着替えるのが面倒な場合エプロンをしたり、すると徹底できるかと思います💡

  • りん

    りん

    上の子も入院した時、2.3日と言われて
    結局1週間付き添い入院してました。(その時妊娠中でも臨月でしたが、母親で付き添いをお願いされたので頑張ってました)

    とりあえず、朝方は熱が下がったと
    連絡来ましたが
    産科の助産師さん達に
    検査は念の為受けて下さいと
    言われたので
    来てもらって受けてもらいます。
    何も無かったとしても
    接触は暫くはさせないようにして
    様子を見ていきたいと思います。
    クリーンエリアをちゃんと
    意識します!
    アドバイス
    ありがとうございました(;_;)

    • 4月20日