コメント
はじめてのママリ🔰
わたしなら子供はやめとくかな、大人は余裕で食べます✌️
はじめてのママリ🔰
わたしなら子供はやめとくかな、大人は余裕で食べます✌️
「冷蔵庫」に関する質問
2歳の子どもですが、なかなか2語を話しません。 「わんわん」、「ポイ」というような簡単な発語はします。 私は耳が聞こえませんが、子どもは聞こえていて言っていることや指示したことに対しては行動出来ます。 私はあ…
しょうもなくてすみません。聞いてください。 先週末に旦那が義実家からみかんとりんごをもらってきました。 みかんもりんごもそれより前に別でもらったものがたくさんあったため そこをまず食べて、義実家のは冷蔵庫野…
旦那の家族との同居の我慢の仕方を教えてください。 8年前に結婚し、1年後には生後2ヶ月の長男をつれて旦那の実家で同居が始まりました。曾祖父母の介護をする義母を助けるためです。 義父母は共に朝早くから夜遅くまで仕…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよね💦
離乳食用に作ったのですがまた作り直します😭
大人も今日中に食べたほうがいいですかね💦
夕飯食べて帰ってきてお腹ぱんぱんです😂笑
はじめてのママリ🔰
今の時点でにおいや見た目に問題なさそうなら、今日じゃなくても平気平気です!我が家基準なら2〜3日くらいは冷蔵でいける気がします🙂↕️無理して今日食べなくて大丈夫ですよ〜!
心配なら早めに冷凍しちゃっても!
はじめてのママリ🔰
ほんとですか✨
今日はもう作る元気もないので冷蔵庫に保管して、明日作って食べようかと思います☺️
相談乗ってくださってありがとうございます♡