女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【小児科と耳鼻咽喉科の使い分け】 現在11ヶ月で、鼻垂れから症状が始まり、小児科を受診しました。その後、鼻水が本格的に出始めて、鼻詰まりと痰混じりの咳が酷くなってきました。初期症状が出始めてから1週間半が経ちましたが、その間毎日小児科で鼻吸いをしてもらったのと、…
幼稚園の年少になったばかりですが 咳がかれこれ1週間ばかり続いていて 痰が絡んだ様なゴホゴホした咳をしています。 特に夜間??が出ています。 日中は出てる時もあれば出てなかったりで。 鼻水も出てたり出て無かったりで病院に行きお薬を 処方されたのですが咳は改善されませ…
娘の事です。しょっちゅう鼻をほじっているせいか良く鼻血が出て、それに伴い血痰もよく出ます。 私は鼻血が喉におりてきて痰に絡んでるのかなとあまり深くは考えていなかったんですが、出る頻度も高く… 今日学童から「鼻血が出ていないのに血痰が出ていて心配なので一応連絡して…
子供ではなく私自身ですが、喉の痛みから始まった風邪…かれこれ5日目で、喉の痛みはすぐ(一晩くらい)に治り、鼻詰まり→鼻水→鼻詰まりになり、今は鼻詰まりも鼻水もほとんど出ないのですが鼻声と少し痰がからんでいる状態で、味覚、嗅覚がほぼありません😅甘みだけ少しわかる程度…
喉がイガイガすると、えずく程咳が出てしまう方いますか?💦 私がそのタイプでどうして良いか分からず困っています😖💦 喉が弱くすぐ痛めてしまうのですが、ただの喉の痛みだけで終わる場合と、イガイガしてきて咳が出てしまう場合があります💦 特に気管支がとか、痰を出したいとかで…
吐き出させてください。 1歳3ヶ月の子供がおり、4月から保育園に入園しました。 私の職場復帰は来月からなので、9時から16時まで保育園に預けています(慣らし保育)。 金曜日の夜中から子供が発熱し、土曜日に病院を受診。 日曜日に熱は落ち着いたものの、月曜日に38度前後の…
1歳の息子が、長引く風邪で抗生物質を処方されました。 初めて抗生物質を飲ませるのですが、 抗生物質を飲ませていても保育園登園させてますか? 熱はなく、食欲もあり、機嫌も良いです。 痰絡みの咳が治らず、抗生物質試してみようかとなりました。
1月から風邪を繰り返していて、離乳食の卵、乳製品が進んでいません。 3月に治ったからあげようと思ったらまた風邪をひき、やっと治ってきました。 鼻水は出なくなり、痰がたまに絡む程度になりましたが、卵や乳製品をあげて良いか、完全に痰も絡まなくなったらが良いか迷ってい…
鼻水、咳症状出てから2週間経ちます。 現在幼稚園に通っていて、今は慣らし期間中です。 通い出してから鼻水からの咳が出てきて、現在はふとした時に鼻水が垂れており、時々黄色の鼻水も出ます。 咳は、鼻水が喉に行くのか、痰が出せないからか最近よく咳き込んでいます。 熱…
妊婦って本当にただの風邪でも 重症化しますよね😭 毎回薬もらいに行ったりしてますか? 週末娘が発熱してただの風邪熱だったみたいで 高熱以外の症状も特になくて2日ほどで 下がったのですが、私はマスクできる時は してたのですが早速うつってしまい 鼻水喉の痛み痰絡み4日経…
生後2ヶ月の男の子育てています! 2ヶ月になって、咳が少し多くなったような気がします。 痰が絡んでいるような咳ではなく、大人でいうむせた感じのせきのような感じです。 いま百日ぜきが流行ってますが、せきしてる場合病院に行った方がよいのでしょうか?熱はないです。
6カ月の子がいます ミルクで多くて140とかしか飲めません。 少ないと100ほど。 母乳は嫌がり飲んでいません。 1回食朝やっていますが、鼻水、痰絡みの咳が出ていて食べても痰絡みの咳で吐いてしまうので、すこしお休みしています。 ミルクの回数は1日5回、6回飲んでいますが、す…
なかなか鼻水が治りません。 痰がらみの咳も出てます… もうずっと治りかけかな?→また悪化を繰り返してます。 小児科の薬も飲んでましたが、完全にはな 治らずまた鼻水ダラダラ…って感じです。 また小児科言って薬もらうか悩んでます😔 効いてる気がしない薬をずっと飲ませ続け…
いいねで教えてください. 鼻水、鼻詰まり、咳が出てる 熱は一日だけ次の日には平熱に戻る 以前もらった薬がまだ残っていたのと本人はとっても元気で食欲もある為、今回風邪引いてから病院は行っておらず自宅で様子見 ただ鼻水が黄色く朝起きたら鼻周りカピカピ 咳も空咳の時も…
1週間前に熱が出てそれから痰交じりの咳と鼻水が 続いているのですが、今朝 緑色の鼻水が垂れてました もう薬も飲み終わっているのですが、また受診した ほうがよいのでしょうか?いくなら耳鼻科ですか? 保育園は熱がないので行かせてますが、 緑の鼻水でてても登園させますか??
