女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1才3ヶ月の息子育ててます。 先週金曜熱が出て、夜間小児へ受診し、手足口病と診断されました。 熱はその日座薬打ってそれから出ていません。 土曜からプツプツと手足、お尻に発疹と何箇所か水疱が出てきました。 手首とか汗かいて寝ている間にかいたのか、アトピーみたいに肌が…
ふと疑問に思ったのですが、 離乳食を食べている間はずっと新しい食材を試すときは1日1種類を小さじ1から始めるのでしょうか? そうすると今まで食べたことのある食材ばかりで、 レパートリーもなかなか広がらないですよね😭 それと娘はだいたい19時には最後のミルクを飲み、 20…
本日から3回食にしました。 あと1週間くらいで9ヶ月になります。 04:30 ミルク160ml 09:00 離乳食 10:00 ミルク140ml+母乳少し 14:00 離乳食 15:00 ミルク160ml 18:40 離乳食 20:20 お風呂 21:15 ミルク260ml+母乳少し 上記の他に麦茶350ml+赤ちゃんお…
水分補給の麦茶って持ち歩く時どうしてますか? 飲むたびに作るんでしょうか?
子供に今まで鶴瓶さんの麦茶を買っていたのですがもうすぐ1歳3ヶ月だしそろそろ水出しパックで麦茶を作ろうと思います。みなさんがおすすめのパックの麦茶はなんですか?😊またパックの麦茶はどのように作っていますか?😊
葉酸とノンカフェインティーの購入を考えています。 皆さんがオススメのものを是非、教えて下さい! ※現在、妊娠4週になります。 麦茶はあまり好きではないです(*^^*)
水分補給について、アドバイスお願いします😂 いつもミルクをあげていて、水分補給として麦茶を与えるようにしていますが、麦茶が嫌いなようで手で払ってしまって全然飲んでくれません💦 りんごジュースなどのジュースは、与えるとそれしか飲まなくなると聞いたのでまだ与えたこと…
完母の方へ、ピジョンのマグマグシリーズについてご質問です☹️ 今週末で8ヶ月になる娘を持つ新米母です🙂 生後1ヵ月頃~完母でずっとやってきました。哺乳瓶で飲んでくれたのは入院中と新生児の間だけで、搾乳入れた母乳実感でもなかなか飲まずに苦労してきました🍼💦 暑くなって…
離乳食も3回きっちり食べ、夜寝る前にミルク、 夜間に1回から多い時で3回200のミルクを飲ませていましたが、そろそろ辞めさせようかと考えてます^_^ 夜間起きてしまった場合、とゆうか 確実ミルク欲しさに起きるんですが 麦茶を飲ませると余計泣くんですけど、それも慣れでしょ…
完ミの方、離乳食が二回食の場合ミルクトータルどのくらい飲んでますか? 8ヶ月の男の子で トータル700〜900の間です。 飲みすぎでしょうか? ミルクは1日4回から5回です。 麦茶などもあげてますが、暑いのか?喉が乾くのか夕方のミルクが入ると1日のトータルが増えます。 気…
1歳の息子を育てています♫ 離乳食は3回食+おやつをもりもりよく食べていて、麦茶もよく飲んでくれるのでそろそろと食後のミルクは辞めても良いのかな〜と思っているのですが、辞めるタイミングがよく分かりません😅 辞めても良いという目安は何かありますか? また、フォローアッ…
スパウトについてです\(^^)/ 離乳食を初めてもうすぐ2週間になります。 これまでは完母でミルクも新生児期にあげていただけでした! 水分補給もおっぱいのみで過ごしてきました! 先日からピジョンのまぐまぐのスパウトを使用して、麦茶を飲み始めました\(^^)/ 2日目にして…
完母で育ててる6ヶ月の子どもがいます。離乳食は1回食で進めてます。 7月22日16時に母乳を飲んだきり飲んでくれなくなりました。元々ミルク、哺乳瓶もダメで今回も試してみたのですが飲みませんでした。母乳を絞ったのをコップに入れて飲ませてみたけど飲んでくれません。 スパウ…
おっぱいを飲みながら寝てしまう息子とネントレについて。 こんにちは、昨日もおっぱいを咥えながら寝る息子について質問をして、似た質問をしてすみません。色々書き足りなかった思いや悩みが出てきたので、相談させてください。 我が子は生後4ヶ月です。 自分が思う我が子の課…
3ヶ月の息子ちゃんがいます。 お風呂上がりもお出かけ後の水分補給も 母乳で充分やと病院で言われたので ずっと母乳で補給していましたが そろそろ白湯や麦茶を慣らせた方がいいのかな? 保健師さんには麦茶もベビー用じゃなくても 大人が飲むのを3倍に薄めたらいいと聞きました…
