








4月から年長になる次女。 7月末頃に3人目出産予定です。 就労(パート)だったのが私が精神的に疲れてしまい、就労(内職)で預けているので、育休がないです。 産後休業後は3ヶ月求職活動中ということで預けます。 その後内職を再開するなら在園可能だけど、そうでなければ退園…
- 義実家
- 旦那
- 保育園
- 育休
- 幼稚園
- :。(*-ω-)-ω -*)。:゚
- 0

長男は義実家にお泊まりで旦那謎に連絡なくて まだ帰ってきてないし…🥲 明日次男とお出かけでもいこうかなー… 免許ないから電車でぶらぶらどっか行こうかな、、、
- 義実家
- 旦那
- 車
- 男
- はじめてのママリ🔰🐶
- 0



産後1ヶ月、里帰りせず夫婦だけで乗り切った方いますか? 実家とは不仲です。 義実家から来てもらうと交通費食費その他をこちらで負担しなくてはならないので来てもらう事は考えていません。
- 義実家
- 里帰り
- 産後
- 夫婦
- 食費
- ママリン
- 6

里帰り出産するか否か。 初産30代の妊婦です。 いま妊娠中期で分娩予約をしなければなりません。 結婚を機に実家を離れ愛知県名古屋市に住んでいます。 実家は飛行機の距離で高齢ひとり親家庭(親は就業中で夜勤あり)なので里帰り出産をしてもサポートは期待できそうにありませ…
- 義実家
- お宮参り
- お食い初め
- 里帰り出産
- 妊娠中期
- はじめてのママリ🔰
- 5

義実家が心底苦手他の人いますか? 2人目以降の妊娠はいつ伝えましたか?義両親とはどのくらいの頻度で会われてますか? うちは年1が限界です。 妊娠はいつ言うか悩んでます
- 義実家
- 妊娠
- 義両親
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 2


宗教を信仰している義両親がいる旦那と結婚した方良かったら話したいです(´;;`) 義実家からの宗教の圧力とか距離感とかどんな感じですか?💦💦 頻繁にあってますか?! 誰にも相談できなくてとても辛いです。
- 義実家
- 旦那
- 義両親
- 結婚
- 宗教
- はじめてのママリ🔰
- 4

旦那が義実家からもらった入学祝いをパチンコに使っていました。8万です。ランドセル代をくれると聞いていて「今度もらってくるね」と旦那が前言っていたのですがなかなかもらってこないなと思ったら白状してきました。 義実家にお礼言いたくないですが言うべきなのでしょうか。 …
- 義実家
- 旦那
- ランドセル
- お祝い
- お小遣い
- はじめてのママリ🔰
- 9








生後2ヶ月半の息子がいます。育休中です。 土日も夫が仕事で不在のことも多く、1人の時間がほとんど無く歯医者や美容院すら行けてない状況です。 育児も慣れてきて少しずつ自分時間も確保したいなと考えているのですが、実家や義実家、一時保育などで数時間預けるのはいつ頃から…
- 義実家
- ミルク
- 育休
- 生後2ヶ月
- 歯医者
- はじめてのママリ🔰
- 3