慣らし保育中です。 3日前から鼻水、咳をしていて 今日は悪化してる感じです。 咳をする度にガラガラと痰が絡んでる感じで 寝る時も鼻が詰まって寝苦しそうでした。 保育園慣らして行きたいなという気持ちと 休ませた方がいいかなという気持ちと みなさんならどうしますか?
息子が夜中の3:00頃に咳き込んで吐きました。 元々咳をしていたので咳で履いたのかと思ったのですがその後も少量ではありますが数回吐き、下痢も1度しました。 私も嘔吐恐怖症だし初めての嘔吐だったのでかなりテンパってしまって#8000に電話をし、救急で受診してきました💦 病院…
皆さんならどうしますか? 明日保育園に行かせるべきか休ませるべきか迷ってます。 娘の状態:鼻水と咳(咳は寝てる時などに痰が絡むような咳) 病院での検査ではアデノウイルスとrsウイルス陰性でした。 本人も元気で熱はありません。 今日は昨日高熱が出ていたのでお休みさせま…
保育園の遅刻理由についてです 娘が鼻水と咳き込み、痰絡み、耳をさわる仕草も見られています。 先週には中耳炎になって 処方されている薬が明日の水曜日切れます 1週間後にまた受診してください、といわれたものの 私はシフト制のため、水曜日は遅番で受診できず。 ですが木曜日…
先週の金曜から息子が風邪で咳鼻痰のシロップ飲ませてますが、夜鼻水で咳こみ何回も起きます。 小児科を受診してますが、耳鼻科に変えた方が良いでしょうか?私も息子が咳混む度に起きてます。 眠れなくて寝不足です😔
昨日から黄色い痰と鼻水とくしゃみ、 今日の夜から声枯れ、熱はなし 明日には治るとかありえないですよね…?😭 明日大事な会議があるのにどうしよ…😭
咳、鼻水、微熱続き 2歳の子供です。 先週末らへんから咳が始まり、金曜日の夕方37.6度でしまと保育園から言われました。 子供自身は元気いっぱいですが、 昨日の夜、また37.6度。 朝昼は36度後半なのですが、夜になると37.0〜37.6度になります。 食欲はあります。 咳は痰…
生後2週間も経たずに、RSウイルスに罹患し入院中です。 上の子が咳してたにも関わらずこんなことになるとは思わず隔離も最初はせずに一緒に生活してしまいました。 入院1週間が経過しだいぶ良くなってきましたが、酸素投与がまだ必要で痰の吸引もしてます。見るのは辛いです。授…
発熱時の小児科受診の目安を教えていただきたいです🙇♀️ 先週の金曜日、咳と鼻水の症状で風邪と診断を受け、痰切りの薬をもらっています。 今日の昼頃から熱が出て、現在38.7度あります。 先週の受診の際は、解熱剤はもらっていません。 食欲はあり、不機嫌な感じもありません…
昨日今日と1歳0ヶ月の娘が風邪をひき咳のたびに(痰が絡まって苦しそう)泣いて起きてしまい抱っこしないと寝ません😭 抱っこだと寝てくれるのですが布団に置くとまた30分以内、ひどいと5分で泣いて起きてしまいます。 今まで風邪を引いたことがなく夜もいつもぐっすりだったので…
先日夫が体調不良で耳鼻科に行った際、 咳も出ますと先生に伝えたら 痰は出さずに飲んでと言われたそうです。 私は今まで痰は出すものとして 生きてきましたが飲むのでしょうか? 飲んでもまた咳が出ますよね? みなさんどうされてますか?
10ヶ月の娘が初めて発熱しました🥵 初めてで不安だったので、聞いてもらえたら嬉しいです。。。 先週から始まり、鼻水たらり→鼻詰まり→痰がらみの咳😷と進み、1週間経ったからそろそろ良くなって欲しいと願っていたら、昨夜頭を触ると熱くて、38.6度💦 1週間毎日鼻吸いに小児科に…
幼稚園ママさん(専業主婦)に質問です! 青っぱなの鼻水や痰絡みの咳の場合、幼稚園休ませますか??(本人は元気で熱なし) 4月から幼稚園に通っているのですが、休みの定義が分かりません😅 わたし自身、元保育士なので先生側の気持ちも分かるし、でも娘の幼稚園に行きたい…
小児科受診のタイミングについて。 下の子は発熱あり、痰絡みの咳も鼻水も結構ひどい。 ミルクは飲めています。 上の子は発熱なし、元気ですが鼻づまりが少しといった様子です。 上の子は幼稚園に行っていて午後帰ってきます。 下の子だけ先に小児科に連れて行って1回でも多く薬…
保育園(1歳児クラス)通い出して3週間! 鼻水出てすぐ耳鼻科受診し、いま週1で行ってますが よくなったかな、鼻垂れしなくなったかなと思っても 量は少なくても後鼻漏で痰絡みの咳してたり、、、 幸い熱も出ず夜寝づらそうなことも無く普段通りですが これはもう保育園だと通常運…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…