
最近5時半に太陽のせいで起きられイライラしています。同じ経験者いますか?早起きは得だけど、私には寝不足で頭痛やイライラ、やる気低下につながります。
ここ最近太陽の昇る時間のせいだと思うのですが、毎日5時半に起こされてイライラします。
同じ方いませんか?
起こさないでと言ってるのにさみしいからと起こしてきてほんともう無理です。冬場は早くても6時半でした。
早起きは3文の得と言いますが、わたしにとっては寝不足で頭痛がするしイライラするし眠くて全てのやる気がマイナスになるので損しかないです。
- ちょこ(5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも5時半起きです😭
昨日も5時10分に起きてあっち(リビング)行こうと起こしてきました😵💫
親はイライラしますよね。早く起きたから夕方ごろにぐずり出すし。。💦
寝室に遮光対策をしようか考え中です。引っ越し前にもしてたのですが効果が感じられませんでしたが、藁にも縋る思いです笑
ちょこ
5時10分とかまだ夜です😭笑
そうなんです、夕方頃に機嫌悪くなるのもイライラします。
うちも今日遮光カーテン買いに行く予定です!!でも効果が感じられなかったんですね…(悲)大きな窓にはシャッターも遮光カーテンもあるのですが、細い窓ふたつには何もしてなくて光が入ってくる状態で💦
わたしもすがってます(笑)
回答ありがとうございます。