![かぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の赤ちゃんが母乳を拒否しています。脱水の心配や再び母乳を飲んでくれるか不安です。2日間母乳を飲んでいない場合、大丈夫でしょうか?
完母で育ててる6ヶ月の子どもがいます。離乳食は1回食で進めてます。
7月22日16時に母乳を飲んだきり飲んでくれなくなりました。元々ミルク、哺乳瓶もダメで今回も試してみたのですが飲みませんでした。母乳を絞ったのをコップに入れて飲ませてみたけど飲んでくれません。
スパウトでかじりながら麦茶を少量飲むぐらいで、尿の回数も1日2か3回ほどです。
脱水にならないか、いつになったら母乳を飲んでくれるのか不安な毎日を送ってます。
2日間母乳を飲んでないけど大丈夫なんですか?また同じ体験をした方、ちゃんと母乳を飲んでくれるようになりましたか?
- かぁちゃん(8歳)
コメント
![くぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くぅ
という事は、この2日間の食事は1日1回の離乳食のみという事ですか??おっぱいもミルクも拒否、麦茶は少量飲んだだけという事ですよね??
大丈夫ではないかとおもうのですが(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
何かカレー等の刺激物を食べたという事はありませんか??😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
それは心配ですね💦
眠くて寝落ちしそうな時や、夜中に寝ているところに飲ませてみてもダメでしたか??
-
かぁちゃん
返信ありがとうございます‼︎
それもやってみたら乳首を口に当てただけで起きてギャン泣きされました💦
何回も挑戦してみたんですけど失敗に終わりました😭
心配なので明日病院に行ってみます💧- 7月24日
かぁちゃん
返信ありがとうございます‼︎
病院に電話したところなるべく麦茶、イオン飲料を飲ませて様子みて下さいと言われました。
なのでなるべく麦茶を飲ませるようにしているのですがあまり上手く飲めないのです。あとぐったりするようなら来て下さいと言われたのですが元気に遊んでます。
食事の方は刺激物等食べてなくいつもと変わりない食事をしています。