
コメント

りー
私はまとめて炊飯器で大量に作って冷凍して、電子レンジで温めて食べさせてましたー!
100円ショップでタッパーをたくさん買って使ってました⭐️

ひな
お粥は冷凍して、使うときに解凍してました!
-
さなえ
コメントありがとうございます😊
やはり冷凍したら楽ですよね😭
ちなみにどうやって作られてますか?- 8月11日
-
ひな
ボウルに炊いたお米を入れて、お水を入れて、電子レンジでチン、その後すこし蒸らして粗熱を取ってから氷皿に入れて個別に冷凍しています!
今手元に本がないので分量がわからないのですが😭すみません肝心なところお役にたてなくて💦- 8月11日
-
さなえ
お返事遅くなりましてすみません💦
電子レンジなんですね😳
簡単そうなのでやってみます💓
冷凍するなら普通の時よりも
水は少し多めにした方が
良いんですかね?
解凍するときパサパサに
なるのかなぁ?と💦
いえいえ大丈夫です😊- 8月15日
-
ひな
わたしは水分多めにしないで、そのまま冷凍して、チンするときにだし汁でちょっと水分と旨みたしてます☺️
- 8月15日
-
さなえ
なるほどですね😃💓
その方が美味しそうですね💓- 8月15日

マーちゃん
冷ますのにお店とかでもらう保冷剤をラップに包んで平たいお皿に入れたご飯に乗せるのはどうですか?
わりと冷めるの早いですよ😊
あとは小皿を別に用意してそれに少し入れて冷ましたりしてます。
-
さなえ
コメントありがとうございます😊
なるほどそういうやり方も
あるんですね😳🙌
やってみます💓- 8月11日

ちい
冷凍でした!
1週間分くらいまとめて冷凍しておいて、食べるときに解凍してあげてましたよ。
-
さなえ
コメントありがとうございます😊
やはり冷凍したら楽ですよね😭
ちなみにどうやって作られてましたか?- 8月11日
-
ちい
週に一回、炊飯器で息子のお粥、軟飯を一合〜二合分くらい炊いて、市販の容器に入れて冷凍していました!
- 8月11日
-
さなえ
お返事遅くなりましてすみません💦
ちゃんとお子さん用に炊かれてたんですね!
水はどのくらい入れてましたか?💦- 8月15日
-
ちい
5倍粥だったら、米1:水5
軟飯だったら、米1:水2
で作っていたと思います!- 8月15日
-
さなえ
なるほどですねありがとうございます💓
- 8月15日

mama
朝はパンがゆとかにしてました😌
パン小さくちぎってミルク入れるだけです…
-
さなえ
コメントありがとうございます😊
私も今ではそうなんですが
さすがに毎日朝パンだと
ダメかなぁと思って💦- 8月11日
-
さなえ
でもすぐできて良いですよね🤣💓
- 8月11日
-
mama
毎日朝パンですよ😂
わたしは、3食すべて毎日白米はどうかと思うので(笑)- 8月11日
-
mama
人それぞれですけどね💦💦
パンの割合多め!とかでもだいぶ
楽かと思います!- 8月11日
-
さなえ
お返事遅くなりましてすみません💦
なるほどですねそれなら
私もパンにします😂💓- 8月15日
さなえ
コメントありがとうございます😊
やはり冷凍したら楽ですよね😭🙌
炊飯器で作るの良いですね🙏
りー
毎朝作るのはしんどいですよね😣
炊飯器で大人のご飯炊く時に、湯呑みにお米と多めの水入れて一緒に炊いたりもしてました( ´ ▽ ` )
さなえ
すみませんお返事おそくなりました💦
なるほど湯飲みにいれるんですね😳
それならあまり多くできないから
良いですね!