今、生後5ヶ月の子を完母で育てています。 日曜日から、急に母乳を飲まなくなってしまいました。それまでおっぱいをあげれば嫌がらずに飲んでいたのに、今はお腹空いてるハズなのに身体をそって泣いて嫌がったり、乳首を噛んでみたりしてしまいます。 極限にお腹空いたときは飲…
もうすぐ6ヶ月半になる子を育てています! 離乳食を始めて、少しずつミルク以外の飲み物を与えたいと麦茶をあげてみたのですが、なかなか飲んでくれず(T_T) 水分補給が足りているか少し心配です。。 ミルクは基準量飲んでいるので、これ以上増やしたくないなーと思い、イオン飲…
2歳1ヶ月の娘ですが以前は麦茶を良く飲んでいたのですが最近ほとんど飲まなくなり水分はご飯の時の牛乳のみになりました(ノД`) 暑いので熱中症が心配なのと水分が足りないので便秘気味だし水分補給はどうしたら良いのでしょうか?ジュースはお出かけした時たまに飲ませるくらいな…
1歳1ヶ月の息子です。 ついに麦茶を口から出す時期が来ました😱 冷たい麦茶なら飲む気がするのですが、経験者の方、何か打開策を教えてください😭 友達は飲み物をジュースに変えたと言っていましたが、金銭的にも息子のことを考えてもジュースは避けたいのですが💦 宜しくお願いし…
11ヶ月になり、三回食です🍽 完母の方、授乳どれくらいしてますか? うちはどうも麦茶よりもおっぱいの方が好きなようで、お昼寝後や散歩後はおっぱいを欲しがります。 なので今5回です。 朝、朝ごはんの後、お昼ごはんの後、お昼寝から起きたとき、寝る前😪 張りやすく、詰ま…
もうすぐ8ヶ月になる男の子を育てています。 沢山動いて汗をいっぱいかくのでミルク以外の飲み物で水分補給をしようと試みるのですが、どうしても麦茶やお白湯を嫌がって1.2回吸っただけで口をつぐんでしまい飲んでくれません💦 ミルクの量も最近減ってきているので水分が足りてい…
娘と寝落ちしてさっき目が覚めて、とりあえず喉乾いたから麦茶飲もうと冷蔵庫から麦茶ピッチャー出してそのまま手が滑ってピッチャー下に落とした。 そしてピッチャーの底が割れてキッチンに麦茶ぶちまける事件発生😱 ちょっと飲みたかっただけなのにーー
3回食で10時、14時、18時…のように、 1回目が10時ぐらいと遅い時間のお子さんいらっしゃいますか? 1回食のときはだいたい10時前後、 2回食の今は7時〜7時半と17時半〜18時半に離乳食です。 今まではだいたい6時半〜7時ぐらいに起きていたのが、ここ最近5時とか5時半に起きます💦 …
もうすぐ9ヶ月になる息子がいます! 離乳食を3回食べていますが、その後におっぱいやミルクを欲しがりません。 今までは夜のみミルクでそれ以外は母乳で育てていました。しかし夜間断乳してから、おっぱいの出が悪くなってきたので、日中もミルクで補いたいと思ってました(´-…
お茶のシミの洗濯方法について いつもこちらで助けてもらっています。 離乳食がはじまったのと、最近の暑さの水分補給のため、お茶をあげる機会が増えました。 まだ上手に飲めず飲みこぼしが多いです。 スタイ、タオル、洋服にお茶のシミがついてしまい(麦茶) おちるかなと…
そろそろ離乳食を始めようかと思っています。 完母の為、麦茶や白湯くらいしか現在哺乳瓶は使っていません。スパウトやストローを使い始めたら、哺乳瓶は使わない方がいいのでしょうか?混乱したりするんですかね?
生後5ヶ月半の息子を完母で育てています 最近入浴後の授乳を拒否します その他の時間の授乳はすんなり飲みます ここ一週間ぐらい入浴後に授乳しようとすると 体を仰け反りクネクネさせて嫌がっていました それでも時間を空けたり、何回も咥えさせて やっとの思いで飲ませてい…
5ヶ月になり離乳食を始める前にベビー麦茶を あげましたが吐きます(>人<;) 今まで母乳しかあげてなかったです💦 最初は白湯の方がいいですか? それともこのままベビー麦茶を 根気よくあげる方がいいでしょうか?
妊娠糖尿病で質問です。 27週で妊娠糖尿病になり現在36週5日です。 今日初めて空腹時血糖値が120いきました!! びっくりして何度も計り直したのですが基準値上。 昼食後2時間の血糖値は91。 捕食もローソンの低糖質のお菓子を1つ食べただけでした。 その後車の掃除を汗だくで…
こんばんは☺️ 妊娠中、緑茶しか受け付けなかったって方いますか?😖 ちょっと前まではお水とか麦茶が飲めたのでカフェインゼロのお茶を色々探ってたのですが、最近苦手になってしまって現在緑茶か後味に甘さがあんまり残らない物しか飲む気にならないのですが...😔 それでもジュ…
「麦茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…