女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
昨日の夜に離乳食用にと思って下ごしらえした鶏もも肉,電子レンジの中に一晩放置してしまった😭 たくさん作ったのに〜😭 大人が食べるかぁ…😭😭😭
生後10ヶ月の娘がいます。 体重は8.7kgほどで平均くらいです。 今週末、長野県から大阪に旅行に行きます。 2泊3日の予定です。移動手段は車です。 娘の様子を見ながら、休憩を挟みつつの移動をする予定なので、初日と最終日は移動がメインになるだろうなとは思ってます。 食…
昨日電子レンジでお肉解凍したまま忘れててそのまま実家に来てしまい旦那に仕事終わったら冷蔵庫に入れといてねと言っといたのに翌朝の6時頃に実家から帰ってきて心配で見たら入ったままでした。夕方の16時半過ぎから翌日の6時頃まで電子レンジに入ってた豚肉は捨てた方が良いの…
作り置き食堂まりえさんの電子レンジでできる作り置きのレシピが神すぎる!!!! 美味しいし何より電子レンジで超簡単😂💓
最近夫にお弁当を作るようになりました。転職してお給料減るので、節約と自分がどこまで頑張れるかということで(笑) 今日はいり卵(卵焼き失敗したため(笑))、にんじんとピーマンのきんぴら、ソーセージとズッキーニのコンソメ炒め、エビカツ(冷凍食品)です。 電子レンジでチンし…
ミルトン消毒し終わった哺乳瓶などを 電子レンジ消毒のケースに濡れたまま入れて 保管してたら衛生的に悪いでしょうか?
完全同居生活から抜け出せる事になりました!やっと旦那がマンション借りようかと言ってくれました!そこで質問です。冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、掃除機などの家電製品を1から揃える事になるのですがどのくらい必要でしょうか?また、中古でも気にしないのですが中古は何かデ…
電気代、ガス代、水道代合わせて多い時には3万くらいいってしまいます💦 電子レンジをよく使うのでそれかな?と思いますが、それにしても多いですよね💦 光熱費どうやったら抑えられますか?🙀 持ち家3LDK キッチンはIH お風呂毎日 電子レンジは離乳食解凍や哺乳瓶消毒などでよく使…
哺乳瓶消毒にピジョンの薬液とスチーム消毒するキットを購入するか、コンビの電子レンジ消毒にするか悩んでいます。 完母の予定ですが、哺乳瓶で母乳をあげる可能性もあるためどちらの消毒方法がいいか悩んでいます。 実際に使ったメリット・デメリットや購入を決定した理由など…
離乳食に関して初歩的なことですが、教えてください。 週末に作って製氷皿で冷凍しています。 解凍はどうすればうまくいきますか!? 今は10倍粥、野菜、しらすとそれぞれ分けて小さいタッパーで蓋をして 電子レンジのオートあたためを2回しています。(1回ではうまく溶けていま…
あと1ヶ月で離乳食がはじまるので今日離乳食調理セットと、ご飯と一緒にお粥がたける専用容器を購入しました!! 基本旦那が不在でご飯毎日炊かないんですけどこれは電子レンジでチンして作ることはできないんでしょうか?鍋に水はってそこに入れてコトコト…とかはダメなんです…
無知ですみません!ミルトンや電子レンジなど哺乳瓶の消毒する物がある場合熱湯消毒って必要ですか? 今日ミルトンか電子レンジの消毒できるやつかどっちか買わないとなぁとブツブツ言ってたら旦那が熱湯消毒がどうのこうの言ってきたので気になりまして、、
コンビの除菌じょーずをお使いの方に質問です🙋♀️ 電子レンジで5分チンしたあと、水抜きしても庫内に水滴残りますよね🙄? そのまま保管箱として使用出来るって書いてありますけど、一回全部水滴拭き取ってってことですかね🙄? せっかく除菌したのに手を加えていいの?と、疑問で…
インスタとかで流行っている、木製の歯固めラトルって、使い勝手いかがでしょうか? 洗ったり、電子レンジや薬液、熱湯での消毒はできるのでしょうか…? かわいいので欲しいなぁと思いつつ、お手入れ簡単なほうがいいなぁと思いまして💦
離乳食を電子レンジで温めるとなかなか冷めないのですが、皆さんどうやって冷ましてますか?
