「ストローマグ」に関する質問 (77ページ目)


生後11ヶ月です。 いまだに、コップのみストローのみどちらもしてくれません… コップは私が口元に持っていって傾けてあげて飲ませてみているのですが、コップをカミカミして上手に飲めず、流し込んでむせてしまいます。 ストローのみは、ストローマグはおもちゃのように扱って…
- ストローマグ
- おもちゃ
- 生後11ヶ月
- お茶
- えん ( 初心者ママ )
- 7


コンビ もれないストローマグ いつまで使ってましたか?? もうすぐ一歳三ヶ月になりますが、この夏に向けてもう少し大きい水筒に買い換えるか、まだこのストローマグを使うか悩んでます🤔
- ストローマグ
- コンビ
- はじめてのママリ🔰
- 2

いまは家ではコップ、外出時はコンビのラクマグ(6ヶ月~のストロータイプ)を使って麦茶飲ませてます。 保冷タイプのストローマグは何月頃から使用した方がいいでしょうか?🧐
- ストローマグ
- コンビ
- 外出
- 麦茶
- ラクマ
- はじめてのママリ🔰
- 1




完ミ 9ヶ月ですが、ストローもコップも全然上手に使えません😭 6ヶ月頃からスプーンで麦茶や白湯を飲ませていますが、啜ることが出来ず、スプーンを傾けて無理矢理飲ませている状態です。 今まで試している物です ・紙パックの麦茶 ・ダイソーのしましまぐるぐる トレーニング…
- ストローマグ
- ミルク
- 水分補給
- 歯
- ダイソー
- はじめてのママリ🔰
- 3

一歳 マグ もうすぐ1歳3ヶ月ですが、普段はコンビのラクマグ使っています! サーモスの水筒とか気になっているのですが、まだストローマグの方がいいでしょうかね? ストローはいつ頃まで使われていたか教えてください🥺
- ストローマグ
- コンビ
- 1歳3ヶ月
- ラクマ
- はじめてのママリ🔰
- 2













【トイトレについて】 1歳半の息子が、自分でパンツおろしておしっこしてました😆😆 (私は見てないのですが😁😁) 脱衣場についてきて遊んでて、私だけ少しリビングに戻り、 息子も戻ってきたので、次私が脱衣場に行くと、水がこぼれていました。 蛇口は絶対に届かないので水道は絶…
- ストローマグ
- オムツ
- パンパース
- おしっこ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後6ヶ月です! 離乳食もそこそこ進んでいるので ストロー飲みの練習を今日から始めました! リッチェルの押すと水分がストローから出るストローマグです! 初日ということもあるのですが めっちゃむせるのですが初めてだし!こんなもんでしょうか??練習すれば上手になります…
- ストローマグ
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 3
