「ストローマグ」に関する質問 (33ページ目)




ストローマグについて 8ヶ月になったばかりの娘を育てています。 お出かけするときに、 コンビのラクマグ 漏れないストロー を使っていて、 毎回飲むと吸えてはいるんですが口から溢れているのか口から出てきてしまいます💦 最初は、ラクマグの4ヶ月から使用できる、 初め…
- ストローマグ
- コンビ
- 服
- スムージー
- ラクマ
- はじめてのママリ🔰
- 1


下痢のときの対応 生後6ヶ月の娘がおります。完ミです。 2〜3日前から下痢気味のため、本日小児科へ行ってきて、整腸剤を処方してもらいました。 整腸剤を飲むのに加えて、ミルクとミルクの間隔を4時間あけるよう言われました。 娘はいつも160mlほどしか一度に飲めず、いつも3時…
- ストローマグ
- ミルク
- 離乳食
- 小児科
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳半以降で卒ミまだの方、まだだった方教えてください🙋♀️ 哺乳瓶っていつまで使ってましたか…? 夜間だけ泣くのでまだフォローアップミルクを1,2回あげてるんですがもう歯が結構生えてるのでそういえば哺乳瓶てやめたほうがいいのかな…と思い🥺 フォロミをストローマグであげた…
- ストローマグ
- 哺乳瓶
- フォローアップミルク
- 泣く
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 4


7ヶ月前後の子どもがいらっしゃる方〜 外出先、旅行先でこまめに水分補給をさせる場合、何を飲ませますか? その際哺乳瓶、ストローマグ等何を使いますか? うちは外ではまだ哺乳瓶でミルクを調乳しています。こまめに飲ませる時は麦茶や水がいいのかよく分からず🤔 みなさんは…
- ストローマグ
- ミルク
- 旅行
- 哺乳瓶
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 3





ストローマグの洗い方について。 麦茶を飲むようになってから(今まで麦茶が飲めず水でした)ストロー部分が茶色くなってきてるのが気になります。 キッチンハイターなど使えば落ちますか?
- ストローマグ
- キッチン
- 茶色
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 2


離乳食とともに、トレーニングコップで 麦茶も練習し始めトレーニングコップでは 最初から比較的上手に飲めています☺️ 次は普通のコップの練習するのと ストローマグ練習するのどっちが いいでしょうか?💦
- ストローマグ
- 離乳食
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後5ヶ月です。 そろそろ離乳食を始めるのですが麦茶を練習を兼ねてスプーンであげています。 飲み物の飲ませ方はどの順番で進めていくのがいいですか? 上の子の時どう進めたのか忘れてしまい😂 コップ、nukのマグ、リッチェルのストローマグ2種類が家にあります🙌🏻 下に写真載…
- ストローマグ
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 飲ませ方
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 4



1歳4ヶ月 ストローマグ(beeBox)のストローを洗うのがめんどくさいのと頻繁にストローを噛みちぎってしまいます。コップ飲みが出来るので家ではマグ 外ではストローマグにしようと思ってるのですがマグでおすすめありますか? 気になってるのはサーモスか象印かリッチェルのマグで…
- ストローマグ
- おすすめ
- 1歳4ヶ月
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 1