トキソプラズマはもしかかってしまった場合母体に症状など出るのでしょうか? 買った冷凍からあげを電子レンジで2分温めて一口噛んでいたら箸に残っていた半分のからあげに血がついているのに気付きました。慌てて吐き出しましたが肉汁は飲んでしまいました。お腹の赤ちゃんが心…
電子レンジでチンするタイプの哺乳瓶消毒をされてる方に質問です😂 チンし終わったあと、どうされてますか⁉️ ケースの中の水分はそのままにして保管されてますか⁉️ それとも、水分を捨ててから保管されてますか⁉️ ちなみに蓋は開けて保管、閉めて保管のどちらでしょうか😅⁉️
電子レンジで、できる料理やお菓子があったら教えてください☀️ 6月に姪の誕生日でなにか作ってあげたくて、でも料理があまり得意ではないので電子レンジでなにか作ってあげたくて(*^^*)
コンビの消毒ケース(電子レンジのもの)をお使いの方に質問です。 レンジ終わるとけっこう水滴でびしょ濡れになりませんか?そのまま保管してますか? ずっとその水滴、時間たつとあまり良くないのではと、気になりながら使ってました😅 哺乳瓶の入り口が細いものは、ミルクのス…
オーブンレンジの購入検討してます! 最新機種にこだわりません。 ただパンやお菓子作りが好きなので、オーブン機能と、電子レンジ機能を兼ね備えたいいやつないかな〜と思ってます(^-^) グリルはPanasonicのIHで十分かなと思うので、そこはあまり重視してません。 よかったら…
梅雨で湿気がすごいですが、冷蔵庫がない場合の室内の仕事のお弁当、保冷剤はいつから入れるべきでしょうか?電子レンジはありません。
フリージングした離乳食を電子レンジで解凍するときどれくらい熱々に解凍したらいいですか?
職場に電子レンジが無いのですが、同じ状況でお弁当の方いますか? 朝は保育園に送迎したりでバタバタするので、前日夜にお弁当を作っておきたいのですが、冷蔵庫入れちゃうとご飯固くなり美味しくないですよね😨 どうしていますか?💦
電子レンジで除菌したばっかのおしゃぶりを今すぐ使用したい場合、水で軽く洗った方がいいですか? それとも自然に冷めるのを待った方がいいですか?
はじめまして。 今妊娠初期(5w)です。 冷凍していた手作り餃子を焼きましたが、さらに置いて試しに少量を口に入れると、若干冷たく、そのあと600wで2分電子レンジ加熱しました。 電子レンジ加熱後は、熱くなりましたが、よくよく考えたら、トキソプラズマなどが心配になりました…
【遠出の際に役立ったベビー用品について】 いつもお世話になっております。 生後2ヶ月半の男の子のママです👶 6月に東京→沖縄(旦那の実家)へ行く予定です✈︎ 期間は1週間で、諸事情によりホテルに泊まります。 なかなかの遠出で、色々と不安です。 コレがあると便利だった!…
いつもお世話になっております! もうすぐ(来月)2回食を始める娘の離乳食について質問です。 先日ベビーダノンの黄色の野菜10という物を購入しました。 本日始めて食べさす際つもりなのですが、どのようにして食べさせれば良いのでしょうか? 電子レンジで温めますか?今は冷蔵…
東山動物園に来月、幼稚園の遠足で行くんですが離乳食を温めたり出来る電子レンジってありますか?
今日初めて離乳食の10倍がゆを作りました。ご飯から電子レンジで作ったのですが… 我が家は日曜に大量に炊いてタッパに保存し、レンジで温めて毎日食べています。なので今回の離乳食のご飯も炊いてから数日冷蔵保存していたご飯を使いました。今になって、冷蔵保存していたご飯も…
10倍粥を電子レンジで作れるキット?みたいなのを購入したのですが、中々上手く作れません😭💦 シャバシャバになってしまいます。 どうしたら上手に作れますか🙁?
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
札幌市のロピア行った方いますか??
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