
コメント

まま
炊飯器で炊いたご飯に水入れて鍋でまとめてお粥作ってます😄

きのこ
炊飯器で炊いてます😄
外出前にボタンを押しておくだけで、帰ってきたら離乳食用のお粥が大量生産されてるので、あとは小分けにして冷まして冷凍庫行き♪
とっても楽ちんですよ〜😍
-
にこ
炊飯器でもうまく炊けていらっしゃるんですね!とっても楽チンそうでいいですね〜😊
どのくらいの量でつくってますか😣? 少ないとか多いとかで炊きムラになったりしませんか?- 8月18日
-
きのこ
普通のご飯炊くのと同じで、炊き上がった後に全体を一度混ぜて置いとくと、ムラがなくなりますよ♪
私も先輩ママさんに聞くまではムラがあって苦手でした😅
今は8倍粥なので、
軽量カップの4分の1お米を入れて
お水を2カップで炊いてます。
だいたい3日分くらいですね〜😄
(二回食です)
冷凍庫入れておくスペースの関係で、それくらいにしてるので、にこさんの冷凍庫事情に合わせてもっと作ってもいいかもしれないですね🤔- 8月18日
-
にこ
やっぱコツがいりますよね😅 何度かつくってみます!
レシピもありがとうございます🙌
ストックしたいとか思ってたくせに冷凍スペースまで頭にありませんてした💦
そんなに大きい冷凍庫でもないのであんまりたくさんつくりすぎても大変ですよね!いろいろ気づかせてくださってありがとうございます😭❤️- 8月18日

マヤ
初期の頃はレンジで作ってましたが、食べる量が増えてきたら鍋で作ってます😊
それでも3日分くらいですが😅
-
にこ
鍋炊飯は美味しくできそうですね〜
量が増えてくると追いつかないですよね💦- 8月18日

デイジっこ
炊飯器の中にカップ入れて自分たちのと子供のと同時に作りました。
-
にこ
一緒にできるのもいいですね😊
ありがとうございます- 8月18日

退会ユーザー
炊飯器でおかゆモードにしてます♡
-
にこ
ありがとうございます😊
炊飯器のお粥モード、使ったことなかったです!試してみます!- 8月18日
-
退会ユーザー
お米1杯に対して10倍がゆなら水を10杯いれるだけなので楽チンですよ♡!5倍なら5杯…って感じです👀💓💓
- 8月18日
-
にこ
そのやり方、めちゃくちゃ楽チンですね😍
いまからストックつくります〜!- 8月18日

ひまわり
炊飯器で炊いて1週間分ストックしてました!
-
にこ
やっぱ炊飯器が便利そうでいいですね😊
- 8月18日
にこ
ご飯から炊く😳!まったく思いつかず、目からウロコでした!ありがとうございます🙌