
里帰りから帰る際、消毒道具を新たに買う必要があるか相談です。完母で母乳瓶は使わず、お茶やおしゃぶりを消毒するためのセットが必要か悩んでいます。離乳食の食器も消毒が必要かどうか迷っています。
生後3ヶ月の男の子を完母で育てています!
来週長期にわたる里帰りから、旦那が待つ家に戻る予定です。そこで家に使う物を新たに準備しようと思うのですが…そこでご相談です。
消毒の道具?セット?を買おうか迷っています。
完母なので母乳瓶は使っていません。
たまにお茶をあげたり、おしゃぶりを消毒するのですが…今までは実家に甥っ子姪っ子が使っている電子レンジで消毒するセットがあるので、それを使っていました。
けど、家に戻るにあたり、新たに買う必要があると思いますか?衛生面を考えると、もちろんあった方がいいと思います!けど、指しゃぶりを始めて、いろいろな物を舐め始めて…哺乳瓶を使わないので、頻繁に使わないなーと思ったり…。
マグや離乳食の食器などは消毒するのでしょうか?
消毒が必要なら買わなきゃな〜と思います。
乱文で申し訳ありません(。-_-。)
電子レンジ消毒セットやミルトンのセットなど、買った方が良いでしょうか?
- N(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

まちこ
私はほぼ完母でたまーにミルクをあげていましたが、100円ショップの食パンケースというものを買って、消毒の水で薄める液を使って消毒していました🙂❤

りぃまま
試供品のミルトンを使いましたが、匂いが気になりやめました💦
熱湯消毒してました😊
6ヶ月を過ぎたあたりから、手洗いにかえたので、消毒のものは特に買いませんでした😅
-
N
返信ありがとうございます♡
匂いきつめなんですね…
手洗いになったら、私も消毒いらないかな〜と思ってました(´・_・`)- 8月17日

ジェシー
これは親の判断によりますが、うちは完ミですが、わたしはおもちゃや指を舐め始めてからは無駄だと判断し、洗浄のみで消毒はしてませんでした。
離乳食が始まったらなおさら消毒不要と考える方も多いです。
-
N
返信ありがとうございます♡
いろいろなところ舐めてますもんね(´・_・`)
新たに買う必要はないかな〜と思ってきました!- 8月17日

すみれ
混合だったのでミルトン買いましたが、完母なら必要ないと思います。
おしゃぶりが気になるなら、熱湯消毒はどうですか?
-
N
返信ありがとうございます♡
熱湯消毒でもいいかな〜と思ってました( ^ω^ )!!- 8月17日

モモ犬
ミルクと混合で、おしゃぶりもちょっとだけ使いました。
電子レンジで消毒できるコンビの哺乳瓶洗いを買いました。
3ヶ月くらいまではよく使ってましたが、それ以降は使ってません💧
哺乳瓶やおしゃぶりの消毒は鍋で沸騰したお湯に5分つけてしてました。
離乳食が始まる頃には、マグや食器は大人のと一緒に食洗機に入れて洗ってるので、個人的には必要ないんじゃないかと思います。
-
N
返信ありがとうございます♡
もう3ヶ月過ぎたので、買わなくていいかな〜と思ってきました( ^ω^ )
離乳食始まったら、いらないですね!- 8月17日

まり
ひよこクラブからの情報ですが、指しゃぶりをしだしたら、哺乳瓶などの消毒はしなくていいと書いてありました!
赤ちゃん用の洗剤で洗ってよくすすげば大丈夫かと😄
持ち歩きとかで心配なら熱湯消毒でも大丈夫だと思います。
-
N
返信ありがとうございます♡
指しゃぶり始まったらもういいんですね〜〜ヽ(;▽;)ノ- 8月17日

さちはな
完母ですが、冷凍母乳使った時や搾乳器使った時用にミルトン使用してます!100均のタッパーに入れて消毒して、すすいで乾かしたらそのタッパーにそのまま保存してます♪
たまにしか使わないのにちゃんとしたレンジ用消毒セットは高いし、家に戻ると煮沸消毒をしてる余裕が無いこともあり、私はミルトンがあってました😄
おしゃぶりとかその他一日何回も消毒するものがあるのであれば、ミルトン液は24時間に1度交換すればいいので、洗浄したあとポイッと入れておくだけなので楽ちんですよ♪
-
N
返信ありがとうございます♡
ミルトン使ってる方のお話が聞けて良かったです( ^ω^ )!!- 8月17日

退会ユーザー
生まれた時から一度も消毒をした事がありません😅
哺乳瓶やおしゃぶりは、普通のコップと同じように洗って終わりです。
もちろん、病気やお腹こわしたりしていません。消毒よりこまめに洗ってあげる方が大切だと思います。
みんな消毒ちゃんとされてて偉いなぁと思ってます。
-
N
コメントありがとうございます♡
凄い!!健康な子ですね♡
素晴らしいヽ(;▽;)ノ- 8月17日

わび
私は買っても損は無いかなと。
というのも、今後マグとか水筒とかもちだすと、以外と細かくて洗いきれなくて気がつくとパッキンとかストロー部分とかが😫😫😫😫
なんてことに絶対なるんですよね😭
だから、週一とかでそういったものとか使います‼️なので、買っても損は無いと思いますよ😊
ちなみに、小学生組の水筒関係でも現役でミルトンもしくは類似品で使ってます(笑)
-
N
返信ありがとうございます♡
そうですよね…細かいところは気になりますよね(´・_・`)- 8月17日

頑張るマン
私も来月長期で実家帰りますが完母なので消毒セット、哺乳瓶は持ってかないです😊
飲み物は母乳のみで頑張ろうかと思ってます🙆♀️
-
N
完母の手軽さといったら…(^^)!笑
- 8月17日
N
返信ありがとうございます♡
なるほど!食パンケース!
凄いヽ(;▽;)ノ
参考にさせていただきます!