![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃんがストローもコップも上手に使えず、水分補給に困っています。スプーンで飲ませても嫌がり、練習が難しい状況です。どうやったら飲んでくれるでしょうか?
完ミ 9ヶ月ですが、ストローもコップも全然上手に使えません😭
6ヶ月頃からスプーンで麦茶や白湯を飲ませていますが、啜ることが出来ず、スプーンを傾けて無理矢理飲ませている状態です。
今まで試している物です
・紙パックの麦茶
・ダイソーのしましまぐるぐる トレーニングコップ
・リッチェル いきなりストローマグ
・ラクマグ はじめてストロー
全部歯でガシガシ噛んだり、最近は口に近づけただけで、手で払いのけられたり、仰け反って嫌がるので全然練習出来ません…
これから暑くなってくるのに、ミルク以外の水分補給が出来ないと脱水が心配です😫
コップでもストローでもどちらでも飲んでくれれば安心出来るのですが、どうやったら飲んでくれるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コップもストローもちゃんと飲めるようになったのは11ヶ月頃でした。
1歳で入園=ストローマグで飲めないといけなかったので焦りました。
ちなみに同じ頃からトレーニングして全く同じの試しまして、全部ダメでした笑
11ヶ月でB-BOXのストローマグを教えてもらい試したところ、初めてでも飲んでくれたのでトライしてみてください^_^
そこから園ではサーモスのストローマグ飲んでます。
![ゆきだるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま
うちはストローマグ吸えたのは11ヶ月です。
保育園預ける為に焦りましたが、1日で出来ました。
リッチェルの蓋を押すやつで、それまではストロー自体を拒否だったので吸う力がつけば子供の方から出来るようになると思います。
![みぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃー
うちの子もまさに今そんな状態です😭
試しているものも同じです💦
ストローマグは噛むだけです💦
B-BOXのストローマグもガジガジ噛むだけでした。
麦茶より白湯の方が好きみたいで、麦茶よりは口に入れてくれています。
夏になっても飲めなければ、あまりよくないですが、アクアライトなど味のある飲み物を飲ませるかなと思っています。
コメント