女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園激戦区で待機児童多い地域にお住まいの方! なかなか貯金ができないため お金を稼ぎたく働きたいのですが、 まだ仕事してない状態で どうやったら保育園入れますか!? やっぱり無理がありますかね。。 どうやったら働けるでしょうか😖
保育園の申し込みが10月から始まります。 申し込み用紙をもらいに行き、定員を見て撃沈しました。。2歳児で第3号です。。 定員2人とかで、もう無理じゃんと半ば諦めています。激戦区で、他の地域の所も見ても2歳児はあまり取らないようです。。 田舎なのですがこんなに撃沈する…
みなさんのお子さんは、周りの子に比べてたくさん泣く方でしょうか? ママリでは、よく泣くお子さんの相手に疲れてしまったママを見かけることがありますよね。 今日は1歳のお子さんのママ“アキノ”さんの投稿を紹介します。 “アキノ”さんと同じように、よく泣くお子さんの子育て…
第一子を6ヶ月で保育園に預ける事について、 心の整理がつきません。誰か喝を入れてください。 もしくは背中を押してください。 来月開園する認可保育園の内定をいただきました。 激戦区なので正直、内定もらえるとは思っていませんでした。落ちてそれを理由に育休延期させても…
幼稚園について質問です。 先着順の幼稚園に申込予定の方は、だいたい受付開始のどのくらい前から並ばれる予定ですか? うちは来年並ぶ予定なのですが、激戦区や園によっては何日も前から並ぶというのをテレビ?で聞き、ビビってます((((;゜Д゜)))
こんにちは。 いつもお世話になっております。 4月に息子が生まれました。 現在育休中ですが、来年の春から職をどうしようかものすごく迷っているので、皆さんならどうするかお聞きしたいです。また同じような立場の方がいらっしゃいましたら、アドバイスやご意見ください。 …
私の住んでいるところは分娩予約の激戦区だと聞いていたので妊娠がわかってすぐに病院へ行きました。 今日3回目の病院へ行ったらようやく胎嚢がハッキリ見えて6週2日目だと言われました。 しかしエコーには4週って書いてあります😣 4週くらいの大きさなのでしょうか?(>_<) 妊…
こども園ってどんなところですか? 東京都内(郊外ですが保育園は激戦区)に住んでて 仕事したいのですが 保育園は仕事してなければ入れない って感じだったので諦めていたのですが、 こども園も同じですかね? ちなみに 求職中で0歳児2歳児いっぺんに預けはじめる そこしか応募し…
土地探し中です、ご意見ください>_< 400平米近い土地で 小学校600m 中学校1.4キロ どちらも許容範囲です。 大きい道路に面してないですし、片面は高台になってて開けてます。 こちらの土地がお値段1290万円です>_< 旦那は現場仕事なのでインター近くがいいと言っているのですが …
平成30年の4月入園の認可保育園に入れようと保活中の0歳児母です^^(まだ何もしていませんが笑) 結婚を機に退職をし、現在専業主婦のため、保育園に入れようとすると求職中扱いとなってしまい、都内まではいかないですが、なかなかの都会、住宅街激戦区になってしまいます。 退…
皆様のご意見をお願いします。 27年5月生まれの2歳4ヶ月の息子と 29年3月生まれの5ヶ月の娘がいます。 息子が1歳になったと同時に保育園に預けて パートとして働き始めました。 そして2ヶ月たった頃に妊娠が発覚しました。 しかし就職して1年も経っていないとゆう理由で 産休…
保育園についてです。 5月1日生まれの子がいます。 現在育休中で、来年の4月末まで育休です。 4月入園のほうがいいのかなあと思っているのですが、育休中で4月入園の申請をしても、4月の時点でまだ働いてないので保育園に入りにくかったりするのでしょうか? ちなみに、保育園激…
都内在住、保育園激戦区に住んでいます。仕事は求職中(介護職パート)で子供は10ヶ月です。今まで何も保活してこなかった自分が悪いのですが。。。これからどうしたらいいのか分かりません( ・ ・̥ )役所に行き色々聞きましたが、やはり仕事をしない事には保育園申し込んでも意味…
保活についてです 埼玉県の朝霞市に住んでます(激戦区です…) 実家住みのシングルマザー 私はダブルワークしており(だいたい4時間ずつです) 私が働いてる間は母が子どもの面倒を見てくれておりますが 母も体が丈夫とは言い切れず… ダメ元で保育園はどう?という話になってきまし…
