コメント
あこ
一時保育は早い者勝ちなのでしょうか??
どの程度預けるかによっては、無認可もありますよ。
月額のところもあれば、1時間いくらというところもありますよ。
あこ
一時保育は早い者勝ちなのでしょうか??
どの程度預けるかによっては、無認可もありますよ。
月額のところもあれば、1時間いくらというところもありますよ。
「一時保育」に関する質問
親知らずの抜歯をするんですが、子供を連れてくか一時保育で預けるか悩んでます😭 有難いことに子連れOKの歯医者さんで、いつもクリーニングに行く時は一緒に行き、診察台のすぐ横にあるキッズスペースで歯科助手の方が一…
小学校の入学式にきょうだいの 同伴不可と言われてるのに 連れて行くのは有りですか? 無しですか? 現在2年生の子の入学式の際、 11月の説明会の段階で 参列できるのは保護者のみ、 きょうだいの参加は不可とされてい…
上の子との時間をって何度も言われるから思い切って下の子(2歳)の一時保育を予約したけど胸が痛い😢 どうしてもの用事があるなら仕方ないと思えるんだけどなんだかなぁ…邪魔者扱いしてるみたいで💦 上の子(6歳)の時から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ℛ ♡...*゜
一時保育は早い者勝ちです。
無認可もいっぱいなのです。
あこ
託児所もいっぱいですか?
お住まいの近くが無理なら大学?のお近くや途中で探してみてはどうでしょうか?
ℛ ♡...*゜
託児所はないです( ; _ ; )
学校までの沿線の保育園も全部電話しましたがいっぱいで、今も大学近くの一時保育を利用してましたがそこも予約が取れず……
やっぱり詰んでますよね……😞
あこ
都内の激戦区なのに託児所がないんですか?
それなら多少遠くても託児所等探して、送り迎えが難しければファミサポにお願い、でしょうかね。。
一回市役所に相談してみてはどうでしょうか?
ℛ ♡...*゜
住んでるところの名前 託児所 で調べても出てこないので……
市役所に何度も行きましたが、市の応募を待ってくださいしか言われませんでした。