
コメント

あこ
一時保育は早い者勝ちなのでしょうか??
どの程度預けるかによっては、無認可もありますよ。
月額のところもあれば、1時間いくらというところもありますよ。
あこ
一時保育は早い者勝ちなのでしょうか??
どの程度預けるかによっては、無認可もありますよ。
月額のところもあれば、1時間いくらというところもありますよ。
「一時保育」に関する質問
出産してから高校の部活の後輩や先輩の結婚式への お誘いをありがたいことに何度かもらってるのですが、 ・旦那がサービス業なので土曜日も仕事 ・親もサービス業で今もバリバリ働いてるので頼れない ・サーモンパッチ…
年少から入園予定の専業主婦のお母さんたち 日々お疲れ様です🥲 私は2歳の子どもがいるのですが 毎日日中何をして遊ばれていますか? 本当は保育園に預けた方が子どもも刺激があって良いなと 思うのですが、転勤族で私が…
明日から1歳半の息子を一時保育を利用します! とりあえず明日は慣らしのために2時間で徐々に時間を延ばそうと思っています。 そこで質問なのですが、息子は入眠時に私の髪の毛を触り、足で私の身体をぐいぐい押しながら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ℛ ♡...*゜
一時保育は早い者勝ちです。
無認可もいっぱいなのです。
あこ
託児所もいっぱいですか?
お住まいの近くが無理なら大学?のお近くや途中で探してみてはどうでしょうか?
ℛ ♡...*゜
託児所はないです( ; _ ; )
学校までの沿線の保育園も全部電話しましたがいっぱいで、今も大学近くの一時保育を利用してましたがそこも予約が取れず……
やっぱり詰んでますよね……😞
あこ
都内の激戦区なのに託児所がないんですか?
それなら多少遠くても託児所等探して、送り迎えが難しければファミサポにお願い、でしょうかね。。
一回市役所に相談してみてはどうでしょうか?
ℛ ♡...*゜
住んでるところの名前 託児所 で調べても出てこないので……
市役所に何度も行きましたが、市の応募を待ってくださいしか言われませんでした。