「人参」に関する質問 (42ページ目)





離乳食初期の頃以来スープやポタージュなどの汁物を飲ませてません。 スープやポタージュなんて離乳食のド初期しかあげてなくて、味噌汁に関しては飲ませたことないです😅 旦那が酒飲みで味噌汁やスープは飲みたくないというので我が家は基本的に汁物はなしです。 子どもには離乳…
- 人参
- 旦那
- スープ
- 離乳食初期
- 野菜食べない
- はじめてのママリ🔰
- 2

離乳食初期です。2週間分(10倍粥、人参、サツマイモ、トマトペーストなど)を冷凍しようと思うのですが2週間で食べ切れば大丈夫ですよね?😅 よく1週間で食べきれと書いてあるけど忙しくて2週間分一気にやってしまいたい、、
- 人参
- 夫
- トマト
- 冷凍
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 3

人参など色を濃いものを食べると食器やベビービョルンの首周りが着色してしまいます🌀 キッチンハイターやってもとれず… ほかに取る方法はないですかね?
- 人参
- キッチン
- ベビービョルン
- 食器
- はじめてのママリ🔰
- 0

離乳食のレパートリーが少なくて困ってます🥲 基本は人参と玉ねぎの出汁煮をストックしていて、じゃがいもと牛ミンチを混ぜて肉じゃがにしたり、お刺身を茹でた物をほぐして混ぜて雑炊風、豆腐、茄子&鶏ミンチと混ぜる、など似たようなメニューばかりです。 後は納豆や野菜フレ…
- 人参
- 離乳食
- ベビーフード
- おすすめ
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 1






離乳食についてです。 下の子がもうすぐ生後5ヶ月で離乳食をスタートします。 そこで質問なのですが、 10倍粥の次は必ず人参の方が良いのでしょうか? どの本を見ても人参なので🥕 さつまいもやほうれん草等、家にあるお野菜から始めても問題ないのでしょうか? それか甘めの…
- 人参
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- さつまいも
- ほうれん草
- はじめてのママリ
- 3



離乳食初期の野菜の進め方について。 初めて2週目です! 10倍粥大さじ1と人参小さじ1を昨日、今日と食べさせました。 明日はほうれん草を試したいのですが、和光堂のフリーズドライの裏ごし人参を使っていて、開封後3日以内に使い切ると書いてあります。 それが最後1つだけ残って…
- 人参
- 妊娠2週目
- ほうれん草
- 和光堂
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1


姪・甥が結婚した時のお祝いの相場っていくらぐらいですかね?結婚式あり・なし、どちらの場合も知りたいです😊 式ありの場合は家族4人参加です!(小中学生) 仲が良い場合はプレゼントをプラスとかでしょうか? 経験ある方がいらっしゃれば教えて頂きたいです🩷
- 人参
- プレゼント
- 結婚式
- お祝い
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 5








