
コメント

退会ユーザー
妊娠中や介護の必要がある人
とかが同居してない限り激戦区では
無理だと役所の人言ってましたよ

MAXとき
上の子が年少枠で、下の子が1歳児だと入れてくれると聞きました。
-
とまと
返信ありがとうございます!確かに兄弟児で点数あがりますよね!
ありがとうございました!- 11月3日
退会ユーザー
妊娠中や介護の必要がある人
とかが同居してない限り激戦区では
無理だと役所の人言ってましたよ
MAXとき
上の子が年少枠で、下の子が1歳児だと入れてくれると聞きました。
とまと
返信ありがとうございます!確かに兄弟児で点数あがりますよね!
ありがとうございました!
「激戦区」に関する質問
京都市の保育園について教えてください🙇♀️ 9月途中入園の申し込みで落ちました。 激戦区なので途中入園は無理だろうと思っていたので来年 4月で入れたらと思っています。 点数が58点だったのですが、4月に入園出来る見込…
現在3歳2ヶ月です。 今住んでいる地域にちょうど1年前くらいに 引っ越してきました。 新幹線での距離の引っ越しだったので、 保育園いっぱいあるから大丈夫かな?といった 感じで今の地域に引っ越しを決めましたが かな…
小学校で短時間パートの方、お子さんが午前中など早く下校するときの預け先はどうしていますか? 学童激戦区、民間の学童では早めに終わる時と長期休暇のみ預けるなどできるのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とまと
返信ありがとうございます!
うちの地区はごくたまーにいらっしゃると聞いたので質問してみました!ありがとうございました!