22時から2時の深夜バイトを検討しています。 理由は ・旦那の給料があまりよくなく赤字ではないですが 生活がいっぱいいっぱいでもう少しゆとりが欲しい ・住んでいる地域が保育園激戦区のトップで 1歳児クラスは600人待ちな状況。 今預けようとしても上の子が1歳児クラス 4月…
保育園、幼稚園について 山科区在住です。 4月から保育園か幼稚園に通わせたいのですが 見学など行かれましたか? また、保育園や幼稚園の情報があれば教えてください! (ここは良い、こうゆう方針など) 山科区は保育園激戦区と聞きました。 現在出産を期に仕事を退職しましたが…
辛いです。最近、子供を殺してしまう親の気持ちがわかります。 何日も何日も色々な手を使って痛めつけて、、というのは理解できませんが、カッとなって床に投げつけたり、無理心中する母親の気持ちです。 ウチのは新生児の時からよく泣く子で、他のお母さんや児童館の方からも、…
保育園の申し込みについて教えてください! 来年4月入園で認可保育園を希望しており、10月末までの期限なのでそこで申し込もうと思っています。 しかしながらかなりの激戦区&かなりポイント的に厳しいため、認可外も考慮しています。 しかしながら、認可保育園の結果は来年2月に…
保育園決めで悩んでいます😣 徒歩5分の小規模な園と、車で5分の公立保育所に見学に行きました。先生たちの感じや園の方針から、公立保育園を第一希望にしようかと思っていますが、小規模園の徒歩5分はやはり魅力的で、決められずにいます💦 4月からフルタイム復帰の予定です。やは…
なんか、皆さんお金持ちの方多いですよね💖 うちは、毎月マイナスで、旦那の給料も低いし、保育園も激戦区で認可外にすら入れません😭 貯金もないし。。 自分の物なんて全然買えてません💧 同じような方いますか? ふと疑問に思ってしまって💦
早い時期に仕事復帰された方、離乳食はどのように進められましたか?6〜7ヶ月くらいから預かり保育やベビーシッターを活用して仕事復帰を考えています。(保育園は激戦区のため4月からしかはいれません) よく保育園では、家で食べさせたことがあるものしか出しませんと聞きますが…
育休中でお金があまり使えません。 保育園激戦区のため、仕事復帰できるか分からないので、もし保育園に入れなかったらと思うと…。 何も買わなくても、どこにも行かなくても毎月の携帯代に医療保険など固定費の出費はありますし…。 でもお金のことばかり心配してるとストレス溜ま…
2017年10月1日より保育所に入れない場合、育児休業給付金の受給を最長2年まで延長することが可能になりましたが、手続きはどのようにすればよいのでしょうか? ちなみに2016年5月生まれ(1歳3カ月)の子供のママで、保育所に申し込みをしていますが現在も待機児童となっており、育…
フルタイムで預かり保育などを使って幼稚園に入れてるママさんがいたら、幼稚園にした理由を教えてください。 3歳以上のお子さんを持つ保育園ママさんにもご意見伺いたいです。 ※長文です 来週引越しがあり、今の保育園が遠くなる(現在徒歩30秒→引っ越し後自転車20分弱)ので…
2歳児クラスまでの認可保育園に0歳で入園した場合、1歳に上がるときに5歳児クラスまである認可保育園に転園することは至難でしょうか? 自治体によって違うのかもしれませんが、激戦区と言われる地域の場合一般的にどうなのでしょうか。 知ってるかたよろしくお願いします。
保育園について質問です。横浜市で超激戦区らしいです。 待機児童のママさんのほとんどがAランク(週40時間以上勤務)だそうで、休職中の私はHランクのため、来年4月の1歳児クラスなんて絶望的です。 働きながら認可保育園待ちの方はどのようなところに預けてるのですか??認可外…
保育園の見学についてです。 保育園の見学を予約しているのですが、その日に予定が入ってしまいそうな場合、日にちを変更してもいいのでしょうか? ちなみに2週間後です。 保育園激戦区の為、あまり印象が良くないことは控えたほうがいいですか?
ワーママ保育士さんに質問です(´・ω・`)! 雇用は正社員ですか? パートですか? 春から子どもを預けて保育士復帰します、 保育園激戦区で入園が困難な所 ありがたいことに保育士優先枠があり優先的に入園できるのですが 規定が就労時間1日6時間以上、週5日以上とあります。 産…
「激戦区」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…